4/3の記事ランキング

  1. おこめの長男くん昨日わが家を巣立っていきましたママさんが 次男くんの為にと敷物や 玩具を持って来られていましたおこめお母さんや 兄弟の次男くんや仲良しだった甘栗ちゃんの匂いを付けて持って帰ろうと思われたのに・・・いつもの 長老が敷物を自分の物にしてしまいましたよ~く見ると長老じゃなくてシュナウザーちゃんですねママさんが 連れて来たシュナウザーちゃんかな「あたしゃ苺だよ」長男くんがママさんが 持って来られた玩具で遊んでいますよ動画でご覧ください(女房の声がうるさいのでお気をつけください)  おやっ次男くんもママさんの持って来られた玩具で遊んでるよしっかり歯の臭いを付けてあげているんだね取られまいとこんなところに隠れて遊んでますよでも 次男くんの玩具を皆が 取り戻そうと集まってきましたよ動画でご覧ください次男くん玩具咥えて 逃げ回ってましたねその後長男くんと喧嘩になったのかな長男くんをやっつけてしまいましたよ長男くんはしばらく 倒れたままで死んだふりをしていましたよママさんが苺さんを抱っこされていますねママさんのお宅には4匹のシュナウザーちゃんがおられたのですよ高齢になって 次々と亡くなられて最後に1匹残っている子が苺さんと同じ年齢の13歳lunaちゃん(女の子)ですママさんが 長男くんを迎える日にあてて苺さんを シュナウザーカットにしてみました女房は 苺シュナウザーを「どこからどう見ても本物のシュナウザーじゃわ」と言うけど本物のシュナウザーを4匹もお世話されてきたママさんから見ると「苺ちゃんの方が 顔がちっちゃい」そうですやっぱり 本物には程遠いのかあれっ 下を見たら甘栗ちゃんが玩具を2つも独り占めしていて他の子に 抗議されてるぞおこめちゃんと王子くんはママさんの膝の上に乗っています「ママさんに 書類を書いてもらわないといけないから下に降りなさい」とわしは おこめちゃんを下ろしました「ママさん 王子も下ろしたらいいですよ」ヒョイポイこれで 書類が書ける苺さんがママさんに抱っこをせがんでいますママさんが 書類を書くのに集中していると諦めて  わしに抱っこをせがんでいますよ苺「あたしゃ 抱っこが好きなんだよ」書類を書き終えたらこうです苺さんと 一緒にお膝に乗っているのはおこめちゃんです実は ママさんわが家のブログを何年も前から愛読して下さっていておこめちゃんが子犬の時ご家族募集していたら「おこめちゃんが気になるんです」「迎えようかと 悩んでいるんです」と とても悩まれていましたでも その時にはシュナウザーちゃんを多頭飼いされていたので断念されましたそれが 今回は状況が変わりましたふた月ほど前に 1匹亡くなられてひと月前に 1匹亡くなられてあと1匹しか シュナウザーちゃんが居なくなった時点でおこめの生んだ子犬のご家族様募集があったのですあの時 お迎えしなかった子犬がお母さんになって赤ちゃん生んで 育ててその赤ちゃんを迎えることになるなんて・・・あの時は 考えもしなかったでしょうね不思議なご縁で繋がっていたのですね今日 迎える子犬の母犬としておこめちゃんを抱いているのですまさか こんな日が来るなんてそんな話をしていると足元では次男くんが 長男くんをやっつけてしまっています長男くん お腹を見せて降参していますね悪い次男くんだ兄弟仲が悪いのかと言えばそうでもありません喧嘩した後はふたりくっついて寝んねしていますよ こうして見るとやっぱり兄弟(双子ちゃん)なんだなぁと思いますねくっついているとお互い 安心するんでしょうね匂い付けように持って来られた敷物も兄弟の匂いが しっかりつきましたそれを 優しい顔で見守っているおはぎさんおはぎさんは 子犬が好きなんですよちょっと目を離したすきに・・・敷物の上はめっちゃ増えとる子犬4匹勢ぞろい+織姫ちゃん数が多すぎて 敷物に乗れてない子がいますよ乗れてない子は甘栗ちゃんです甘栗ちゃんは 考えましたそうだ みんなの上に乗ればいいんだ甘栗ちゃん 上手に乗れましたこんなにぎゅうぎゅうで子犬たちが乗って敷物も さぞ喜んでいる事と思います古都華ちゃんもご満悦あれ 古都華ちゃんどこ行った最後に 敷物にみんなと仲よく乗った思い出の動画をご覧ください新しいお宅に行ったら大きなシュナウザーLunaちゃん(13歳)が待ってるよわしの足の間から長男くんが顔を出しておっかなびっくりしながら苺シュナウザーを見てますねきっと 新しいお宅に行ってもこんな風に先住犬のLunaちゃんを見るんだろうね長男くんの新しいお名前は 蓮(れん)くんですママさんと ママさんのお母さまが目黒蓮くんの大ファンだそうでそれで 蓮と付けたそうですで ニックネームはこれまた 目黒蓮くんのニックネームの めめなので 名前を呼ぶときにはめめくんと呼んであげてくださいね皆さん これからもめめくんの成長を応援してあげてくださいママさんのブログはまた後程 リブログ致しますね

    たくさん共感されています

    長男くん 巣立って行きました
  2. 泣いたおしるこ
  3. ふゆちゃんとお散歩♪
  4. 今日のねこちゃん
  5. 巣立ちました。
  6. 2025/03/23愛知で行われた展覧会に行ってきました朝焼けソフィ、ミリ、夫ちょんまげ氏なんともまぁしっかりした立ち姿のうーちゃんそしてももすけ〜すっかり車酔いも克服して余裕の遠征ぼくちゃんソフィとミリは朝早く出るので朝ごはん食べずに乗せてきたけどやっぱり吐いた吐いたあとの処理はもちろん速やかにするけどあとからとんでもないとこも汚れてるの発見したりして大変です会場にソフィの同胎が来てるのよー!と聞いてウロウロ探したら居ましたー!左がソフィ、右がロイくんですソフィなぜかテンション低くて表情が死んでる(笑)上から見てもそっくり(笑)ちなみにお里帰ないた時はこんな感じでしたーどちらも可愛すぎですねぇさて、まずはももすけチャンピオンクラスからスタートですぼくちん頑張っていこー!!集中力はいつしかチャンピオンらしくなりました残念賞でしたが良かったと思います!そして、コリーのグランドチャンピオンクラスにダーウィン!安定のカメラ目線ダーウィンね〜会場着いたらアチコチの匂い嗅ぎまくりで全然言う事聞かない私の声を無視してクンクンしたり、女子見つけてはグイグイ迫ったり…地面に顔付けっぱなしで、一緒に走っても顔が上がらない。あーもうこれグランド戦でまともに走れないかも?みんなにお恥ずかしい姿見せてしまうかも?なんて思ってたけど…本番はそれなりにやるんですよなんというか『今はこれくらいわがまましても大丈夫』『ここまでは引っ張っても大丈夫』って読んでる気がする…入賞はなしですが、まぁまぁまともにグランドチャンピオンらしく動いてくれたのでヨシですお天気よくて汗ばむくらいでした午後に続きます〜〜〜

    愛知展、静岡展。
  7. 癒し
  8. 【インスタストーリーズより】
  9. トリミング料金値上げさせていただきます。
  10. アナの赤ちゃんが生後1ヵ月過ぎました生後1ヵ月ぐらいになるとよちよち歩き出すので、チワワの赤ちゃんらしくなってきます。まだちょっとハムスター感があるんですけどね(笑美人なアナさん♡パパはクリス君正式な面会は4月中旬ぐらいからです。お引き渡しはゴールデンウィーク直前でもいいですし、ゴールデンウィークの後でも大丈夫です。とても順調に育っています🥰笑っているみたい🥰赤ちゃんたちもとってもきれいなチワワになりそうです❣️赤ちゃんは両方とも男の子です。また、成長過程を載せていきますね。ハーモニーチワワではお父さん犬やお母さん犬をお写真でご紹介しますが、当日にも会っていただけます。代々我が家の血統の子も多いですのでおじいちゃん、おばあちゃん、その先の曾おじいちゃん曾おばあちゃんのご説明をすることもできます。ブリーダーから犬をお迎えすると言うのは、先祖にわたってどういう子がいるか把握しているのが1番の良いところかなと思います🥰そして、親戚さん同士でお顔合わせしたりもできますね💓アナはエルサxムン君(アメリカンチャンピオン息子)エルサはティンクxJKCチャンピオンリバティティンクはクラリス×JKCチャンピオンマルスその先もずっとご説明できたりします(笑)血統オタクなので優秀な血液を導入してアメリカタイプにこだわっています🥰 ペットショップやオークションから迎えたチワワは血統がわからないと言う理由で、1匹も我が家にはおりません。

    アナの赤ちゃん
  11. 3月22日のトリミング
  12. 未来×スムチービートベビー達^^昨日までは 朝ご飯だけで 1~2時間程で ママの元に返していましたがある程度しっかり食べれるようになった事と 母乳が足りていないのかママの元に戻しても 育児ベッドを脱走して ママのご飯に突っ込んでいくので今日から2回食にする事にしました~今、ダイニングの育児サークルは一杯ですので リビングとダイニングの境にいたイヴ親子を未来親子のサークルに移動し 未来ママはベビー達の夕食が終わるまでは ワンコ部屋の元いたサークルへ^^もう数日は、ママの母乳もしっかり飲ませてほしいので 昼間の間はゆっくりしてもらいつつ 母乳を貯めてもらえたらと^m^ベビー達は 早速朝ご飯^^先に動画を撮ったので 獅子丸はベッドに行っていますが^^;2倍速にしています~今日は、いつも良く食べる茶々丸より 蘭丸の方がしっかり食べていました~茶々丸は おっぱいでお腹が空いてなかったのかも^^獅子丸がベッドに入っていたので 茶々丸もあとに続きました~蘭丸はひとりウロウロ~「これはなに?』と蘭丸は給水器をクンクンしていますが サークルの外ではヒナタばぁちゃんが 離乳食の匂いに釣られ「クンクン」しています^^;床に直置きしているサークルの後ろ側に壁を作っているのは ヒナタ&琥珀が手を突っ込んで離乳食を食べようとするので ヒナ&琥珀避けです^m^茶々丸と獅子丸は 少しギャウギャウ遊んでいるかと思えは ふたり共目がトロ~ン^^蘭丸が戻って来た時には ふたりは寝る体制に~夕食後 ママが帰ってくるまでは 兄弟のみで過ごします^^今日の睛君^^我が家には ベビー用の小さいサイズの男の子用の福は 少しあるのですがパピー用となると ありません^^;チワワの場合 大きくなっても1キロ前後で巣立って行きますので^^;この服も 何年か前に琥珀に着せた服です^m^下がスカートのようですが^m^でも、水兵さん?の帽子が良く似合っているよ^^でも、睛君は もちろん裸族の方が好きです^m^裸族になると 途端俊敏な動きになります^m^睛君ママとご相談して 睛君も6日、日曜日の巣立ちが決まりました^^14時がマリリンちゃんのお迎えですので 睛君は11時頃来て下さるそうです^^5兄妹全員、夕ご飯は ふやかしフードも少し上げますが 朝はドライフードのみにして しっかり食べれるように練習しています^^続いて、マリリンちゃん^^女の子用のパピーサイズはあるんですよね~^^:写真を撮る時しか ほぼ使わないので 衣装ケースにみんな直しています^^この洋服も色違いでありますが チワワのパピーにはブカブカな事が多いですがマリリンちゃんにはピッタリでした^^でも、マリリンちゃんも やっぱり裸族が好きです^m^お目目周りの毛が伸びて 可愛い瞳が見にくいですが 私がカットすると下手なので 巣立った後 ママさん方にして頂ければと思います^^日曜日にふたり巣立ってしまうと 一気に寂しくなりますが 幸せな巣立ちですので笑顔で見送りたいと思います^^ポチッとお願いします^^にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村

    未来ベビー本格的に離乳食の練習開始^^
  13. こんにちはいつもご訪問いただき有難うございます今日はキャットホテルのお預かり猫ちゃんのご紹介ですふうたちゃんトワちゃんふうたちゃんとトワちゃんは同じお家の子達ですが、いつもお部屋は別々でお預かりしていますお家に帰った後は、入れ替わり10匹猫ちゃんのお預かりです足が不自由なメロちゃんはケージでお預かりになりましたが、1匹だと可哀想との事でちゅらちゃんも一緒に隣の部屋では、ココちゃん&ミルクちゃん&ルイ君がお留守番しています何度かお泊りに来てくれていますが、まだ不安な様子ですココちゃんは初めてお預かりさせていただきましたまだまだ緊張している様子です蘭丸君は何度かお泊りに来てくれているので、慣れっこちゃんです長期お留守番の、よんよんちゃん大型ケージが空いたので、3段ケージから移動しています最後はぽぽち君よくお預かりさせていただくので、すっかりすっかり慣れっこちゃんですみんなお留守番頑張っています暖かくなったと思いきや、また急に寒くなり...油断しないように気を付けなければ読んでいただいて有難うございますポチッと押していただけると嬉しいです   にほんブログ村人気ブログランキングへHPはこちら★子猫Instagramはこちらから★

    お預かり猫ちゃん˶^•ﻌ•^˵
  14. みなさんこんばんはここ数日、SNSを見ていると「もう夏みたいだ」「暑すぎる🥵」といった内容をよく見かけますよねまだまだ寒い北海道🥶今日の突然の大荒れにびっくりした方も多いのではないでしょうか気温差も激しい今の時期、体調などにも気を付けて生活していきましょうさて、本日は幸せな卒業生ちゃんのご紹介です私はだーれだ正解は・・・ブリティッシュショートヘアチョビちゃんブリティッシュらしいまーるいお顔ともっちもちな触り心地が最高にかわいいチョビちゃんキレイに入ったハチワレ模様はママにそっくりなんですよとても人懐っこく甘えん坊なチョビちゃんはカメラ📸を向けるとまるでモデルさんのように色んなポーズをしてくれましたベストショットがたくさんブリティッシュちゃんのかわいいところたっっくさんありますが中でも私のお気に入りポイントはもちもちな触り心地短い毛ですが密度が高く厚みがあるので触り心地が最高なんです色んな姿や表情を見せてくれたチョビちゃんごろーんとリラックスしたりにゃ〜ฅ•ω•ฅと鳴いて構ってモード遊ぼうの舞なでなでするとゴロゴロスリスリなでなでな気持ちいいにゃ〜個人的にお気に入りの1枚📸謎ポーズ気持ちよさそうな寝顔も最高に癒されます待ちきれないと予定より早くお迎えに来てくれたママお家には先輩ねこちゃんが待っているそうです早く仲良くなって一緒に遊べるといいね🌸卒業おめでとう🌸チョビちゃん家族にお迎えしてくださりありがとうございます😊遊び盛りのねこちゃんついついイタズラしちゃったり飼い主さんを困らせてしまうこともたくさんあると思います。なにか不安なことや困ったことがありましたらお気軽にご連絡くださいまたお店に立ち寄った際にはぜひお家での様子聞かせてくださいこれからもよろしくお願い致しますトリミングのインスタこちら↓↓↓✂️トリミングはこちら✂️DOGdogのHPこちら↓↓↓ホームページはこちらDOG dogインスタこちら↓↓↓インスタはこちらPet Shop DOG・dog札幌市白石区東札幌4条1丁目1-1ラソラ札幌Bタウン1FTEL011-867-0566営業時間10時~20時

    チョビちゃん♡おめでとう(*´˘`*)♡
  15. あしたね!
  16. ビションフリーゼ★☆子犬生まれました
  17. 今日来てくれたわんちゃんのご紹介ですセイディちゃんカットに来てくれました!まめたくんシャンプーに来てくれました!もずくちゃんシャンプーに来てくれました!ココアちゃんカットに来てくれました!初めましての、ナギちゃんカットに来てくれました!今日までお泊りだったラテちゃんと、今日からお泊りのsunnyちゃん二人ともパピーちゃんでとっても楽しそうでした最後までお読みいただき、ありがとうございました。  トリミングご予約はこちら  保育園チケット好評販売中。  12枚綴り 52,800円のところ 33,000円 有効期間1年<br>★ご予約やお問合せはなるべくLINEをご利用くださいませご新規も大募集子犬ちゃんも大募集(初めての方は混合ワクチンと狂犬病ワクチン証明書のご提示をお願いします。) こめたろうのFacebook → https://www.facebook.com/keisyuke.tsuchiya こめたろうのInstagram → https://www.instagram.com/kometaro_cherie/ こめたろうハウスのInstagram → お得情報満載!!お友だち追加してね!@762haibt

    元気いっぱいパピーちゃんズ
  18. うーちゃんですほんと良い子で可愛いうーちゃんですお正月に生まれた3頭のめちっこ最後に残ったうーちゃんが遂に新しいお家に行きました一度犬舎に見学に来ていただいてたので愛知のショー会場で、見学に来れなかった家族の方にも見てもらい最終確認してもらってお引き渡しとなりましたササッと引き渡しの説明するつもりが、バタバタしてたので結局最後までお付き合いいただき、ショーの片付けも手伝ってもらってしまいましたほんとありがとうございます!同胎の星太朗ちゃんとみみちゃんが巣立って2週間の間はソフィやミリと遊んだり毎日元気に過ごしておりました相変わらずこのボール大好きで…でもこれ貰い物だし、遊びすぎてクッサイし、さすがに引き渡しの時に一緒にどうぞって言えないなこれだけ気に入ってるから新しく買って渡そうか…と思ってたら…なんと飼い主さん同じものを購入してくれたそうナイスです〜うーちゃんも大喜びやろねショー会場で数時間だけ他のブリーダーの子犬と合流うーちゃんの方が2週間位大きいので体格差が…!取っ組み合いして遊びまくってましたこの日はラッキーなことにキャメラマンがいてたので最後にうーちゃんの写真を撮ってもらいました!まぁどれも美しくて載せきれません!うーちゃんは飼い主さんに呼ばれるとアッチへコッチへと走りますいくぞーダーッシュ最後にお姉ちゃんたちと記念撮影お顔にスタンプ押したくないくらいとーーっても素敵な写真になりましたいいお迎え記念になりましたねうーちゃんのお家にはシェルティとポメプーのお姉ちゃんがいますよで、新しいお家に行ったうーちゃんですが…お名前まだ決まらないらしい家族で悩みまくってるそうですどんなお名前になるかなぁ楽しみにしておきます!

    うーちゃんの巣立ち。
  19. まいちゃんの里帰りと愛しい子たち