3/18の記事ランキング

  1. ていたので、一級下ボールもまっすぐ蹴られない子が相手。見とれん、、、時間がもったいない、何の練習?新入りの若いコーチもただメニューをこなすだけ、そして最後のミニゲームで息子、完全にやる気を無くしていた。15人くらいが全員ボールにくっついてくる。それでも10分で10ゴール位一方的に決め続けた。初の直接コーナーから入った。母はいつもと違う場所で見とったけど、息子が狼狽えとるんが分かる。最近まで一緒に練習しとった一級上でもキャプテン以外は相手にならない息子。一級上でも浮いとるのに、自分の学年でプレーする意味あるのか?あるのなら知りたい。広告塔?体験に来た子に、自分の子もここに通えば上手くなりそう!と思ってもらうという狙いがあるのか、、、それにしてもこれじゃ練習にならん、、、息子にどうだった?と聞くと別に〜楽しかった?全然!N←キャプテン達とやる方がいい!そりゃそうだよね、、、学年の壁、、、とりあえず4月は文句言わずここで耐えて、4月中に何も提案もらえなかったら、5月に言ってみようか。夜練習の時にほんのりとU10コーチに上に混じりたい事は伝えてあるし、コーチも息子を見て、いけると思ってくれている。出来るだけクラブの方針に従いたいけど、息子の上達の方が大事だ。サンデーうぇぶりで無料で毎日読んどるマンガ、信長協奏曲で忍者のおゆきが、殿の命(めい、命令)より、殿の命(いのち)の方が大事じゃ!と言っていたけど、これって日常でもよくある。組織的には命令をきくべきだけど、本当に正しい選択は別の所にある。常に自分の頭で考えて、選択していかないと。もちろん自分さえ良ければ良いという独りよがりの選択ではなく、みんながWin-Winの道があるなら、それはより良い選択だと思う。今回の場合、息子の学年にとっても、息子がいない方がみんながよりボールに触れる。息子がいると、息子に奪われてシュート、これの繰り返し。みんながつまらん!上学年にとっても下級生に追い上げられると火がつくはず。それが嫌ならサッカー出来ん、下級生に負けるんが嫌なら、もっと上手くなるしかない。そうすればレベルが上がる、レベルを上げられない子は淘汰される、これは自然の摂理だから仕方ない。そういう子は競技に向いとらんかも、切磋琢磨出来んといずれは脱落する。選抜クラスのママ友に聞いたけど、ある強豪少年団に、Jクラブ選抜コースの子達が2人で体験に行ったそう。その2人は入会を希望したが、その2人の体験を見とった保護者達が、今までこのメンバーでやってきたので入らないで欲しいと、一致団結して言ってきたそう。甥っ子のクラブチームでも同じような話を聞いた。上手い子が入会すると元々いるメンバーで試合に出られない子が出て、雰囲気悪くなるから嫌だと。気持ちはわかる。めちゃくちゃわかる。でも、それを乗り越えんと成長がない。ぬるま湯に浸かって満足していては、得るものが無いのだ!話は変わって、昨日中体連批判したクセママとまた言い合いになった話を書いた。そのクセママ略してクマね、いつも上から目線で全て知ったような言い方で他のママ達に敬遠されとる、母も嫌だけど、そのクマの息子サッカーへの情熱とかは尊敬できるし、クマのトークも為になることがあるので、ムカつく時も多いけど話を聞いとるんだけど、中学部活へ行った他の子をもうダメだね、と決めつけた途端、母は許せなくなった気持ちを昨日思い返しとった。なぜ、母はあのような不快感が爆発して、あの態度をとったのか?それはきっと根底に、若い時に海外でくらった、アジア人差別を感じた時の悲しさ、怒りがあった。母は若い頃アメリカ、オーストラリア、ヨーロッパ、カナダと英語圏に度々留学したり仕事で滞在したりしていた。その際に学生時代は、アジア人は誘われない、普通に蔑まれている感じを受けた事があるし、自分が底辺で相手にされない疎外感を味わった。逆に、自分はアジア人だからって平等に思ってるよ!という人気者の白人の子に誘われて、途中で本当に私を人間として見て一緒に過ごしとるんじゃなく、アジア人でも分け隔てなく接する自分に酔いしれる為に利用されている!!と感じて傷ついた事がある。大人になっても、レストランで奥の席にされたり、白人、黒人、最後にアジア人という暗黙の序列に組み込まれている閉塞感が世界のあちこちにある事を経験した。幸い日本は最近は移民も増えて来たけど、単一民族国家(アイヌや琉球等はひとまずおいといて)のため、日頃こうした圧倒的差別意識とは無縁だし、被差別の苦しみを味わう事は少ない。母は被差別の悲しさを知っているので、このクマの中体連差別に腹が立ったのだ。そういった理由から、日頃から母は、自分の優越感のためのモノサシで勝手に優劣をつける人間には、ちょっと待った!!を欠かさない。差別には断固として苦言を呈す。すると無意識に差別発言をしていた人の中には、あ、そうだな、自分の偏見だなと気がついてくれる人もいる。このクマも多分そうだ。今すぐ100%理解できなくても、何かしら気になる、引っかかる、自分にとって良い刺激を受けられるから、クマはまた気分を害したであろう翌日も、母に遠くからヤッホーの手を振ってくるし、母もそんなクマを全然好きじゃないのに、こんにちはーと笑顔で隣に座ってしまうのであった。でも、これこそが人間関係だ。お互い100%じゃない。みんな欠点がある。それをやんわりと傷つかないように指摘したり、会話の中で色んな気付きを得られる。もちろん母も、あんな事言わなきゃ良かった、と後悔することもあるし、様々な局面で自分可愛さという弱さを突きつけられて、凹んだり反省したりしながら、生き抜いて来た。これからもそれぞれの価値観、優先順位は十人十色だと思うけど、みんなにとってより良い選択になるように、常にブラッシュアップは必要だよね!!と思う。だからあとひと月様子を見て、与えられた環境で出来ることを探してみて、それでも不満が解消されんなら伝えよう。この置かれた場所で一旦踏ん張るという忍耐は、大事だと思う。『不満を伝える前に、その状況で出来ることをやってみる!!』↓他の少年サッカーブログ読めます。いつも応援クリック、ありがとうございます!\(^o^)/にほんブログ村◆オススメ↓とにかく止まる蹴るが大事。左右両足でボールを馴染ませるためのリバウンドネット。『トラップが異様に上手い秘訣?!』歩き始めた頃から父親の影響もあり、サッカーボールを蹴っていた、というか足に当てていた息子。家の中のあちこちにボールがあった。母のバランスボールもありボールまる…ameblo.jp↓イチオシの本。何回も自戒を込めて読んでます。『絶対読むべきスポーツ応援保護者心得の金字塔』ダブルゴールコーチ読了。ダブル・ゴール・コーチ―勝利と豊かな人生を手に入れるための指導法―Amazon(アマゾン)1,551〜6,380円ダブルゴールとは①…ameblo.jp

    不満を伝えるべきか、否か
  2. 【全】県2⑤ 筑北サッカー場 10:00 vsエスペランサ 12:00 主審、A2(バロvs松本山雅B)5月4日(土)*芝沢9:30〜11:30【全】TR 芝沢 9:30〜11:30*前後にミーティングありか?5月5日(日)*西南8:30〜10:30、13〜15【全】TR&ミーティング 8:30〜15:00 *開始時間早めるか?5月6日(月祝)【全】県2⑥ 旭町中G 10:00  12:00 vs旭町中5月7日(火)*FBC南19〜21【全】TR FBC 19:30〜21:005月8日(水)【松本】オフ【諏訪】TR予定5月9日(木)*FBC南17〜19【全】TR FBC 17:30〜19:00 *TR後、ミーティング?5月10日(金)オフ5月11日(土)【全】県2⑦ 旭町中G 12:00 vsラウーレ 14:00 主審、A2(リガーレvsヴェンセール)5月12日(日)*西南9:30〜11:30【全】TR 西南 9:30〜11:30*午後ミーティングか?5月13日(月)*会場なし【松本】会議室?スカイパーク?【諏訪】5月14日(火)*FBC南17〜19【全】TR FBC 17:30〜19:00 *TR後、ミーティング?5月15日(水)【松本】オフ【諏訪】TR予定 *なしの場合は5/13(月)にTR5月16日(木)*島内19〜21【全】TR 島内 19:30〜21:005月17日(金)オフ5月18日(土)、19日(日)【全】CY選手権予選リーグ 菅平 *宿泊5月20日(月)*FBC南19〜21【松本】TR FBC 19:30〜21:00【諏訪】5月21日(火)*FBC南19〜21【全】TR FBC 19:30〜21:005月22日(水)【松本】オフ【諏訪】TR予定 *なしの場合は5/20(月)にTR5月23日(木)*島内19〜21【全】TR 島内 19:30〜21:005月24日(金)オフ5月25日(土)【全】CY選手権 準々決勝 菅平5月26日(日)【全】CY選手権 準決勝 菅平5月27日(月)*芝沢19〜21【全】19:30〜21:005月28日(火)*会場なし【松本】TR【諏訪】オフ5月29日(水)【松本】オフ【諏訪】TR予定 *なしの場合は5/28(火)にTR5月30日(木)*FBC南19〜21【全】TR FBC 19:30〜21:006月1日(土)*CY予備日*FBC南7〜9【全】TR FBC 7:30〜9:00 *トレーニング後、ミーテイングか?6月2日(日)【全】CY選手権 決勝 アルウィン6月3日(月)*島内19〜21【松本】TR 島内 19:30〜21:00【諏訪】6月4日(火)*ドーム2面右奥19〜21【全】TR ドーム 19:30〜21:006月5日(水)【松本】オフ【諏訪】TR予定 *なしの場合は6/3(月)にTR6月6日(木)オフ6月7日(金)*FBC南19〜21【全】TR FBC 19:30〜21:006月8日(土)*西南9:30〜11:30【全】TR 西南 9:30〜11:30*TM等に変更の可能性あり6月9日(日)*芝沢18〜20【全】TR 芝沢18:30〜20:00*TM等に変更の可能性あり6月22日(土)、23日(日)CY北信越1、2回戦6月29日(土)、30日(日)CY北信越3回戦、準々決勝CYディベロップ7月6日(土)CY北信越準決勝、決勝7月7日(日)7月20日(土)【全】県2⑧ 飯田市松尾  11:00 A1、4審(アザリーvs梓川中) 13:30 vs須坂ヴェンセール7月27日(土)【全】県2⑨ かりがね*運営  9:30 ヴェンセールvsラウーレ 11:30 vsリガーレ 13:30 主審、A2(エスペランサvsアディー)8月3日(土)【全】県2 11節 旭町中G 15:00 vs梓川中 17:00 主審、A2(リガーレvs旭町中)9月1日(日)【全】県2⑩ 旭町中G*運営 10:00 主審、A2(エスペランサvs旭町中) 12:30 vsアディー9月7日(土)、8日(日)【12期生】CY新人9月14日(土)【全】県2 12節 中野市サッカー場 10:00 A1、4審(エスペランサvsヴェンセール) 14:00 vsヴィエント裾花9月21日(土)【全】県2 13節 かりがね *運営 11:00 主審、A2(ヴィエントvsリガーレ) 13:30 vsアザリー9月23日(日)【全】県2 14節 会場未定 11:00 vsエスペランサ 13:30 A1、4審(アザリーvsヴィエント)9月29日(日)【全】県2 15節 旭町中G 10:00 vs旭町中 12:30 主審、A2(ヴェンセールvs梓川中)10月6日(日)【全】県2 16節 旭町中G 10:00 12:30 vsラウーレ10月12日(土)*CY新人北信越【全】県2 17節 会場未定 10:00 主審、A2(リガーレvsラウーレ) 14:00 vsヴェンセール10月19日(土)【全】県2 18節 須坂市北部G 10:00 vsリガーレ 13:30 A1、4審(ラウーレvsヴェンセール) 

    *3月18日(月)〜の予定
  3. になったのは、自分サッカーの世界で生きて行く為に、自分の武器を磨き続けた事による稀なケースであり、両利きになる必要はない。息子と私が言いたいのは、サッカーにおいて利き足で蹴るのと同じように逆足でも、シュートを打ち、パスをし、トラップが出来、ロングキックが蹴れるようにしなさいという事。どっちの足でも蹴れるようにというのはそういう意味であり、両利きという意味ではないのである。当然そのようになるには、普段から逆足でも蹴る練習が必然なのは言うまでもないし、なんなら両利きになったらなったでそれもいい。また、こういう話しを記事にすると、利き足が〜とか逆足はいらない〜とかの論争になりがちなのだが、私と息子は鼻で笑っている。 “まあ、わかる時が来るって。両足を小さい時から練 習してきた俺が、今困るどころか両足練習の弊害な んて全くないしなぁ。 ただ、わかる時が来た時にやっときゃ良かったで  はもう遅い、後悔せんようにせんとな。” 息子からすれば、ジュニアの時にどんなプレーや技にこだわって練習しようが、後々サッカー人生でプラスになる事はあってもマイナスになる事はないという。やってきた事は全て自分の技術として身に付き、かけがえのない財産になる。それはジュニア以降、ジュニアユース、高校、J2のプロチームの練習参加、大学練習で感じてきた経験から言える。自転車と同じである。身に付いた技術は忘れない。体が覚えている。逆足でリフティングしたりドリブルしたり、キックしたりするのはコーディネーショントレーニングにもつながる。逆足でボールを触り、やりにくさを感じる事は脳に刺激を与える。ゴールデンエイジと呼ばれる年代で、そういう刺激を脳に与える事は非常にいい効果をもたらす。脳トレは息子がジュニアからやってきた事だ。無駄ではなかった。やりゃわかる、経験すればわかる。息子はキックにこだわりを持ってやってきた。左右合わせて18歳まで100万回蹴るつもりでやってきている。キックにこだわってこだわり抜いてきた結果、高校の時、国体の監督に「キックだけなら世代別代表になれる」と言わしめた。だから、ドリブルにこだわったっていいんじゃない?ストライカーにこだわったっていいんじゃない?体の強さを生かして対人デュエルにこだわったっていいんじゃない?だってジュニア世代だもの。ジュニアに、意味のない無駄な個人技術の練習なんてないよ。やる全てに意味がある。やれるなら全部やった方がいい。しかし、全部やるには時間的余裕がないので、得意な技や好きなプレーを伸ばしていこうとなる。ジュニア時代はね、サッカー理論がどうこうじゃない。ボールを蹴って触って追いかけて経験して、”サッカー楽しい”ってなるだけで育成なんだ。ジュニアの時は細かい理論はとりあえず置いといて、とにかくボールにたくさん触れて上手くなればいいんだよ。話しが少しずれたが、それはDMで「◯◯でこんな事言ってる人見かけまして、グッチさんと真反対の理論ですが、グッチさんはどう思われますか?」というような質問がちょくちょく来るので、余談が多くなってしまったが、基本どうも思わない。他人様のブログにケチをつける気は全くない。共感出来る良いブログには自らコメントするし、興味のないブログはスルーする。しかし、来た質疑にはしっかり対応する。わざわざ私のブログを読んでくださっているのだから、最低限のマナーだと考えている。ただし回答する時は、当然息子と私のサッカー理念が基になる。息子のサッカー理念は私が1番信頼し信じているので、そこはぶれないかな。長くなってしまったが、色々なサッカー観がある中で、とにもかくにも良いサッカーライフを満喫していきましょう。

  4. GRSカップU11(U11)
  5. ◎;)マ、マサカ?キャンプの松原パネルがキタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━‼︎‼︎ちな、これねすっかり忘れてたぜ!!wwwまさか当たるとわ特に松原は人気選手の1人だから、倍率高かったはずやし結論→磐田の漢は磐田の漢の元に来た(笑)(笑)(笑)いやーめっちゃ嬉しいこれ持って、大久保で写真撮ってもらおさあ、家に飾らねばそんな爆上げテンソンにて元気ハツラツおっさん(笑)、いざ静岡市🚄元気ハツラツなら在来線で行け?それとこれは別や←←←朝昼兼で、清見そばへ。ここのラーメンが美味しいと評判だったので、行き食べてみたけど、確かに美味しかった😋去年、山形で食べた水車生そばの鳥中華的な食後のスイーツでトドール、、じゃない(笑)ドトールへ🤭アイス桜オレに桜ミルクレープタリーズ、スターバックスまでは忘れずに行くんだけど、ドトール桜は近年忘れがちだったので、今年は行けてよかったサクラナナニカ2024 Vol.52&53認定からの初ツインメッセ🏢静岡駅からバス移動からの、下車徒歩5分🚶アクトシティ浜松のが段違いにアクセス良いね←なかなかカッコ良き🚎ポスターもパシャり📸入場ゲートとトロフィー🏆試合はオープニングマッチから観戦。ヒクレオが圧巻のデカさだったりジェフコブがお茶目だったりザックは相変わらず華があり私的には天山健在なのが嬉しかったり☺️シュー‼︎もやれたし(笑)で、推しメン登場👁️‍🗨️試合は残念ながら負けちゃったけどその後、ニュージャカンパップ…じゃない(笑)ニュージャパンカップの2試合は、陽太が成田に勝ったけど、メインで鷹木がEVILにHOTには賛否両論あるわけで、まあこういうヒールが必要なのも分かるけど。ちょっとやり方がなぁ、、ぶっちゃけ飽きてるぞ、大半のお客さんは(笑)G1とニュージャパンカップは、せめて基本的に介入無しにして欲しいわ。棚橋新社長、頼んます🙏帰りも、もちろん新幹線🚅お疲れワタクシ。☆ジュビロさん☆改めてパナスタ現地な皆さん、お疲れ様でした。アウェイ京都のチケットも、無事確保🎫ちな、さっき見たらビジター側完売にキャンセル分が一定数、再販に回るだろうけど、それもすぐに無くなるでしょうその前にまずはアウェイ鹿島!こちらは、まだまだ売れ残ってます(笑)迷ってる方は是非?!☆虎さん☆サトテル、29日のサト御前試合(笑)頼むで☆ミスチルさん☆ミスユーアリーナツアー、FC先行エントリーの詳細まだかな?こう書いたらアナウンスあったりして←(笑)☆2024年3月17日☆山下美月ちゃんの卒コン、東京ドーム2Daysか🏟️ちな、ジュビロさんは11日(土)にヤマハスタジアム⚽️最終日行けるし移動も問題無いし、最高😆あ、チケット手にしなきゃだけどw☆お知らせ☆この記事のコメント欄、閉じてます。足跡残して下さる方は、お手数おかけ致しますが、『【コメ欄開放記事】サト×①磐田vs柏 ②ミスチル新ツアー ③首都圏遠征記 ④食べログ』寒い冬も終わりが近付き、少しずつハルの足音が☘️そんな今日は、まずこの曲から🎶ウカスカジー 春の歌(動画時間 約4分30秒)いわゆる春歌と言われる類の中で、ダ…ameblo.jp↑こちらの記事のコメント欄に、お願いしまーす!!そして↑の記事、まだお読みでない方は是非私信の有無に関わらず、足跡を残して頂けたら幸いデス宜しくお願い致します🦋それでは今週も頑張っていきましょ〜!!素敵な月曜日を☆☆☆でわまた。サト

    サト×漢は漢を呼ぶ
  6. ルジオ越後杯記念少サッカー大会』に参加させて頂きました‼️毎年、本当〜にレベルが高いです😳特に神奈川の低学年レベルは関東圏でもズバ抜けていると思います👀そんな大会に参加させて頂き…どこまで出来るかな❓と“現在地”を確認させて頂いております😌【予選リーグ】さぎぬまSC 1-0あざみ野FC 1-0なんとか決勝トーナメントへ💨【決勝トーナメント】準決勝 横浜すみれSC 0-23位決定戦 バディーSC 2-0準決勝の横浜すみれ戦はコーナーキックから2点取られてしまいました😭コーナーの守り方…そこまでやってません💧今度練習しないとね😅が、単純に相手から逃げていた選手もいたそうなので、それはダメですよ🙅‍♂️結果は3位と大健闘‼️同じ1年生相手でしたが自分達よりたくさんサッカー知ってる相手ばっかりだったと思います🤔たくさん感じたこと今すぐにでも自分でできそうな事はすぐに真似してやってみよう👍がんばれ、がんばれ1年生😁🐤大会優秀選手とうGあざみ野FCの皆様、ご招待頂きありがとうございました‼️対戦チームの皆様、ありがとうございました‼️保護者の皆様、応援ありがとうございました‼️ではでは。

    U-7 セルジオ越後杯 第3位‼️
  7. 【SS2年生】セレッソ大阪スクールフェスティバル(3/17)
  8. スは街クラブ、高校サッカー特待生として入学し、全国制覇を目標に掲げ、全国から選手が集まるサッカー強豪校出身でした。現在は、大学入学前ながら大学のトップチームに揉まれ練習する毎日。下手くそと呼ばれた息子は、将来サッカー指導者の道とプロサッカー選手になる為、日々奮闘しています。このブログは元々、私の少年サッカーのボランティアコーチとしての活動の記録と、コーチ目線の少年団あるあると愚痴をテーマに書いていましたが、息子のサッカーを通じての成長とストーリーが好評を得、1日の記事閲覧数も1000を超え続け、いつしか息子と私のサッカー物語になっていました。その息子の最大の目標であった選手権に出場する事が叶うことなく夢敗れ高校を卒業した為、一旦筆を置く事になりました。しかし、ブログ休止中も数多くの読者様から、大学サッカー編を見たいとか、これからのジュニアからユース世代の子を持つ保護者の道標となるブログを復活させて欲しいと、とても有難いご要望を頂き、第二章としてブログを再開させました。これまでは、私の指導理念や持論、私自身の経験と知識でブログを記事にしていましたが、第二章からは、息子が持っているサッカー理論が入ってきます。なぜなら息子のサッカーでの経験値と知識、理論は、既にサッカー指導者の私のレベルを遥かに上回っているからです。私は息子の経験しているサッカーのレベルを体験したことがなく、息子がいるレベルの世界は私からは想像すら出来ないはるか雲の上です。しかし、人にものを教える、指導する経験値は唯一、息子よりも私の方が上回っていることから、息子とタッグを組み、息子の力を借りて、息子の経験を元にした蜜の濃いブログ記事を提供していく次第です。これからのブログの中心は、息子の現況と育成年代の親御さん向けのアドバイスになりますが、私たち親子のサッカー観を理解したり受け入れられない方や、否定的な考えの方もおられると思います。しかし、私たち親子はこのやり方でここまで来ました。私は息子のサッカー理念に絶大な信頼を置いています。それと同じく、息子や私のサッカー理念に共感し、ブログで取り上げてくださるなど、信頼して下さるジュニアの保護者様もいます。また、私たち親子が通ってきた道を信じて、参考にしてくださる読者の方々もたくさんおられます。私はそのような保護者様や読者の方々の為に、私たち親子が経験した事を少しでも還元していこうと思ってます。私たちの経験は、信頼して下さる方の為のものです。どんな質問でも、悩みでも可能な限り力になりたいと思います。それと同時に否定的なご意見も有り難く受け付けます。そういった否定的なご意見の中にも、ヒントや気付きが隠されてる事がありますから。これも勉強です。わからない事は息子に聞きます笑。記事は不規則に更新しますが、今後とも少年サッカーよもやま話をよろしくお願いします。                   グッチ 

    コメントが盛り上がっています

  9. 下さった。私の好きサッカー漫画「DAYS」でもこのような事を言ってます。サッカーの試合中にある1対1の数は500回ある。少年サッカーはその半分の20分だとしても250回ある事になります。1対1の重要性ですね。静学スタイルを築いた、元静岡学園サッカー部監督の井田勝通氏も「15歳までにボールに100万回触れ」と仰ってました。技術に特化した個を伸ばす育成で知られる静学スタイル。母様の目指すスタイル合ってますよ。心強い言葉を頂いた。母の目指す、と言うよりは、現役ほぼ30年サッカー父が、息子の育成で優先している事なのだ。両足基礎、自分でドリブル突破できる技術をまず、小学生で身につける。ずっとピッチで戦い続けている、真髄にたどり着いた方々の助言は、ありがたい限り。その中でも、息子さんが世代別日本代表と肩を並べて頑張ってらっしゃる、憧れの大先輩グッチさんの金言は、本当に励みになる!!この実績という点で、千の顔さんやグッチさんは結果を出しているので、アドバイスを聞く価値があるし素直に受け入れられる。そして話は変わるけど、昨日クラブチームのクセママが、上の子←県トレがハイレベルジュニアユースチームへ練習に行き始めた話を聞かせてくれた。とてもためになったけど、同じチームメイトの公立中へ進んだ子を、もうやる気がないのかな、サッカーの本流から逸れた、もうダメだね、中体連はレベルが〜とか、部活は指導者がハズレだというような言い方をされたから、母はそこはスルーできなかった。公立中の部活でも上手な子はいるだろうし、親の方針や経済状況もあるだろうし、中学で部活を頑張る事の、何が劣っているのだと言うのか?!と、腹が立った。ハイレベルジュニアユースに行ったことは本人の努力だし素直にすごい!話聞きたい!と思う。けど、仲間を見下した瞬間、その人からは意地でもどんな良い情報でも受け取りたくない!!と思ってしまう。そして、言った。まあ、遠藤航も公立中ですけどね、と。すると、明らかにイラついた様子で、絶対!中学は!!クラブチームが良いと思う!!と言うので、母も、絶対!!はないですよね、公立中部活の子とクラブチーム、より少ない高校サッカーやユースの椅子を争う3年後になってみないとわからないですよね、結局どの道でも本人次第だし、環境より本人次第!!な面がめっちゃあるしと、言った。するとクセママ、それは、クラブチーム入れんかった子達の言い分よ、なんで息子ママがそれムキになるん?と怖ーい笑顔。そして母は言った、どの道、どの選択でも、その選択で良かったと思えるかどうかは、結局本人次第だと思いますね!!と、強めに言った。本人次第、連発。ちょっと他の子より上手いからって上から目線、威張ってコケにした態度、そういう人には決して合わせない。相槌はうたない。まあね、とかも言うの嫌や。それは違う!と思ったことは、ちゃんと伝えたい。プレースタイルの事はスルーできるけど、(このママはクーバー否定、県トレ息子を誇りすぎて独自の熱いサッカー論を展開して来がち)人としての蔑視発言はがまんならん。悪気がないなら尚更悪い!!ライバルを扱き下ろしても、自分の子が上手くはならん。『クセママのクセにはその都度反論すべし。』もう、我慢してモヤモヤするのは嫌なんよ。でもさ、このクセママさ、母にめっちゃ話しかけてくるんよ。もうクセツヨだけど、なんか友情芽生え始めとるかも、、、笑お互い言いたい事ぶつけ合って、小学生みたいな会話だけど、翌週あったらまたおーい!ヤッホーみたいな感じで自慢話を聞かされる。そしてツッコミを入れる母。それを横のママ達に聞かれとる、毎週、、、!!もうこれ、仲良しじゃないか?!笑全然好きじゃないのに!!仲良し?!?!お互い引かない、譲らない会話、なんかどこかで見たような関係性、、、ハッ。これうちの夫婦みたいじゃ、、、↓他の少年サッカーブログ読めます。いつも応援クリック、ありがとうございます!にほんブログ村◆オススメ↓とにかく止まる蹴るが大事。左右両足でボールを馴染ませるためのリバウンドネット。『トラップが異様に上手い秘訣?!』歩き始めた頃から父親の影響もあり、サッカーボールを蹴っていた、というか足に当てていた息子。家の中のあちこちにボールがあった。母のバランスボールもありボールまる…ameblo.jp↓イチオシの本。何回も自戒を込めて読んでます。『絶対読むべきスポーツ応援保護者心得の金字塔』ダブルゴールコーチ読了。ダブル・ゴール・コーチ―勝利と豊かな人生を手に入れるための指導法―Amazon(アマゾン)1,551〜6,380円ダブルゴールとは①…ameblo.jp

    コメントが盛り上がっています

    1対1の重要性と『中学部活サッカー批判』批判
  10. しかないな。攻撃はボールを繋ぐ事が目的にならないように。ゴールを決める為に、色んな選択肢がある。ネガティブな事だけじゃなくて、抜群の存在感を見せてくれてる選手もいる最後の試合はやーっと、戦えるようになったなと思えた選手もいた雨の影響で、泥だらけのピッチになった事が逆に良かったこれでもかと鍛えられる試合になったと思う。体格的な部分で見ても、各県大会を勝ち取ったチームと比べると、ウチは細いし小さい方の部類のチームなんだなと気付けたと思う勝ちたい!負けたくない!と言うのなら、日常を変えるしかない。人を成長させるのは、環境と意識環境は指導者の努力次第で変えられるし、作り出せるそう思って、チームとしては毎年色んな変化を加えてきて、今がある。ただ、やっぱりまだまだ色々な部分が足りないから、チームとしても更に変化をしないといけない。これで万事オッケーと思った事は一度もない環境については、こっちで何とかする話選手の皆は、沢山食べてしっかり練習して寝る成長を止めない目標に向かってひたすらやるしかない来週も再来週も、熱い週末が待ってる負けず嫌いの集合体になってくれ頑張ろう11期生!!対戦して下さったチームの皆様熱い試合をありがとうございました。運営して下さいました、ソレッソ熊本の皆様ありがとうございました。保護者の皆様、遠方まで応援ありがとうございました。温かいサポートに感謝です。ありがとうございました。また来週も宜しくお願いします!

    U11ソレッソ杯
  11. 終わったが、それかサッカー談義が始まる。約2時間、今の日本のサッカー育成論と戦術論を息子から話を聞いたが、まさかの息子からサッカー講義を受ける形になってしまった。息子は、15歳から今に至るまでの4年間、プレーヤーと並行して現代サッカー戦術と育成論について勉学に励んできた。サッカーが好きで、サッカーをもっと深く知りたい、日本がサッカーで世界を取れるようになるには、今何が足りないのか等、個人的に興味を持ち独学で勉強している。息子とのサッカー談義をブログで話すと、内容が専門的な話しになってしまうので、息子の講義で心に残った興味深い話しを2つ披露する。◯ 育成について息子が大学練習に参加して感じた事は、監督やコーチが選手に細かい指導をする事は基本的にないという。どういう事かというと、監督やコーチが何か要求する時に、”当然理解している前提で作戦や指示を与える”という事だそうだ。それは、「ジュニアユースからユース、高校でその類いの戦術はやってきただろ?当然知ってるよな?」という感じで、知ってて当然の如く課題を与えられる。試合中、練習中、構わず知ってる前提で。もちろん、戦術を実行するのに必要な技術も、「ジュニアの頃から今まで散々個を磨いて来ただろ?当然出来るよな?しかし、ここ(大学)では上手いだけじゃダメなんだよ。その技術あって当然、今のレベルからさらに突き抜けた個がいる。」知らないと動けない、どれだけ上手くても味方と連携も取れず動けない。しかし指導者側は、わからない動けない選手に1から丁寧に教えたりしない。わからなければ、選手自身がどうすればいいか考えなければならない。そうでないとついて行けないのである。考えない選手、動けない選手は淘汰されていく。どれだけ上手くても。ではどうすればいいか。年代別に説明する。◯ ジュニア年代〜ひたすら個を磨く。戦術はいらない。個の技術にフォーカスし、ひたすら磨く時。ドリブル、キック、トラップといった足元の技術。足が速い、体が大きい、高く飛べる、めちゃくちゃ動くスタミナお化け、これら身体能力も個の一つ。•足の速い子がガーッと走ってボールに追い付き、ボールをチョンと蹴ってゴール。 それでいいんだよ。•ドリブル得意な子が、ドリブル無双して単独でゴール。 それでいいんだよ。• 体の大きい子が体格を生かして、ヘディングゴール。 それでいいんだよ。全て個の技術と個の身体能力で獲った得点。ジュニア年代はそれでいい。得意な事、秀でた能力を磨け。サッカーを楽しめ、好きになれ。この考え方がジュニア年代。◯ ジュニアユース年代〜本当のサッカーの世界へようこそ、これから戦術というものを勉強していこうね。サッカーには戦術というものがあるんだよ。3年かけて知っていこうね。引き続き、個の技術は磨き続けてね。この考え方がジュニアユース年代。◯ ユース年代〜本格的にサッカーを知っていくぞ。サッカーとは何か。戦術とは何か。サッカーは1人では出来ない、いかにして頭を使い、戦術を巧みに駆使して闘いに勝利するか。その上で個の能力は絶対必要だから鍛錬を怠るなよ。この考え方がユース年代。◯ 大学以降〜ジュニアの頃からこれまで散々個の技術磨いてきたよな?ユースで散々戦術やってきただろ?当然知ってるよな、だったらこれやれ。その上で、今の個のレベルは当たり前。個は今よりさらに突き抜けろ。そうすれば、ちっとは上の世界が見えてくるはず。これが大学以降プロまでの域。これが1つ目の話し。ユース年代までは大体予想はついたけど、大学以降は放任というかシビアな世界になるんだということがわかった。続きはまた今度。

  12. 〜世界に1番近いサッカースクール〜⚽️Special Athlete Soccer School⚽️⭐️2024年 新年無料体験実施中❗️↓から体験参加申し込みhttps://www.specialathlete-soccerschool.com/元アルゼンチン代表監督 ホルヘ川上氏を筆頭に海外経験豊富なコーチ陣が海外基準のサッカーを指導いたします。✅こんな選手達にオススメ↓・練習量はこなしているが上達してる気がしない・テクニックはあるけど試合では活躍できない…・サッカーを楽しめていない…・本格的にサッカーをはじめたい□■□■□■□■□■スペアス卒業生の進路先・JFAアカデミー福島2022年度 2名・Jリーグクラブ 2020年 3名・2021年1名・2022年4名・レアルソシエダ、セルタ、レアルベティス⁩、 ラージョバジェカーノ、レアルオビエドetc,.各スクール会場詳細↓■□■□■□■□■□■□埼玉大宮 火曜日 フルマークスポーツパーク校担当 ホルヘ川上18:00〜19:30(小学3年生〜中学3年生)■□■□■□■□■□■□埼玉大宮 木曜日 エフネットフットサルクラブ大宮西校担当 ホルヘ川上18:00〜20:00(小学3年生〜小学6年生)■□■□■□■□■□■□宇都宮 月曜日 インターパーク校担当 ホルヘ川上17:00〜18:00低学年クラス(小学1年生〜小学4年生)18:00〜19:00高学年クラス(小学5年生〜中学3年生)■□■□■□■□■□■□宇都宮 火曜日 明保野校担当 柿田17:00〜17:50低学年クラス(年長〜小学2年生)17:50〜19:00高学年クラス(小学3年生〜小学6年生)■□■□■□■□■□■□宇都宮 水曜日 宝木校担当 ホルヘ川上19:00〜20:30(小学3年生〜中学3年生)■□■□■□■□■□■□宇都宮 木曜日 河内校担当 柿田17:00〜19:00(小学1年生〜小学3年生)■□■□■□■□■□■□宇都宮 金曜日 河内校担当 ホルヘ川上17:00〜19:00(小学1年生〜小学6年生)

    スペアス宇都宮中鶴田幼稚園
  13. U9TRM GrowFC
  14. !床も芝風のマットボールがそんなに転がらない。環境が最高、その割に安い。月4回で約五千円。田舎のおかげかな?その2コーチの声かけが理想的。自分でドリブルしよう!仕掛けよう!スペース見つけよう!パスよりドリブル!!と、うちがこの時期に大事に思うことを練習で出来る。その3みんな上手い。足裏で転がしたり対面でボールを上手くコントロールできる。方向転換、小回りがきく、簡単にボールを取られない、蹴らない、判断が早い。サッカー父の取り組みとして、両足基礎、一人でのドリブル突破に取り組んできた息子。一般のチームより試合も少なく、ひたすらクーバーやクラブチームで両足基礎ばかりやってきた3年間。右足と同じかそれ以上に左足で、ボールに触って来た。今となってはシュートでは、右足のが威力はあるけど、左足のがコントロールが良い。多分農耕でいうと、土を耕す時期。まずは畑を耕す。深く掘る。深く土を返してフカフカにする。すると微生物とかいい感じになって←ざっくりすぎ、土が豊かになる。それが小学生の時期で父が大事にしたい事だ。昨日見た日本最高レベルの大学でプレーする息子さんも、大事な小学生の時期をどう過ごすか、伝えて下さった。『息子の講義〜育成論〜』1人暮らしの息子と2人で久しぶりに飯を食べに行った。夜の9時頃。食事は2人で15分程で食べ終わったが、それからサッカー談義が始まる。約2時間、今の日本のサッカ…ameblo.jp↑こちらより引用。◯ ジュニア年代〜ひたすら個を磨く。戦術はいらない。個の技術にフォーカスし、ひたすら磨く時。ドリブル、キック、トラップといった足元の技術。‥(中略)•ドリブル得意な子が、ドリブル無双して単独でゴール。 それでいいんだよ。• 体の大きい子が体格を生かして、ヘディングゴール。 それでいいんだよ。全て個の技術と個の身体能力で獲った得点。ジュニア年代はそれでいい。得意な事、秀でた能力を磨け。サッカーを楽しめ、好きになれ。この考え方がジュニア年代。引用ここまで。それでいいんだよ、って。すごく安心する。逆に、これが出来るのは小学生までなんだ。個人技術がないのにパスを覚えても、それは『逃げ』の一手かもしれない。最善の一手を指すために、今の時期に何をすべきかを追求する。1人で歌えないのにハモれない。そんな感じ。物事には全て順序があると思う。勉学だって、まずは国語。語彙力、理解力があって初めて算数や理科、社会へ行ける。あくまで我が家のサッカー育成の取り組み、優先順位は、まずは個のスキルを磨く。このフットサル、もっと早く出会いたかった。心のどこかでフットサルという選択肢に無意識的に拒否感があった。けど、サッカーの基礎が詰まっとるし、徹底的に狭いスペースでボールキープの感覚を磨ける。毎日25回位1対1や2,3の局面があるとして、月に100回、一年で1200回。他の練習でも少なくても10回位はあるとして、週600回、月2400回、一年で28,800回。全部足すと丁度30,000回だ!!おお!!3万回自分で抜きに行く。両足ドリブルで1人で突破し続ける!その姿勢、感覚、勇気を身につける。これで1年後のボールキープはどうなっているだろうか?ムフ!決してパスサッカーを否定するつもりはない。むしろ、小さい時からパスが大好きでパス職人ヤットさんみたいなボランチと、ジュニアユースとかで出会いたい。無限の体力で走りまくるスタミナモンスターのサイドに、追い込まれたい。アプローチの違う仲間と、化学反応を楽しむ時が来るのだ。無限のプレースタイル、自由が多い、それこそがサッカーの魅力!!だから、これが1番正しい!!とは思っとらん。ハイキングコースの一つの道程なだけ。父は自分がフィジカルコースで登り、両足ドリブラーコースのアドバンテージ、多分よりケガなく長く楽しめるプレースタイル、という点で、息子を育成している。息子が真剣にサッカーにのめり込んだ時に、この両足基礎の感覚があれば可能性が広がる!との父の信念。どんな実が成るのかな?好きなことは?得意なことは?逆に苦手なことは?自分が苦手な事を好きな子がいるのも不思議だね。しばらくはパス、ポジション、戦術のない世界で、ひたすら自由にボールを見て、追いかけてほしい。もちろんパスしても良い、でも逃げのパスではなく。息子が楽しく、やりたいように。『戦う準備は出来ているか?』以前書いたアロンザの記事。『戦う準備は出来ているか?』初めましての方へ\(^o^)/まず、年末年始で太った!!2キロ落とさなきゃ、、、そこからもう2キロ落としたい。がんばろう!!そして、年始に撮り溜めて見とらんか…ameblo.jp昨日、サッカーには人生が詰まっている、縮図だと書いたけど、本当にそうだ。試合のための準備、毎日の鍛錬、試合中の姿勢、仲間への思い、サッカーで燃やした心は人生をより豊かにする。息子よ!小さな愛しい存在よ。人生はアロンザだ!!↓他の少年サッカーブログ読めます。いつも応援クリック、ありがとうございます!\(^o^)/にほんブログ村◆オススメ↓とにかく止まる蹴るが大事。左右両足でボールを馴染ませるためのリバウンドネット。『トラップが異様に上手い秘訣?!』歩き始めた頃から父親の影響もあり、サッカーボールを蹴っていた、というか足に当てていた息子。家の中のあちこちにボールがあった。母のバランスボールもありボールまる…ameblo.jp↓イチオシの本。何回も自戒を込めて読んでます。『絶対読むべきスポーツ応援保護者心得の金字塔』ダブルゴールコーチ読了。ダブル・ゴール・コーチ―勝利と豊かな人生を手に入れるための指導法―Amazon(アマゾン)1,551〜6,380円ダブルゴールとは①…ameblo.jp

    3万回の1対1でひたすら個を磨く。
  15. 校風とのこと。部活サッカーを続けるそうです。忙しい高校生活になるとは思いますが、充実したものになるでしょう。私自身の高校生活は、充実したものにはならなかったので。長男には思いっきり高校生活を楽しんで欲しいです!全国のサッカー少年少女の様子が知りたい方はこちら。我が家の教育理念はこちら「ゴールデンエイジ教育論」小学生サッカーは予想以上にお金がかかります。しっかり節約して、サッカー予算を確保しましょう。少しでも家計を助けるための、おすすめ無料クレジットカード&スマホ決済やみくもに戦っても、サッカーは勝てません。8人制サッカーの「勝てる」戦術を学びましょう。小学生 8人制サッカーの戦術チームやスクールの練習だけでなく、DVDを観ながらの自主練が効果的です。小学生サッカー 上手くなるためのオススメDVDサッカーは走るスポーツ。速く走れた方が圧倒的に有利です。子供の足を速くする走りと合わせて、俊敏性が高いと、フェイントやディフェンスが強くなります。小学生サッカー 俊敏性を鍛えるにはラダートレーニング小学生によくある故障。かかとの成長痛にはインソールが効果的です。かかとの成長痛への我が家の対応オスグッドなどの膝が痛いときにおすすめですオスグッド(膝が痛い)時のサポーター自宅でのドリブル練習などに、マーカーコーンがあると便利マーカーは一家に一セット! サッカー少年少女のいるご家庭は必ず用意を。公園などでミニゲームをするなら、ミニゴールがあると楽しいです。グラウンドや公園サッカーは、ミニゴールがあると楽しいトレシュー、スパイクは国産のミズノがおすすめ。海外品よりていねいに作られてます。小学生サッカー どのメーカーのシューズが良いのか?キーパーをする機会があるなら必ずグローブを着用しましょう。骨折など指を怪我します。ゴールキーパーの機会があるなら、キーパーグローブは必須試合や練習の様子を録画しておいて、後で復習すると上手くなります。小学生サッカー 試合をビデオ録画するコツJリーグや海外サッカーを観るなら、DAZNがお手頃でおすすめです。コロナ禍で、Jリーグを心置きなく観る方法

    サクラサク!高校入試合格!
  16. U14 2nd   アドバンスリーグ第1節
  17. スタッフですが、皆サッカー指導者ライセンスを取得し、日々指導の勉強をされながら子供達を熱心に指導しています。(スタッフについてはレッスン料等は頂いておりません)選手について城東小学校の他の小学校児童も所属、募集しております。現在在籍小学校城東、旭、城南、東城南、三小、大谷北、萱橋、羽川これまで29年活動してきた歴史ある少年サッカーチームです。卒団生も数多く輩出しており、過去には栃木県大会準優勝、第3位の成績も残しております。サッカーの他にフットサルも練習しておりますので興味ある方、体験に来たい方は是非下記までご連絡ください。FC城東では部員大募集中!体験も随時受付ています。⚠︎2023年3月時点6年 1名5年 10名4年 8名3年 7名2年 7名1年 12名年長 10名年中 4名当チームはサッカーを真剣にやってみたい、そこまで真剣じゃなくてもいいから楽しくやってみたい、など幅広く受け付けています。試合はちょっと、週一回の練習でやってみたいという方も大歓迎です。また城東小児童だけでなく他の多数小学校(東城南、城南、小山三、大谷北、旭、羽川、萱橋)の児童も在籍しています。是非お気軽に体験に来てください。体験期間は1ヶ月ですので、よく検討して入部できます!試合の体験も可能です!!見学だけでも大丈夫です!サッカー未経験でも全然構いません!他のサッカースクール等に所属していても入部できます。(選手登録している場合は一度問い合わせください)グラウンドでお待ちしております!そして地域No.1の女子選手在籍数!女の子だってサッカーしたい⚽️小学生時は男の子も女の子も体格、技術の差は全くありません(むしろ女子選手の方が男子より大人なので上手くなる笑)そこの女子諸君サッカーやろうよ❣️体験希望の方は1.お名前(お子さん)2.学年3.通っている小学校(幼稚園、保育園)4.体験参加希望日をお知らせください❗️❗️チーム都合に合わせて体験日をご相談させて頂きます。ご質問等ある場合はお気軽に下記連絡先にご連絡ください。fcjotoh1995@gmail.com090-7425-3262 (山口)

    FC城東 クラブ案内2024