10/17の記事ランキング

  1. 町田が誹謗中傷に対して、弁護士を雇い対抗する姿勢をとっています。もちろん誹謗中傷は良くないですが、何でそこまで言われるかをそろそろ自覚して欲しいモノです。~町田~DF3昌子源ルヴァンカップ準々決勝第1戦vs新潟(アウェイ):フル出場ルヴァンカップ準々決勝第2戦vs新潟(ホーム):フル出場J1第30節vs福岡(アウェイ):前半33分まで出場J1第31節vs札幌(ホーム):フル出場J1第32節vs広島(アウェイ):フル出場DF25杉岡大暉ルヴァンカップ準々決勝第1戦vs新潟(アウェイ):フル出場ルヴァンカップ準々決勝第2戦vs新潟(ホーム):後半30分まで出場J1第30節vs福岡(アウェイ):フル出場J1第31節vs札幌(ホーム):フル出場J1第32節vs広島(アウェイ):後半開始から出場MF23白崎凌平ルヴァンカップ準々決勝第1戦vs新潟(アウェイ):後半39分まで出場ルヴァンカップ準々決勝第2戦vs新潟(ホーム):後半30分から出場J1第30節vs福岡(アウェイ):フル出場J1第31節vs札幌(ホーム):フル出場J1第32節vs広島(アウェイ):後半38分まで出場MF7相馬勇紀ルヴァンカップ準々決勝第1戦vs新潟(アウェイ):出場せず(ベンチ外)ルヴァンカップ準々決勝第2戦vs新潟(ホーム):出場せず(ベンチ外)J1第30節vs福岡(アウェイ):後半29分から出場J1第31節vs札幌(ホーム):後半22分から出場J1第32節vs広島(アウェイ):フル出場FW30中島裕希ルヴァンカップ準々決勝第1戦vs新潟(アウェイ):後半19分から出場ルヴァンカップ準々決勝第2戦vs新潟(ホーム):後半10分まで出場(1得点)J1第30節vs福岡(アウェイ):後半29分まで出場J1第31節vs札幌(ホーム):前半のみ出場J1第32節vs広島(アウェイ):出場せず(ベンチ入り)~横浜FM~DF2永戸勝也ルヴァンカップ準々決勝第1戦vs札幌(ホーム):出場せず(ベンチ外)ルヴァンカップ準々決勝第2戦vs札幌(アウェイ):フル出場J1第30節vs京都(ホーム):後半36分まで出場ACLエリートリーグステージ第1戦vs光州(アウェイ):出場せず(ベンチ入り)J1第31節vs広島(アウェイ):後半36分まで出場天皇杯ラウンド準々決勝vs山口(ホーム):出場せず(ベンチ外)J1第32節vsFC東京(ホーム):後半39分まで出場DF26小池裕太ルヴァンカップ準々決勝第1戦vs札幌(ホーム):後半29分から出場ルヴァンカップ準々決勝第2戦vs札幌(アウェイ):後半30分から出場J1第30節vs京都(ホーム):出場せず(ベンチ外)ACLエリートリーグステージ第1戦vs光州(アウェイ):出場せず(ベンチ外)J1第31節vs広島(アウェイ):出場せず(ベンチ入り)天皇杯ラウンド準々決勝vs山口(ホーム):出場せず(ベンチ外)J1第32節vsFC東京(ホーム):出場せず(ベンチ外)MF47山村和也ルヴァンカップ準々決勝第1戦vs札幌(ホーム):出場せず(ベンチ外)ルヴァンカップ準々決勝第2戦vs札幌(アウェイ):出場せず(ベンチ外)J1第30節vs京都(ホーム):出場せず(ベンチ外)ACLエリートリーグステージ第1戦vs光州(アウェイ):出場せず(ベンチ外)J1第31節vs広島(アウェイ):出場せず(ベンチ外)天皇杯ラウンド準々決勝vs山口(ホーム):後半31分から出場J1第32節vsFC東京(ホーム):出場せず(ベンチ外)~湘南~DF47キムミンテJ1第30節vs新潟(アウェイ):前半のみ出場J1第31節vsC大阪(ホーム):フル出場J1第32節vs鹿島(ホーム):フル出場~名古屋~MF7和泉竜司ルヴァンカップ準々決勝第1戦vs広島(ホーム):後半18分から出場ルヴァンカップ準々決勝第2戦vs広島(アウェイ):後半23分まで出場J1第30節vsFC東京(アウェイ):後半開始から出場J1第29節vs新潟(ホーム):後半50分まで出場J1第31節vs川崎(ホーム):後半35分まで出場(1得点)J1第32節vs磐田(ホーム):後半21分まで出場さあ、ついに始まりましたアジアチャンピオンズリーグ。参戦チームにとっては、大変な過密日程になります。横浜FMがそれもあってか、9月は大量失点が続きました。本当に、少なくとも2チーム分の戦力を持たないと戦い抜けない状況になっています。苦しい時期に突入していますが、何とか踏ん張ってもらいたいと思いますね。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Topps J-league Flagship 2023 トップス Jリーグ フラッグシップAmazon(アマゾン)エル・ゴラッソ Jリーグプレーヤーズガイド2024Amazon(アマゾン)サッカーダイジェスト 2024年11月号Amazon(アマゾン)

    今シーズンの鹿島卒業メンバー2024★J1:9月~中編~!
  2. 【FC6年1st】名古屋遠征総括(10/12,13)テラスポ鶴舞12日(土)VS 名古屋グランパス0-3VS カターレ富山0-2VS サンフレッチェ広島0-1VS 横浜F・マリノスPr0-313日(日)VS 名古屋トレセン1-1(濱中)VS 柏レイソル0-8VS ファナティコス5-4(伊藤3、池田、森)VS グランパス名古屋4-0(浦、森、児玉、浅井)2日間、非常に素晴らしい、今まで体験した事の無い、誰もが経験できない試合を8試合できました。本当に濃い時間でした。ここに来ているチームはプロになりたい、全日本大会に出場を本気で狙っているチームばかり。選手の意識が違う。(帰りにお土産タイムに補食だけじゃ足りないからとおにぎり買いに行くふりしてお菓子も買ってくる意識が低い選手なんていない)常にミスすれば失点、思った所に止めれなければボールを失う、パス、コントロール、ドリブル、ヘディング、シュート、全ての技術で負ける、考えておくスピード、判断スピード、単純なスプリントのスピード、全てのスピードでも負ける、圧倒的な力の差がある中でのプレーは心身ともに本当に疲弊したと思います。でも通用した部分もありました。ずっと信じています。みんなはまだ力を100%発揮できていない。メンタルコントロールが下手くそ。失点した後がその最たるもの。でもスイッチが入った時のみんなは…。「リバウンドメンタリティ」です。苦しい、逆境の時に自分を奮い立たせるか、チームを鼓舞できるかです。でもいつも通り、みんなはすぐ下を向いて、誰も喋らず、他人任せにする、誰かやってくれと。違うよ!やるのは自分、取り返すのは自分!ここさえ変われば去年とは違う良さを、強さを持ったチームになれます。早く、もう時間が無い!みんなの気持ち次第で強くもなるし、弱くもなる。レイソルに0-8で負けたチームが、関東2位のファナティコスに0-3から5-4まで持っていけるんやから。全てはみんな次第。みんなが変わらなければ。この強度が全国レベルです。感じた経験が血となり肉となりみんなのレベルアップにつながります。あのレベルに追いつくために明日からでは無く、「今」、何を取り組むかです。初日、4試合して、0勝4敗、0得点9失点。昨日の晩は寝つきが悪かったです。このまま0勝で0得点で帰ったら、この7ヶ月何して来てんと。何を伝えてきてんと。見に来て頂いてる、どんな時も味方のサポーター(保護者様)に情けない、不甲斐ない、楽しくない、こんな姿見てもらいたくない。今日は試合前のスタート、そんな話から始めて変化が少し観られました。素晴らしい環境、対戦相手、この大会は先輩達がつないでくれています。参加したみんなの強化につながりました。さぁ全ては個人の成長と全日の為です。ここまでお膳立てしてもらってまだやらない?一緒にやろう!みんなと最高の景色を観る為に。保護者の皆様、内容、ほとんど精神論、根性論でスイマセン。でも心・技・体の心が何故1番に来るかなんです。心を鍛えるアプローチを多くしております。(もちろん、技術、サッカー理解にもアプローチした上で)選手が心が折れそうな時はこそっと教えて下さい。いつもサポートありがとうございます。遠征費のご負担もありがとうございました。大会を運営頂きました、名古屋グランパスの皆様、今年もホスピタリティ溢れる大会運営、本当にありがとうございました。対戦いただきました、チームの皆様、ありがとうございました。たくさん学ばせていただきました。久保コーチ2日間お疲れ様でした!全国基準を感じることができましたか?あの基準が、本気で勝ちたいと思い、サッカーに取り組む選手たちのプレー・基準です‼️プレー面は、コートで伝えた通りです。😊何事(私生活も)もチームのため、自分の成長のために、常に全力で取り組むとこれからの結果は変わると思うよ‼️後々、「やっとけばよかった」は本当に後悔しますよ😔まだ間に合うよ‼️‼️これからの結果はみんなの意識次第😎期待してます👍望来コーチ大会結果常に相手の脅威になり続けました準MVP 藪見ハードワーク、しんどい事、泥臭い事を頑張れる補食、おにぎり、ジャンケン大会、好みの具材をゲットできたかなアゲアゲ

    【FC6年1st】名古屋遠征総括(10/12,13)
  3. 2013年8月27日 今から11年前の出来事。 次男が年中から通い始めたサッカースクー ルにJリーガーがやって来ました。 しかも誰もが知ってるあのチームでバリバ リのレギュラーでやってる 同じ幼稚園スクール出身で小学校のチーム も同じチームの先輩なんです。 家も近所でしょうから身近にそんな人がい たなんて❗ 次男がその選手に会ったのはその日が初め てだったんですが、定期的にスクールに来 てくれて一緒に子供達とサッカーをやって くれています。 そういう姿がメチャクチャ素晴らしいと思 っています。 出身チームを大事にする選手って凄い好き ですね。しかも幼稚園のスクールに来てく れるんですから。 狭い幼稚園の園庭でやってるスクール 次男、三男が所属していた小学生のクラブ チームのOBとして埼玉にあるグランドまで 新年にやる初蹴りにも予定が合えば必ず参 加してくれています しかも全力でプレーしてくれるんです なかなか出来ないですから。 そういう姿が素晴らしいといつも思ってい ます。 余談ですが、本田圭佑選手が自らがふ関わ っている東京にある中学のジュニアユース チームを訪れて試合をやった時にガチで戦 っていた姿を見て感銘を受けました。 本田圭佑選手は小学生相手でも決して手を 抜きませんから。 そういう所が大好きなんです。 やっぱりプロは違うなって そういう場面でのプレーって一緒に参加し ていた子供達にどんな出来事よりも心に深 く刻まれますから。 私は子供達に良く言っていた事があります。 もし、お世話になった出身チームに行って サッカーの試合をする事があれば全力でプ レーして欲しい❗ 手加減して中途半端にやってるプレーこそ 恥ずかしい❗ これはあくまでも私の考えですから 怪我したりさせたりは駄目ですが、やっぱ りOBで行くんだったら後輩達に見せつけて あげて欲しいんです。 高さ、強さ、速さ、上手さ等を。 今でも覚えてます、埼玉のグランドに来てく れたスクール出身のJリーガーの選手の見せ てくれた、高さ❗強さ❗速さ❗に衝撃を受 け日の事を。 やっぱりプロって凄いって。 ああいう姿を見させてもらう事が何で勝つよ りも一番大切だと思います。 憧れ👀〰️があるからそこを目指せる。 しかも幼稚園~小学生まで同じキャリアを歩 んでいた人がプロで活躍してる❗ 自分も頑張ればなれる❗って思う人もいる。 どの世界どのスポーツでも成功した人が自分 が育った街や学校やチームに戻って、その姿 を見せる事がどれだけ大切な事か。 成功した選手の使命だと私は思っています(笑) 2013年8月27日 嬉しいそうに来ていた服とボ ルーにサインを貰って幼稚園から帰って来た 次男の顔は忘れる事が出来ません 幼稚園の園庭でサインをして貰った10年後、 次男がJリーグでその先輩と同じピッチ に立って試合をしているなんて信じられな いですよね。 まさか同じ幼稚園の園庭のスクールで練習 していた先輩と次男が敵味方に分かれて試 合をするなんて❗ 世の中何が起こるか本当に分かりません。 でも間違い無く環境が良かったんです。 たまたま通っていた幼稚園の放課後の時間 潰しで始めたスクールが我が家の3兄弟の 運命を大きく変えたんですから。

  4. 10/14   TM U11・U9
  5. 先週末、遠方へ合宿した次男チーム。帰ってきた次男に聞くと、全部負けたと。正直、最近は完成度もあがってきてよっぽどのチームじゃないと負けなくなっていたので、相手強かったんだと聞くと、対戦相手全部、都道府県の優勝チームばかり、とのこと。あまり知らない地域だったので調べると、確かにその近辺の都道府県でトップに立ったことのあるチームが3つ。上位に位置するチームが2つと、まあすごい相手と練習試合しています。次男曰くそれでも大したことない。と。いやいや、負けてていうセリフじゃないでしょ。その中で、このチームがすごかった、この選手はすごかったっていうのはないの?と聞くと、1チームだけパス回しがすごいチームがあったけどそれでもそこまでじゃない、他はそんなにすごいということはなかった。らしく、我々の県のトップチームに比べると全く大したことないのだそう。負けず嫌いはいいけど負けているのに認めないは少し違うぞ、と次男に窘め、大したことないと思う相手に結果的に負けているというのは勝負強さがないということ。次男はチームでも中心的な存在だから勝敗には本当にこだわった方がいいと、伝えましたが次男はあまり理解していないような表情。次男含めて試合は負けたけど実力では勝ったと思っている人間が多いのかなんなのか。よくわかりませんが、結果負けてます。練習試合なので勝敗にそこまで拘る必要はありませんが、じゃあ勝敗に拘りなさいといったら勝てるのか、というとこのままでは結局そういった試合の方が勝てなくなる気がします。後日、遠方にも関わらず観戦に行った保護者の方が動画を撮ってくれていたので、ゆっくりと家で観戦。わざわざ遠方に行って何試合も動画撮影をしチームメイトに共有してくださる保護者の方には本当に頭が下がりますし感謝しかありません。内容を見ると得点も奪いながらの1点差の負けばかりで攻守が激しく入れ替わるナイスゲームが多く一方的な展開でもなかったので、都道府県トップというほどの強烈な印象はなかったんだと思います。しかも、失点は次男チームではかなり見慣れた崩しのパスのズレなどからのカウンターみたいなのが多く、なぜか次男チームはそういった失点は失点であって失点でないみたいな感覚なので、負けた気がしないということなのかもしれません。ちなみに次男は全部負けた、1点しか取っていないと言ってましたが、引き分けもあり得点も何点か取っていました。次男がそういうところを覚えていないのは本当に不思議でしたが、何回か前に記事にした如何にして崩すかというチーム方針もあり特に練習試合ではそこまで自身の得点や勝敗に気がいかないのだろうと理解しています。内容も5分5分の試合はできているという印象。ただ、相手チームはすべて個々の能力も高く大したことはあるチームでした。なぜ負けた相手に大したことがないと言えるのか、うまい子がたくさんいるチームで記憶に残るような選手やチームも思い出せないのか。いつも私は試合観戦に行くのであまり聞かなかったのですが、今回で多少なり分かりました。次男の言う大したことがある相手というのは、次男自身がこれは敵わない、すごい差がある、勝てる可能性をあまり見いだせないという相手のことです。今だかつて次男のこの謎の分類上大したことあるチームは3チームだけ。ちなみに、ほぼ勝てる相手のことは失礼なことですが、楽勝、余裕と表現します。次男のいう大したことないチームというのは、次男が対戦前に聞いた情報よりもすごくはなかった、5分5分以上の試合ができる相手、すわなち次男チームからすると5分5分くらいの大したことある相手のことを大したことない相手と表現しているということです。ややこしい話ですが、すっきりしました。そりゃ、なんで大したことがない相手に負けるのか、と聞いても話がかみ合わないわけです。なので、次男にはそういう相手は大したことないというんじゃなくて、5分5分の試合ができたとか5分5分の相手、好敵手、勝てるか負けるかわからない相手と表現しなさい、と国語の教育をしておきました。ところで、最近はこういった相手との対戦も多く、私の見地も広がりました。全国でも有数の超強豪チームが20あるとすれば、その下の階層には次男チームを含めて次男の言う大したことのないレベルが200くらいひしめき合っています。おそらく次男チームのコーチも意図的にこのあたりの対戦相手を選んで練習試合しています。今回全国の都道府県の中でも関東や関西でない地方のトップチームとの対戦でしたが、各地域に超強豪チームはない可能性もありますが、それに次ぐ階層のチームはまあ全国どこでも探せば普通にあります。私の感覚で言うと、小学生でこのレベルはすごいと思えるチームが普通にどこの都道府県にもあるということです。ちなみに我々の時代では、次男のいう大したことないチームの10~20が全国的に見て超強豪チームと呼べるレベルだと思います。今の少年サッカーはその層に10倍くらいのチームがあり、さらにその上の層に更なるチームが君臨している時代です。如何に今のサッカー小僧がすごく全国各地にサッカーが浸透しているのかということが次男を介して学べます。ここから少し派生した私なりの見解がありますので、それは次の記事で書きたいと思います。

  6. く 2013年8月19日 11年前 夏休み 私のお盆休みも18日で終了して一緒に出 来るサッカー合宿(笑)も終わった翌日に恐 らく初めて1人でやった朝の自主練習 当時次男小学校1年生 逞しく成長してますね~(親バカ) 我が家の朝練で使わせてもらっていた公園 に久しぶりに先日行って来ました。 行って来た?というより帰り道に公園を通 って帰って来ただけですが。 何も変わっていませんでした ただ、砂場で遊んでいる子供達が多いのに びっくりしましたが。密 時々公園を通って帰るようにしているんで す。心が洗われる感じがします。 上手くなる為に強くなる為に練習したあの 時を思い出す為に。 公園で練習する事はもうありませんが、改 めて思いました。 あの頃は、よく頑張ってたな~😃って タイヤドリブル? 何千回とやって来ました。 懐かしい埋めこまれているタイヤも当時のま んま残っていました。 7個ぐらいのタイヤが半分埋まってるんです。 タイヤとタイヤの間隔が短くてドリブルで 抜きぬくいんです 因みにに雨上がりのコンディションは最悪。 ぬるぬるヌメヌメ。 冬は霜柱が5㎝ぐらいたってますから。 当時から何も変わっていません 変わって行くのはそこにいる人だけです。 人は成長していきます 公園を通りながらふと思ったんです。 次、公園で遊ぶのはいつでしょう? 孫が出来たら来るんでしょうか? もしかして私が孫と1対1をしているかもし れません(笑) 夢は膨らみます 因みに次男が初めて1人で行った早朝練習 のメニューが書いてありました。 リフティング タイヤドリブル ドッカンキックキャッチ 時間は朝8時~8時50分まで ドッカンキックキャッチ? 面白いですね。 空間認知能力を上げる為に私が考えたんで しょうね。 自分の頭上にインステップで思いっきり蹴 りあげたサッカーボールを自分で追いかけ てキャッチするだけ。 タイヤドリブルは、しっかり相手を意識し て必ずフェイントをかけてから抜いていた そうです。 サッカーは相手がいますからね、動かない タイヤじゃありませんから。 1つの練習もやる人の意識で全く違います から。 意識高い1年生 親バカですいません。 そうそう、この公園で後々Jリーガーになっ た長男の少年団の先輩達と3対3の試合もや ったんです。 昨日の事のように思い出されます。 メチャクチャ思い出の詰まった公園です。

  7. 必ずまた
  8. 週末は、長男の高校のリーグ戦最終戦が行われました。長男は先発で出場。硬いゲームとなりましたが、コーナーキックのチャンスで、バウンドしたボールがちょうど走り込んできた長男の目の前に。そのままヘディングしたボールは、ゴールに吸い込まて、まさかの先制点。記憶を遡ると、小学生の最後の大会以来のゴール。中学では公式戦のゴールはありませんでした。その後は、チーム全体の動きがよくなり、ポンポンとゴールが決まり、長男は前半でお役御免。最終戦を勝利で終えることができました。そしてなんと、一つ上の順位のチームがまさかの敗北により、順位が入れ替わってしまいました。長男の高校の上位リーグへ昇格が決まったとのことです。上位2チームが上昇格できます。上位リーグに同じ学校のチームがあると上がれないとか、県のリーグの上がると、枠が一つ増えるとか、昇格は色々な要因で決まるのですが、それらをクリアできているようです。観ている側としては、今のリーグの方が勝てるので、残留でも良いと思っていました。特に長男は、小中と強いリーグにいて、負け続けてきたので。まあ、決まってしまったものはしょうがない(まだ、信じ切ってはいません)12月の新人生に向けて、試合に出れるよう、パワーアップして欲しいです。▼▼▼▼次男は腰椎分離症で療養中。チームは新人戦中で1勝1敗。次週勝てば決勝T、負けたら敗退。

    高校サッカー 初ゴール&リーグ昇格決定?
  9. UEFA ネーションズリーグ 2024-25 リーグA グループ2第4節2024年10月14日(月) 20時45分(日本時間27時45分)キング・ボードゥアン・スタジアム(首都ブリュッセル)ベルギー代表🇧🇪 1-2 フランス代表🇫🇷スタメンGK16 マイク・メニャンDF5 ジュール・クンデ15 イブライマ・コナテ17 ウィリアン・サリバ 3 リュカ・ディニュMF8 チュアメニ13 マヌ・コネ14 マテオ・ゲンドゥージFW7 ウスマン・デンベレ20 ブラッドリー・バルコラ12 ランダル・コロ・ムアニ、、、12、、、20、、14、、 7 、、 8 、13 3 、17、15、 5、、、164-2-3-1/4-3-3チュアメニアンカー得点、前半35分コロムアニバルコラ密集ドリブルを相手DF倒れながら肘で止めてPK、コロムアニがGKの逆で左に強いシュート!失点、前半45+3分ベルギー攻撃止めてサリバがクリアせずボックス近くで中途半端にドリブルで奪われてベルギーショートカウンター右から中央経由で左、角から右足クロスをオペンダが叩き付けるヘディング。得点、後半17分コロムアニディニュが3人目でフリーになってて左足センタリング、中央コロムアニがニアに動きながら中央右下にヘディング!後半23分、4-3-3交代後半28分、ゲンドゥージ → 6 カマヴィンガ後半28分、バルコラ → 10 エンクンク退場、後半31分、チュアメニCBが右に釣り出された裏に走られてカバーのチュアメニが後ろから偶然当たったように見せて止めてダブルイエローでレッドカード。キャプテンマークはコナテに。交代後半34分、デンベレ → 19 ユスフ・フォファナ(4-4-1右MF)後半45+3分、コロムアニ → 9 マルクス・テュラムベンチ1 ブライス・サンバ、23 アルフォンス・アレオラ4 ロイク・バデ、21 ウェズレイ・フォファナ、2 ジョナタン・クラウス、22 テオ・エルナンデス、18 ワレン・ザイール=エメリ、11 マイケル・オリーセ2018W杯準決勝、2021UNL準決勝、2024EUROラウンド16、2024UNL2節、2024UNL4節、対ベルギー5連勝!2015年6月に親善試合で負けてるけど、公式戦に限ると最後に負けたのは1981年らしく7連勝!フランス代表はイスラエル戦から4人変更。フォーメーション4-2-3-1でビルドアップではチュアメニがアンカーの4-3-3の形も。ベルギーは4-3-3で左上がり3バックB-up。前半基本ベルギーの試合。いきなりシュート打たれたりイエロー出されたり。ミスから被カウンターも多い。ドクのスピードは相変わらず脅威。相手ペースで抜け出されてPKはサリバが芝生に滑って不可抗力。その前にオフサイド。だけどVARオンサイドでやっぱりPK。ティーレマンスが左上に外してくれる。30分ぐらいでようやくフランスにも連続攻撃の時間で、PKで先制。前半アディショナルタイム、時間帯とプレー選択でリスク回避の正反対をいって失点は残念。後半は五分五分。早い時間にクンデがタッチラインのセルフジャッジでボール拾ってハンドのFKという珍プレー。58分マヌコネのゴール謎の取り消しはコロムアニのハンドだったのか?リプレイも少なく分かりにくい。攻撃の流れは続いて勝ち越し。前半からイエローカード出しすぎるイルファン・ペリト主審。被害者はキャプテンマークのチュアメニで2枚目でレッド。10人ではさすがに押し込まれるけどミドルやサイド攻撃を何度もブロック。アウェイで勝ち!エンバペやカンテが不在でグリーズマンも代表引退。レ・ブルー最多キャップは52試合目のデンベレ。意外。西達彦さんのネタ助かる。トロサールはクレモン・トゥルパンに似てるとか。コロムアニはパリサンジェルマンではルイスエンリケ監督の偽9番に苦戦してWG起用もありパッとしないパフォーマンス。リードした直後に軽い接触で大袈裟に倒れて試合を止めたのは大嫌いだけど、この試合はヘディングゴールもあったりセンターフォワードとして結果出せて良かった。

    UNL第4節 ベルギー vs フランス
  10. (3) からの続きプロにする魔法はないけど方法はある 興國高校サッカー部・内野流 諦めない育成Amazon(アマゾン)ではここでボウズの持って生まれた才能を見てみよう。1)海馬の大きさ → かなり小さい方と思われる2)骨格の大きさ → 身長は小さく、肩幅も腰幅も狭く全体に細い(現在身長167cm×体重58キロ、身長は止まったと思われる)海馬のサイズについてはこちらに詳しく書いた。『睡眠とサッカー脳/アオアシと脳科学(後篇)訂正あり』前編からの続き海馬が小さいとまずこうしたマルチタスクは非常に難しくなる。そもそもぱっと状況を見ても全て覚えておくのが難しい。首を振って攻撃方向の情報を海馬に…ameblo.jpまあどこからどう考えても頭の良いタイプではないね。ただユースの育成が素晴らしかったこと、パパの考えた特殊戦略を長期間積み上げたこと、十分な睡眠を保ち続けることによる海馬サイズアップ(多少してるはずと思う)によってそこそこ勝負できるようにはなってきている。ただサッカー脳において優位性があるところまでは行ってないし、上に行けば行くほど「才能×工夫×積み重ね」ができている選手ばかりになるので、その中でサッカー脳で勝負できるようになるとは思えない。骨格の大きさはもっと残念な感じだ。身長は結局167cmで止まったと思われる。長年身長に対するあらゆる取り組みを行ってきた。できることは全て、それも日本トップレベルでやったと思う。後悔は何ひとつない。それでも身長は思うように伸びなかった。パパは179cm、ママは159cmあるのにね。ボウズの場合SGA低身長という障害を抱えていた。それがやはり大きかったんだろうね。成長スパートが始まったのが147cmで、一般的に男子はそこから25~30cm伸びるので平均身長は間違いないと思っていた。でもまさかの167cmで止まってしまった。今日書いたようなことをパパはもう5年以上前から考えていた。正直に言えば身長が175cmまで行けばボウズは確実にプロになると思っていたよ。技術はあるからね。まさか167cmで止まるとはね、その事実を受け入れられるまでずいぶんずいぶん、、、時間がかかったよ。-------------------------------------ただ人生ってそんなもんだからね。与えられた環境の中で精一杯やる、それだけなのだ。まあ育成が成熟期に入り始めたと言ってもまだまだ入り口に過ぎず、工夫の余地もたくさん残されていると感じている。後天的な積み重ねもまだまだ物を言うよ。そしてボウズ本人はまったく諦めていない。日々しっかり積み重ねている。そしてそこには悲壮感のようなものは何もない。自分自身にワクワクしてる感じがするし、きっと「やれるところまでやってやるぜ」そう思っていると思う。多分プロになることそのものより、こうしてそこを目指してあらゆる工夫を積み重ねていくこの日々が、何物にも代えがたいのだと思う。たどり着くところはしょぼいかもしれない。でもそこを目指していく日々の煌めきはゴールの高さとは関係がない。最後まで突っ走れ。そしてその日々を堪能せよ。-------------------------------------さて、では来たるべき本格的な「育成の成熟期・才能の時代」において、何をどう考えるべきか?最後にパパの考えるところを書いてみよう。★サッカー、そしてサッカー人生を心から楽しむべしやっぱりこれに尽きるね。ストイックにやり続ければ道が開ける、そんな時代ではなくなっていくのだ。基本的にフィジカルも技術もサッカー脳も科学的な根拠のある効率的な取り組みが今後ますます必要になっていく。そしてそれが極まれば極まるほどどんなに積み重ねても巨大な才能の前に屈する確率が高まるのだ。巨大な才能に対して適切で効率的な育成が行われる確率がこれまでより更に高まっていくからね。ハーランドのようなフィジカルポテンシャルの持ち主がハイレベルの育成で育つ可能性がどんどん高まっているのだ。でもどんなに才能がなくても、人はやれば必ず成長できる。あらゆる工夫、あらゆる積み重ねにより自身が一歩一歩進んでいく、その充実感を存分に味わうことだよね。そして何よりサッカーを心から楽しむこと。こんなに面白いスポーツは他にないのだ。その面白さに才能やサッカーのレベルは関係ない。心から純粋にサッカーに夢中になること。心からサッカーに夢中になり、日々の積み重ねによる自身の成長にしっかり手ごたえを感じていたら?例えプロにたどり着くことがなくとも、その日々はきっとその子の人生において生涯キラキラしたものであり続けるよね。完(SALE!! 10月15日まで 3390 →/マキシ3790→)マキシ丈タイプ新入荷!!大人気ロングセラー!チェック柄×縦パッチワーク♪ミモレ丈ロングスカート / 暖かみのある綿80%のほんのり起毛素材 ウエストゴム 調整紐付きAライン f2-5楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}SALE !! 大人気ロングセラー!秋冬の定番♪カラバリ豊富♪オシャレなチェック柄のワイドロングパンツ/暖かみのあるほんのり起毛素材 ウエストゴム 調整紐あり 送料無料!f100-11楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}(訳ありセール!)3390→1990 秋冬の定番♪カラバリ豊富♪オシャレなチェック柄のワイドロングパンツ/暖かみのあるほんのり起毛素材 表地綿100% ウエストゴム 調整紐あり 送料無料! f100-11楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}SALL !!(3790→)(裏地が長くなりました!価格据え置き!)新色入荷!ネルのタータンチェック柄 ビッグポケット付き ギャザーロングスカート マキシ丈 起毛素材 f10-14(f18-13)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}(SALE!! 2700⇒1990)超ゆったり身幅&すっきりシルエット♪コットンガーゼの長袖シャツワンピース /綿100% 薄手 無地 前ボタン スタンドカラー ミディアム丈 膝丈 インド綿 羽織ワンピ f18-2楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}(SALE!! 2980→)BPスカート!ビックポケット・無地・コットンロングスカート/ウエストゴム 裏地あり(綿100% ) ナチュラル 天然素材 マキシ ワークスカート f18-12楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}(SALE!! 2990→)無地ノースリーブロングシャツワンピース:綿100%タイプ/コットン スタンドカラー 前ボタン Aライン ゆったりめ f15-14楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}(SALE!! 2700⇒1990)超ゆったり身幅&すっきりシルエット♪コットンガーゼの長袖シャツワンピース /綿100% 薄手 無地 前ボタン スタンドカラー ミディアム丈 膝丈 インド綿 羽織ワンピ f18-2楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}(SALE!! 2980→)BPスカート!ビックポケット・無地・コットンロングスカート/ウエストゴム 裏地あり(綿100% ) ナチュラル 天然素材 マキシ ワークスカート f18-12楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}無地コットンシャツワンピース ゆったりすっきりコクーンシルエット/綿100% 長袖 ミモレ丈 バルーン 前ボタン くるみボタン ポケット付きf17-3楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}

    コメントが盛り上がっています

  11.  ★ 試合予定 ★第103回全国高校サッカー選手権大会長野県大会◆試合速報◆ 10/19(土) 4回戦速報!※公式記録と異なる場合があります。※無断で他の情報・速報サイト等への、流用・転用・転載をお断り申し上げます! ご注意ください。※試合予定は、変更になる場合があります。【リンク】《組み合わせ/日程》・《勝ち上がり表》《1回戦結果》・《2回戦結果》・《3回戦結果》《準々決勝予定》・《準決勝予定》・《決勝予定》★競技方法(試合時間) :《80分ゲーム(40-10-40)》同点の場合:《20分間の延長(10-10)》→《PK戦》⚫︎試合スコアは『80分間(前後半)』の得点を表記していきます。★ベスト8が決定します!★【4回戦】10/19(土)⚪️Win ⚫️Lose ◆第1試合11:00KO試合前東京都市大塩尻 vs 赤 穂 (---・---)長野吉田 vs 上 田 西 (---・---)市立長野 vs 岡 谷 東 (---・---)上 田 東 vs 松本国際 (---・---)◆第2試合13:30KO試合前伊 那 北 vs 東海大諏訪 (---・---)長野日大 vs 松本美須々ケ丘 (---・---)松本第一 vs 松商学園 (---・---)松本県ケ丘 vs 上 田 (---・---)(琥太郎™️)《 2024シーズン 琥太郎パートナー 》‬‪★読売新聞・(株)YSサポートhttps://info.yomiuri.co.jphttps://yomiuri-support.com★降幡自動車株式会社‬http://www.furihata-feeli.com/‪★レアルスポーツ‬‪‬https://www.realsports.jp/https://store.shopping.yahoo.co.jp/realsports/★かもいクリニックhttps://kamoiclinic.orghttps://www.instagram.com/suyatore?

    《4回戦・試合速報》 第103回 全国高校サッカー選手権大会 長野県大会
  12.  水戸の三の丸庁舎でやってる「シン・いばらきメシ総選挙2024」に行って来ました🍖いちごとれんこんと茨城ミルクのダブルジェラート。かしまし豚丼。カシスタのスタグルか。守谷の茨城✖️イタリアン ご褒美いばとろリッチプリン。やっぱ肉だべ、肉🍖鉾田の漢メシ。カシスタのスタグルだっけ?メシ食いながら安達勇人・いばらき若旦那って人のステージを見て。利根町の肉肉しい秋のしゅうまい石岡市のいしおかサンド笠間市のほぼ栗プレミアムモンブランこれが1番食いたかった!2、3日前にたしか去年の道の駅グランプリだって取り上げられてたような気がする。午前も午後もすぐ完売してた。北茨城市 地元の小中学生が考えたかぼちゃもち。那珂市のめぐみ、シェフのこだわりパリとろカタラーナのかぼちゃ味12-14日の3日間やってます。明日はAKBの秋元真夏のトークショーがあるとか。俺は見たことないが😅いやー、迷うわー。人気あるトコは並ぶし。こんだけ店が多いと殆どが食えないのが残念。ただやっぱさすがにハズレはないよなー。どれもうまい。個人的には一般品は漢メシ、スィーツは笠間の栗モンブランかな。あー腹いっぱい🈵

    シン・いばらきメシ 総選挙2024
  13. セレクションの朝、いつもの公園グランドは雨の為、自宅にて長めのアップをした。6年間、7年間を思いながら始めた。ミニトランポリンの脱力、前、後ろのアキレス腱から伸ばし、股関節の運動、動的ストレッチ、昔から変化しながら変わってきた手順。内容。そしてステップ、ボールを使いインアウト、プルプッシュ、等最後は柱への垂直ジャンプ。やってることは、幼稚園でもやれる、当たり前の動作ばかりだ。今ならば、はっきりわかるのは、全ての動きが繋がってる事。足だけでは無く、全身運動。股関節、脱力、重心、視線、良く考えるとポイントは同じだ。そう考えると、ラジオ体操だけでも、深掘りすれば天才君は出来上がる。敢えて言うと、やる事以上に意識する部分なんだろう…。それを自ら発見積み重ねできる子が成長できる。だから難しく、奥は深い、左右でやるとまた違う。基本動作をどれだけ深くやれるか。最近気になってる、スローイングをさせて見た…。やはり手投げだ。最後に練習をした。。垂直飛び、投げる、姿勢。綺麗な子供との違いがよく分かる。走る、歩くも同じく。親がどれだけどんな事を言おうと、本人が思考するか?になる。昔から息子に良く言うのは、自分は、間違った事を言ってるかもしれない、間違った情報かもしれない、でも、、将来、今話した事をまた考えるよ。いつかまた学ぶよ。だから自ら聞いて考えて欲しい。最近、色が見えてきた息子。流されずに、素朴に、また根っこから思考して欲しい。いざ…今回もトレセン枠では無く、別日の一般枠からのセレクションへGO!!無印君からの挑戦。これも結果は別として、、未来の成長へ繋がっている筈だ。だから親バカは、金を使い、夢を見て車を走らせるのだ( ̄▽ ̄)!!そして経済は回る?

  14. ☆今日の一枚☆しっとりなめらかおとなのばうむオール平仮名は、つば先生を思い出したり←そして下部のネーミングを見て、Mr.Childrenに脳内変換したのは内緒🤭あ、味はしっとりしていて美味しかったデス◇購入先→セブンイレブン🏪ごちそうさまでした☆☆☆☆ひとりごと←☆秋季近畿大会の組み合わせが決定⚾️大阪桐蔭の初戦は滋賀学園、勝利したら2回戦で智弁和歌山と対戦の可能性も?とにかく一戦必勝で!!大阪桐蔭しか勝たん☆プチ連絡板☆〜ミィさん マーさん ぴ〜さんへ〜衆議院選挙の入場整理券が届かない、と思い調べたら最短で今日以降到着である事に気付く←(笑)〜モコモコさんへ〜丸亀製麺LOVE〜菜々実さんへ〜何してんの(笑)〜りりぃさん コルさんへ〜これはガチで美味しかった記憶〜SHUNPEIさんへ〜おすすめします(笑)☆ジュビロさん☆チケットチェック✅ちな、まだ完売してません←☆虎さん☆フロント、頼むで!!あ、青柳さんお疲れ様(笑)☆ミスチルさん☆はい、40代っす←←←☆2024年10月16日☆このお店も気になってるんだよね〜で、内藤さん、お顔を見れてホッとしたーお父様とのお食事、相変わらず仲が良いそして心の充電には最高のお相手やね。☆お知らせ☆この記事のコメント欄、閉じてます🚪お手数おかけ致しますが、コメント頂ける方は『【コメ欄開放記事】①磐田vs名古屋②ニシエヒガシエ遠征記 ③食べログ』あと1日(笑)で10月🍂やっとこさ鈴虫の鳴き声に、気温がマッチングしてきた今日この頃そんな9月の終わりにぴったりな、この曲から♬Mr.Children 僕らの…ameblo.jp↑こちらの記事のコメント欄に、お願いしまーすあと↑の記事をまだお読みで無い方は、是非お時間頂けたら幸いデス⏳私信の有無に関わらず、足跡を残してもらえたら嬉しいでーす!🙃それでは素敵な木曜日を☆☆☆でわまた。サト

    サト×一安心
  15. お早うございます。アナログおやじです。中国戦7-0、バーレーン戦5-0,サウジ戦2-0。じゃ、豪州戦は何点取るのよ~と、昨夜は興味深く代表戦を見てました。ところが、5-4-1でしっかりブロックを組む豪州。さすがに日本代表に対して対策を練ってきましたね。対する日本は攻めあぐねた挙句オウンゴールを献上!後半、変則ドリブラー中村敬斗の投入で辛うじてドロー。大量得点で勝ち続けていた日本ですが…。「好事魔多し」でイイ薬になったかと思います。話は替わって、鹿島小泉社長のツイッターです。「直前のアナウンスになりますが明日からの3日間の練習は非公開となります。 ご来場予定だった方におかれましては申し訳ございませんが、ご理解とご協力のほど、宜しくお願いいたします。」監督が代わって最初の福岡戦。新体制の指導陣が対福岡の対策を練っているのだと思います。豪州じゃありませんが、勝とうとする本気度が伝わってきます。前からずっと思っていたことがあります。それは「鹿島はスカウティングが弱い!」ということです。敵を分析する力が弱いのですから、相手対策も不十分です。新体制の指導陣には、ここを強化して欲しいと思いますよ。

  16. 協調性と前にならえの教育
  17. 10/12(土) U11 Winners Cup
  18. 私が現役と今で一番何が違うのか?と聞かれたら「目が違う」と答えるだろう。目と言ってもその能力はいくらでもあるのだが、視力とかではなくて動体視力だろうなと感じる。あとは単純に相手がショットを打つ時に、どういったショットを打つかを現役時代は予測できたりしたのだが、それが難しいと感じるシーンも多くなった。だからダブルスに逃げてしまうのはダメなのだが…https://pal-9999.hatenablog.com/entry/20121012/p1人間の目とカメラ、何でメッシ、クリロナ、ファン・ペルシーは卓球が上手いのか?について - pal-9999のサッカーレポートはい、皆様、こんにちは。疲れてるんですが、今日はブログ更新いたします。お題が異様に長くなってますし、全く無関係に思えるかもしれませんが、関係のある話なんです。 というわけで、本日は人間の目とカメラの話から始まって、何でメッシは卓球が上手いのかって話をしたいと思います。全く無関係だろ!とか思うかもしれませんが、これ、ホントに関係あるんですよ。 人間の眼とカメラ…pal-9999.hatenablog.comこのブログはサッカー選手のメッシやロナウド、ファン・ペルシーが卓球が上手いという話だ。これは私も思い当たるふしがあって、実は私の父は卓球をやっていて、私も小さい頃に卓球場でよく父と遊んでいた。私は運動神経が良い方では無かったのだが、6年生の時に野球とサッカーを学校の昼休みにやり始めた時に友達にこう言われたのだ。「サッカーやってた?そんなできるんだったらチームに入ろうよ」野球も同じ事を言われたのだ。今でも覚えているのだが、そんなに経験がないのになぜか早いボールに合わせるのが感覚的にできたのだ。それまでサッカーというのは遊びでたまにやってはいたが、自分でも何故か出来るという感覚を得たのだ。しかしながら私はテニスにどっぷりとはまっていくのだが、そこでも不思議な経験をする。野球をやっていた人はテニスが上手い。である。運動神経が良いし、バットを使うんだからそりゃそうだろ!と思うかもしれない。だがサッカーにももちろんそういった身体能力の高い人はいたのだが、野球部ほど最初からできるなと思った人はいなかったのだ。私は野球に身体能力が高い人が多く集まっているというのも疑問が沸く事がある。なぜ同じ人間でそんなに差ができるのか?最初から足が早い人は野球部なのか?それは違うだろう。トレーニングによって伸びる特性がちがうのではないかと思うのだ。特に動体視力についてはサッカーのトレーニングでは難しいのでは?と思うのだ。https://www.footballista.jp/special/102506一流選手に必要な「スポーツビジョン」。周辺視野を鍛える脳科学的トレーニングとは? - footballista | フットボリスタ近年、サッカー界でキーワードの一つとなっている「認知」。その研究を日本で進めているのが、アビスパ福岡と共同研究www.footballista.jpここではサッカーにおける目の重要性で大事なのは深視力をあげている。この深視力というのは簡単に言うと前後の距離感の掴み方だ。これは空間認知にも近い能力で、例えばバスケットボールではステファンカリーのようなシューターに必須の要素だろう。また、興国高校の前監督も伸びる選手はどんな選手ですか?との問いに、「ボールの落下地点を読める選手。」と答えていたのを聞いた事がある。久保建英も卓球が上手いというエピソードを聞いたことがある。https://www.soccerdigestweb.com/photo/id=18862スペイン人記者が明かす、久保建英のすべて<2>――卓球でも類稀な才能を発揮。本業ではゴールを決め続けた | サッカーダイジェストWebサッカーダイジェスト、ワールドサッカーダイジェスト、高校サッカーダイジェストの取材力を結集!海外ビッグクラブからJリーグ、ワールドカップまで。サッカーファンにクオリティーの高いニュース・コラムを毎日届けますwww.soccerdigestweb.comこういった事からも目を鍛えるのはサッカーでは必然な作業であり、ドリブルやトラップ練習の他に目のトレーニングもやらなくてはいけないことは当たり前に分かるのである。どれだけの指導者がそこを理解しているか?目の特性は遺伝的要素も高いだろが、トレーニングに加えてみるのも良いと感じる。 

  19. テニス界では、スペイン人は一風変わった存在なのは確かだ。それはどういった変わり者なのかというと、とにか粘り強いのが他の国よりは多いという特徴だ。例えばフェレールという選手がいたが、彼はとにかく粘り強かった。なぜそんなに忍耐強くなれるの?なんて事を画面越しに感じた選手だった。ナダルに関してもこんな粘ってくる選手は他の国籍にはほとんどいないのである。そしてアルカラスもうほぼディフェンスしてたのに、いつのまにか攻撃している。相手からしたらどうやったらポイントを取れるのか?自分が攻めてたよな?状態なのだ。スペイン人の最大の特徴はパスサッカーでもサッカーIQでもなく、このフットワークなのは確かだ。これはほぼ他の国の選手では自然に現れる事はなく、今現在世界トップを走るシナーやジョコビッチなど本当に少数だと感じる。この切り返しのフットワークや執念的なプレーは今現在でいうとガビやカルバハルによく見られるプレーだろう。日本人はスペインをパスサッカーというが、テニスから見るとこの切り返しのフットワークが異常な人種なのである。なんというか、スタミナがおかしいというか、、、このステップはスペインでは普通に見られるという。パスが来る前に小刻みに跳ねる動作なのだが、これはいわゆるテニスでいうところのスピリットステップだろう。テニスでは相手が打った瞬間は選手は空中にいる。相手の球が自分から見て右に来ると分かれば着地を左足から先にして、着地と同時に球のくる方向にすすむのだ。このようにリズムよく待つ。こうする事で1歩目の速さを実現させるのだが、日本人の小学生年代のサッカー少年では実はあまり見たことがない。この高田純さんという方がX(旧Twitter)でスペインの子供は教えてないのにこのステップをふむと発言していた。このステップは確実に意味のあるもので、テニスでは必須のスキルというか身につけてなければ早い球はとれないのだ。ちなみに、私はスペインに行った際にスペイン人がトラップの際にこのスピリットステップを使っているのを見た。パスがくる↓相手の動きによってトラップする位置をきめる↓左に行きたい場合、トラップすると直前ほんの少し浮きながらトラップする。↓相手の来る方向によって着地足を決めてトラップした直後にスペースに運ぶまあいわゆるコントロールオリエンタードなのだが、日本で教えられてるものとは似て非なるものだった。つまり、トラップからスペースに運ぶ際にもこのステップを応用して使っていてより早い形でスペースに運ぶし、もしそこのスペースが難しいと感じたら空中の段階でプレーキャンセルをするのだ。そんなことできるの?と言われそうだが、テニスでは当たり前に180kmのサーブに反応できるわけだから幼少期からやっていれば自然とできるのだ。スペイン人でないので申し訳ないのだが、トニクロースのこの動画が一番わかりやすい。ここでは懐トラップとされているが、これはスピリットステップである。間違いなく重要なスキルだと思うのだが、みなさんはどう思うだろうか?