ブログジャンル
公式ジャンル「ペットショップ・ブリーダー」記事ランキングの21位〜40位です。ペットショップ・ブリーダージャンルのこの順位のなかで一番人気の記事は「休みのお知らせ」です。
「ペットサロン ふるふる」 のトリミング日記
休みのお知らせです来週は9月25日(月曜日) と9月29日(金曜日)お休みをさせていただきます。よろしくお願い致します。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★ペットサロン ふるふる住所 宮城県仙台市青葉区台原4丁目6-28電話 022-778-7384HP http://www.petsalon-furufuru.com/★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★
ヒラマツケンネル 米が浜本店 トリミングのブログ
横須賀市にあるペットショップのヒラマツケンネルです✨今日来てくれたお客様です❤️ワサビちゃん カットコースです♪目の周りや口周りを中心に短くカットしましたユウくん カットコースです✂️苦手な前足頑張ったね《before》《after》パックくん 短めサマーカットです✨お顔がだいぶ汚れていたのでスッキリカットしましたブラッシング頑張ったね《before》《after》 ご来店ありがとうございました🎶 またのお越しをお待ちしてます❤️
ペットハウスタニムラ(室蘭ペットショップたにむら)
どうもこんちには❗👋😃休日たまにゲーセンで遊びたくなりますよね😃🎵とあるスタッフさんが休日のゲーセンで家族と一緒にクレンゲームに夢中になり 合計で2万を使ったとのこと❗😲いろいろと取りに行ったみたいですが中でもシュナウザーのアイテムが欲しくて熱中したようで…😤気づいたらすごい金額になっていたと😅自分の欲しい物を見つけるとど~しても欲しくてなんか頑張ってしまうのはあるあるですね😳さてこの後は…トリミングに来てくれたワンちゃんたちを紹介紹介していきます❗😁💕 以上でトリミングに来てくれたワンちゃんたちでした❗みんな短くかわいい姿に大変身❗✌️明日も天気が不安定らしいので急な雨に気をつけてください😓☔
ヒラマツケンネル エイヴィ店 トリミングのブログ
横須賀市にあるペットショップのヒラマツケンネルです♪今日のワンちゃんですプードルのコニャックちゃん《before》《after》シュナウザーのラックスくん《before》《after》ミックスのツブタロウくん《before》《after》プードルのクリンちゃん《before》《after》キャバリアのアロハちゃん《before》《after》ご来店ありがとうございました
Dog Smile Shop クローバーで幸せ探し
当面の間ご新規様のトリミング(カット)のご予約を一旦中止させて頂きますシャンプーでご利用のお客様はご相談下さい誠に勝手ながら9月29日(金)は17時までの営業となります10月のお休み10月16日(月)~20日(金)までお休みさせて頂きます尚、この期間に重なるホテル等もお受けできませんのでご了承くださいこんばんは本日はトリミングやホテルなどで遊びに来てくれたお友達をご紹介していきますまずはホテルで遊びに来てくれてMIXのそらちゃん我が家の怪獣遙斗さんとも仲良しさんで先日ご紹介させて頂いたみゅうちゃんと場所取り合いをしておりましたホテル中にシャンプーをしてくれてサラサラヘアーになりましたぁ~お次はいつもハーブ入りのシャンプーで洗ってくれているシュナウザーのこてつくん今回も夏バージョン継続でサッパリ短くカットしましたぁ~トリミング後はみんなと一緒にくつろぎながらママさんのお迎えを待っておりましたそしてこてつくんは歯石取りもしてくれました施術前施術後真っ白になりましたぁ~続いてはMIXのハナちゃん今回も短めにカットして可愛く仕上がりましたぁ~トリミングが終わりお迎えまで気持ち良さそうにお昼寝しておりましたこちらは初登場でMIXのつむぎちゃん身体は短くサッパリカットでお耳は三つ編みにしてお洒落さんになりましたお次はシュナウザーのナギちゃんナギちゃんもいつも通り短くカットしてサッパリしましたぁ~終わったあとも元気いっぱいで楽しそうなナギちゃんなのでしたラストはいつもフルコースを堪能してくれているF・ブル2頭飼いのハナ&モモちゃん達今回も最後までとってもイイ子さんに頑張ってくれて終わったあとは他のワンちゃん達とも仲良く過ごしておりましたそしてハナ&モモちゃん達のママさんから遙斗へ素敵な差し入れを頂きましたいつも本当にありがとうございますおまけの1枚お勉強中の遙斗が逃げ出さないように監視役をしてくれておりました本日のご紹介はここまでまたのご来店お待ちしております*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**☆*:;;;:*☆*:;;;:☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**☆*゚ ゜゚* Dog Smile Shop クローバー 豊島区南長崎1-6-7-101 TEL・FAX 03-6908-1024
プロフェッショナルブリーダー シルトクレーテ
実は昨晩からワンコの陣痛が始まりまして朝までに生まれると言う感じではなかったのですが念の為しっかりと様子見。朝に店長と交代をして就寝。そろそろかなぁなんて思いながら早目に起きましたけど。その後すぐに出産となりましたサロン定休日でしたので、みんなで協力して助産が出来ました。出産自体はそれなりに時間はかかりましたけど安産だったと思います。まずは無事に産んでくれて、そして無事に産まれてくれて本当にありがとう母犬が近寄るのも嫌がる感じなので遠くから見るようにしてますけど、今の所は順調かな。色んなタイプの母犬がいますけど、この子は母性がかなり強めですね。詳細はまた後ほど発表したいと思いますそんな感じで今日は出産が中心でしたが、終わってからは畑のチェックにも。先日植えた白菜と種まきした大根も順調のようです。白菜はこんな感じであっと言う間に立派になっちゃって大根も生き生きとしてますから順調なのでしょう。今年はどんな感じに育つんでしょうね成長がとても楽しみです。そして自然薯には「むかご」がなってました。このむかごは自然薯の赤ちゃんみたいな感じで土に植えると自然薯になるそうですむかごご飯とか食べた事がありますけど美味しいですよね。栄養価もめちゃめちゃ高いらしいですからでも、食べるより植えてみたいなぁと言う気持ちが強いかな。裏山に植えたらどうなるんだろうね?掘るのが大変そうな気はしますけどで、今日の野菜の収穫がこちら。ほとんどがツルムラサキです真夏の時よりも良い感じに成長していると思います。最近ちょいちょい雨が降ってくれてるからかな?今日もお浸しにして食べましたけど最高でしたねまだまだ収穫出来ると嬉しいんですけどね。で、夜からももちろん子犬の様子を見ながら過ごしました。アデルっ子もとても大事な時期ですからねお母さんとの関係性がちょっと面白いと言うかね。動画を撮ってみたのでご覧下さい。みんなお母さんで遊んでいると言うかねアデちゃんはもう少し厳しくしても良いんじゃないの?とも思いますけど。怒る時は怒るのですが、ちょっと甘々なお母さんかなぁと思っています。子育てもそれぞれなので見ていて面白いと言うか、勉強にもなりますね。そんな子育てをチェックしながら我々もしっかりとバトンを受け取りたいなと思いますアデルの想いを受け継ぎつつ立派に育てたいですね。とりあえず今日は出産が無事に終わって本当に良かったですしばらくは要チェックな日々になると思うので気合いを入れて過ごして行きたいなと思います。では今日はこの辺で。皆様またいつも応援のクリックありがとうございますにほんブログ村
京都市南区 ペットサロン みぃ~
ポメラニアンのロキくんが来てくれました💖さて今日もトリミング頑張ってもらいますよお利口さんなロキくんはハーブエステでうっとりです気持ちよさそうですねトリミング前がこちらお尻のカットでスッキリハロウィンのリボンも良く似合っていますお写真もバッチリですねロキくんお疲れ様でしたまた会えるのを楽しみにしてます
チワワ専門ブリーダー ありのままのチワワ論
【マンデリンちゃん】2019/6/9生まれ極小W13W&21、ブラッククリーム&ホワイトマーキング(L)、毛吹き、チョコ強制シングル、パーフェクトタンポイント(強く遺伝する)母エスプレッソちゃんからちくわ君のX性染色体(アップルプリンセス犬舎①、平均タイプ最小、一般的にはその小ささから性格がきついと認識されています、平均タイプですがお顔の骨量は薄く可愛い、2ポンド以下の場合ミネラルでの強化をしないと育たない難しさがありますが小さい割に強い、チワワ固有の特徴&野生&群れの習性を強く残し丁寧に育てると非常に面白くなる♪、最良の育成をした場合総合的な犬質の到達点が最も高くなる)※ピュア・ラブ(純愛、一途)のX性染色体(ジュエルシャイン②、アサイパレス、チョコビ)のX性染色体と記載していましたが違ってましたm(_ _)m、2023/4/17訂正父マジックナイト君からジュエルシャイン犬舎①のX性染色体(この先は実犬を見ていないので経由先絞れない~メルモちゃん~カトリーヌちゃん~メロン様~ローズ姫経由、強コンパクトタイプ、強心臓、特に心臓に集中するので結果的に最強の体質になります、幅広の非常に可愛いお顔、たぬきのようなコンパクト体型、積極的でラブリーな性格です♪、魅力№1)マンデリンちゃんの育成記録⑧、犬舎最小の女の子の育成記録です。※当然お産の難易度が高くなります。標高1700m(0.81気圧)の厳しい環境で、フッ素に汚染された水&フード&お肉の影響を残す状況ですが、胎児は育つのでしょうか?約1年全滅は続いています…ただ血の構成は非常に強く、最も長く強化を続けた母系です。フッ素の影響を取り除けたら育つと思います。※父と母の性染色体が入れ替わっていますが、犬舎最強のインターフェロンちゃんと保有する性染色体は同じになり、ミックス犬効果も同じく最強になります。2022年秋、フッ素の濃度がドンドンアップしていき、それどころではなくなった分野です。※1年以上全滅続いています…とことん強化した母系(母からのみ、体質を子に引き継ぐ事が出来ます、父からは遺伝だけです)の継続から生み出す、★高地適応進んだ強靭な心拍、血流。★細胞内のミトコンドリア数増加。※これが体質の強さになります、人でも犬でも鍛え抜かれた個体と、虚弱だと6倍位違ってきます。★脳神経、消化器官、骨、腎臓etc…、栄養と妊娠経過の最適化、そして上記の母系強化で生み出す強い体質で全身を強靭にします。上記を徹底した完璧な子でギネスサイズ育成はするべきなんです。※一般犬舎では、低質フード、妊娠経過が悪い、多胎の競争に負けた虚弱で小さい子が極小とされる場合が多いので、ここで言う子とは成長曲線が真逆になります。この真逆の成長曲線による育成(妊娠初期から中期迄の栄養状態を良くして、後期以降はバランス重視)をパラドックス(逆説)育成と呼んでいます。リンク中ギネスサイズ生後28日目位から平地で育成へ、冬の準備、蓼科アイス、紅葉可能な限り高い犬質、ギネスサイズを大幅に下回るサイズ、小型犬のロマンだと思います。それを可能とする、強い体質、高地適応、手順全て整っています。協力的な方を待ちますm(_ _)mそういうもんだ~の究極のパラドックス(逆説)、頭の柔らかい方だと楽しいと思います♪※物事を極める基本、守破離の守、地道な日々の継続、母系強化あっての話しになります。一朝一夕、1~2世代の強化では到達出来ません。※このブログの意味の一つです。学んで欲しい。全ての事に意味があり、原因と理由があります。その最も顕著に現れるのが生物の繁殖になります。※この知識を理解すると、大谷翔平選手、三笘薫選手、久保建英選手のような子を生み出し育成する事も難しくなくなります。※⑧へ続きます◆◆マンデリンちゃんの育成記録⑦◆◆2023年9月、1日体重の0.8~1%の炭酸カルシウムで中和してます…※マンデリンちゃんで1日18~20g、結構凄い量です…※中和にここまでの量が必要だって事は、それだけ大量にフッ素が入っているって事になります…もっと深く、より深く、フッ素の影響の先の先の先まで想定し尽くせ…このフッ素フードを炭酸カルシウムで中和する育成方法は難度が異常に高い…混入フッ素量の増減に常に後手になるので、ちょうどよくするのがとにかく難しい…リンク中偶然は準備のできていない人を助けないフッ素が人と犬の心臓を素早く止める流れ、フッ素化うんちく脱フッ素の食を安定供給する道の模索は、全国の鶏舎&漁師様巡りへ…ポルンガアバター(分身)の皆様にかかっていますm(_ _)m※ポルンガアバター(分身)メンバー募集中、脱フッ素の食を直接生産者へ問い合わせ試食から大量導入の流れを全国に広げたいです。ご協力お願いしますm(_ _)m産地直送フッ素無添加の動物性100%フード作りへ。※販売を目指しているわけではないのでドライにこだわらず、鮮度の良い物を圧力鍋で骨まで柔らかくして丸ごと食べる完全栄養食。リンク中魚市場、産地直送フッ素無添加の動物性100%フード作りへ小動物用の2代目エコーで計測するようになった2020年6月以降で、妊娠初期の段階ではダントツに大きく胎児は育っています。※妊娠初期の段階が大きいと、体質が強くなり、知性も高くなり、犬質全般が高くなります。※インターフェロンベイビーとの体格差は、母体のサイズさを考慮すると、むしろマンデリンベイビーの方が大きい位だったりします。中期以降は、妊娠最終期の段階で頭骨が骨盤の幅を超えないように、バランスを保ちながら標準サイズになるように調整します。3頭に個体差はそこまでなく、完璧な妊娠過程に見えますが、実際に生まれてみないと断定出来ない。想定通りなら、高地育成の本来の姿である、素晴らしい犬質のベイビーが誕生するはずですが?40、6.0→★2023/9/21/17:05、2455g、インターフェロンベイビーの出産&育児で食べのサポート減ってますが、炭酸カルシウムコーティングフードをちょっと食べてますね、えらい♪★2023/9/21/0:20、2430g、強い充血、フッ素の影響の少ないフード(肉無し)、フッ素の影響のない炭酸カルシウム82%(海由来、各種ミネラル)、葉酸、蒸留水⇔酸素室交配から40~27日目、受精から~32日目(~10/18予定日)~8/20(~ヒート15日目)、ヒューベリオン(ポルンガの鼻歌聞くとイク早漏)君受精◆妊娠前(普段)は1750g位、現状680gプラス。◆エコー◆ 3頭【氷柱(つらら)ちゃん(三女)】左子宮外下体長19ミリ位(大きさは及第点…)、逆子、寝てる…意識がないっぽい…、心拍数1分間に120~130回位(遅い、心臓むき出しっぽい、大きくて力強く鼓動しているけど…)【雪女ちゃん(長女)】右子宮内下体長21~22ミリ位(大きい、順調です♪)、産道に頭向いてる、ユラユラ動いてる(意識レベルが高い、カルシウムが満ちている♪)、眼球&脳の発達具合がいいのがハッキリ写る♪、心拍数1分間に160~180回位(ちょい遅い、大きい、順調に見えます)【愛ちゃん(次女)】右子宮外上体長21~22ミリ位(大きい、順調です♪)、逆子、眼球&脳の発達具合がいいのがハッキリ写る♪、キュキュッと動いてる(意識レベルが高い、カルシウムが満ちている♪)、眼球&脳の発達具合がいいのがハッキリ写る♪、心拍数1分間に160~180回位(ちょい遅い、大きい、順調に見えます)インターフェロンちゃんのお産&育児で23時間位食べのサポート出来なかった…氷柱(つらら)ちゃんの心臓が体内に入ってないっぽい…仕方ないんだけど…リンク中インターフェロンちゃんの育成記録⑧、自然分娩6頭完了♪、2023年現在母乳量最大、さぁ育児始まるインターフェロンベイビー6頭の育成記録、個性の違いを詳しく説明していますリンク中最初はただソラマメも助けたかっただけなんですよ、実情を知り、誠実となり、命を大事にする人が増える生きさせて!let me live/ QueenQueen 傑作&名曲を和訳と共に送る!エイズになったフレディ・マーキュリーは 生きているときに、一体何百回と繰り返した であろう、そのものずばりの言葉 生きさせてくれ!※お腹の中の1頭1頭のベイビーの心情と重ねて欲しい…リンク中学ぶだけでは意味がない、実践&微調整(アジャスト)が伴わないと全ての事が失敗します…◆食べのサポートは、上下関係構築(しつけ)でもありますが、育成レベルに合わせてあげて◆マンデリンちゃんの妊娠中の流れ、ヒート&出産記録&歴史、交配候補、特徴解説2023/9/10◆◆大まかな妊娠中の流れ◆◆2023/6/10リンク中小動物用の精度の高い2代目エコー届く(^-^)性能が凄い。受精16~20日目で受胎確認が出来るようになり、受精19~21日目から胎児がハッキリ写り、受精21~22日目から心臓の鼓動がわかります。※母犬の皮下脂肪の厚さによる。薄い方が早くから見え鮮明です。厚いと見えにくい。奇形、心臓病の有無までかなりの精度でわかり、受精日数ごとの栄養状態の影響も把握出来る様になりました。2022年高地適応が一気に進んで、限界高濃度酸素育成の成果もあり、エコーの写り始めが早くなっています。もちろんこれは大事な妊娠初期が非常に良くなっている証になります。エコー(超音波)検査の反響で胎児が多く見える肉付きの良い娘と、正確に頭数がわかる細身の娘の分析エコー(超音波)検査機器を使ってわかる事★2023/9/19/3:20、2450g、強い充血、フッ素の影響の少ないフード(肉無し)、フッ素の影響のない炭酸カルシウム82%(海由来、各種ミネラル)、葉酸、蒸留水⇔酸素室◆エコー◆ 3頭【氷柱(つらら)ちゃん(三女)】左子宮外下体長16~17ミリ位(めちゃ大きい‼、順調です♪)、産道に頭向いてる、眼球&脳の発達具合がいいのがハッキリ写る♪、ちょぴっとゆらゆら動いてます♪、心拍ハッキリ確認♪【雪女ちゃん(長女)】右子宮内下体長16~17ミリ位(めちゃ大きい‼、順調です♪)、産道に頭向いてる、キュッと動いてる(意識レベルが高い、カルシウムが満ちている♪)、眼球&脳の発達具合がいいのがハッキリ写る♪、心拍ハッキリ確認(心臓デカい♪)【愛ちゃん(次女)】右子宮外上体長16~17ミリ位(めちゃ大きい‼、順調です♪)、逆子、眼球&脳の発達具合がいいのがハッキリ写る♪、ゆらゆら動いてます♪、心拍ハッキリ確認♪3頭の個体差が無くなってます。羊水もたっぷり、2023年春と状況が全然違います。炭酸カルシウムで完璧にフッ素中和出来て、様変わりしてますね。これが本来のマンデリンちゃんだったんですね…3頭とも大きく成長しています。インターフェロンちゃんのお産&育児に忙殺されてもしのげる可能性高くなってきてます♪雪女ちゃん(長女)、正面から見ると、心臓がでかい、コンパクトで全身に力入ってる、頭部大きい、可愛い。なので、ジュエルシャイン①継いでると思います。愛ちゃん(次女)、氷柱(つらら)ちゃん(三女)の方が、ちょっと頭部が小さい、身体に力入ってない。なので、アップルプリンセス①継いでる?左子宮の優位性で氷柱(つらら)ちゃん(三女)がこのまま追い抜いて一番大きくなるのかなぁ?★2023/9/18/7:45、2460g、強い充血、フッ素の影響の少ないフード(肉無し)、フッ素の影響のない炭酸カルシウム82%(海由来、各種ミネラル)、葉酸、蒸留水⇔酸素室◆エコー◆ 3頭【氷柱(つらら)ちゃん(三女)】左子宮外下体長13ミリ位(大きい、順調です♪)、逆子、眼球&脳の発達具合がいいのがハッキリ写る♪、心拍ハッキリ確認♪【雪女ちゃん(長女)】右子宮下体長14ミリ位(めちゃ大きい‼、順調です♪)、産道に頭向いてる、(横向きなので)眼球の発達具合がいいのがハッキリ写る♪、心拍ハッキリ確認♪【愛ちゃん(次女)】右子宮内上体長13ミリ位(大きい、順調です♪)、逆子、眼球&脳の発達具合がいいのがハッキリ写る♪、心拍ハッキリ確認♪この時点ではインターフェロンベイビーの大きさをちょっと上回っています。犬質高くなりますね♪★2023/9/17/15:55野鳥のさえずりが多い、この時間に?もしかして、さえずりちゃんが祝福しに来てくれてる?もうすぐお産のインターフェロンちゃん穏やかで楽そう。カルシウムが満たされてると本当に性格が良くなり、多頭飼育、しつけも楽になります。この数年は、どこのワンちゃんもフッ素の影響で性格が悪くなって、しつけ不能も多くなってます…でもそれは、そのワンちゃんの本当の姿ではなく、フッ素にカルシウムが奪われて苦しんでいるんです…対策は物凄く簡単です。ワンちゃんを大事にしてあげたいって方は、お気軽にご相談してください♪フッ素がカルシウムで中和されると、全ての事が様変わりしますね(^^)★2023/9/17/4:40、2400g、強い充血ちょいコリ、フッ素の影響の少ないフード(肉無し)、フッ素の影響のない炭酸カルシウム82%(海由来、各種ミネラル)、葉酸、蒸留水⇔酸素室交配から36~23日目、受精から~28日目(~10/18予定日)~8/20(~ヒート15日目)、ヒューベリオン(ポルンガの鼻歌聞くとイク早漏)君受精◆妊娠前(普段)は1750g位、現状650gプラス。◆エコー◆ 3頭【氷柱(つらら)ちゃん(三女)】左子宮内上体長10ミリ位(順調です♪)、産道に頭向いてる、心拍ハッキリ確認♪【雪女ちゃん(長女)】右子宮内下体長11ミリ位(大きい、順調です♪)、逆子、眼球&脳の発達具合がいいのがハッキリ写る♪、心拍ハッキリ確認♪【愛ちゃん(次女)】右子宮外上体長11ミリ位(大きい、順調です♪)、逆子、眼球&脳の発達具合がいいのがハッキリ写る♪、心拍ハッキリ確認♪3頭とも順調に成長しています♪雪女シスターズ雪女ちゃん(長女)&愛ちゃん(次女)、ググンと大きくなっています♪氷柱(つらら)ちゃん(三女)は、お姉ちゃん達より一回り小さいですね。3頭とも、ギュッと全身に力の入った姿勢で寝ています(-_-)zzz安定感が出てきましたが、もう少し予断を許さない時期が続きます。頑張れ~名前を個別につけ直そうと思います。みぞれ混じりの初雪が降る頃に誕生予定日になります。なので、春に溶けてしまった雪女ちゃんが帰って来るような気がしますから、『雪女』、『愛』、『氷柱(つらら)』にします。リンク中雪女 ウィキペディア★2023/9/16/18:15、2390g昨日雨に長い時間あたり過ぎて扁桃腺腫れちまった…インターフェロンちゃんのお産の前に、電気と電話の支払いに下山しないといけないのに…気合ですね‼★2023/9/16/6:15、2425gフッ素の中和に最適な炭酸カルシウムにたどり着き、必要な量も特定され、余分なリンの毒性もなくなり、母体のミネラルバランスがとれていると、体重が増えやすくなりますね。筋肉量増加、毛艶が良くなり、背筋が伸びて大きく見せるようになります。むろんそれはとてもいい事であり、胎児も順調に成長しやすくなっています。フッ素への理解が深まり、対策のレベルが向上してるからです。そもそも、こんな毒性の高いフッ素を水に入れなければ、あらゆる食品にもフッ素が入る事もないわけなんですけど…リンク中カルシウム深掘り考察…蛇口からぐびぐび 水道水美味しい都道府県ランキング 3位鳥取、2位青森、1位はやはり信濃の国 ワ…★2023/9/15/22:35、2315g、強い充血、フッ素の影響の少ないフード(肉無し)、フッ素の影響のない炭酸カルシウム82%(海由来、各種ミネラル)、葉酸、蒸留水⇔酸素室◆エコー◆ 3頭【雪女シスターズ三女】左子宮外上体長9ミリ位(大きい、順調です♪)、産道に頭向いてる、ハッキリ心拍確認♪【雪女シスターズ長女】右子宮内下体長7ミリ位(胎盤が邪魔して見にくい、実際にはもっと大きいかも?、順調です♪)、おそらく産道に頭向いてる、ハッキリ心拍確認♪【雪女シスターズ次女】右子宮外上体長7~8ミリ位(順調です♪)、産道に頭向いてる、ハッキリ心拍確認♪3頭とも順調に成長しています♪雪女シスターズ三女ちゃん、一気に成長しています‼頑張れ~★2023/9/15、水道止まった…お金がなさ過ぎる…ちょうど大雨なので雨水確保のシステム発動、800L超一晩で確保出来そう♪と作業していたら、玄関の階段が三段崩壊…このままだと、冬を越せない…車検ぶっ飛ばした車も復活させて、水道代払わないと…インターフェロンベイビー6頭、ライラ(琴座)ベイビー1頭、マンデリンベイビー3頭の予約早めに入金してくださる方急募です。助けてくださいm(_ _)m少し早いとギリギリ繋げられますm(_ _)m3頭の母犬のお腹の中で育っている10頭のベイビーは、このフッ素の時代には探しても見つからない、犬質の高さ、可愛さだったりします。リンク中水道止まった…、少し入金早いとギリギリ繋げられます、助けてくださいm(_ _)m★2023/9/14/0:15、2385g、強い充血、フッ素の影響の少ないフード(肉無し)、フッ素の影響のない炭酸カルシウム82%(海由来、各種ミネラル)、葉酸、蒸留水⇔酸素室◆エコー◆ 3頭【雪女シスターズ三女】左子宮内下体長5ミリ位(順調です♪)、おそらく逆子、ハッキリ心拍確認♪【雪女シスターズ長女】右子宮内下体長6ミリ位(順調です♪)、おそらく逆子、ハッキリ心拍確認♪【雪女シスターズ次女】右子宮外上体長6ミリ位(順調です♪)、おそらく産道に頭向いてる、ハッキリ心拍確認♪3頭少しずつ成長しています…2023/4月のベイビー(初代雪女ちゃん)より、羊水がたっぷりで、体長も1.5倍位あります。2023/9月のインターフェロンベイビーよりは小さいんですけど、マンデリンちゃんのサイズを考えると及第点以上です♪雪女シスターズ三女が小さいんですけど。頑張れ~★2023/9/12/23:25、2350g、プックリ強い充血、フッ素の影響の少ないフード(肉無し)、フッ素の影響のない炭酸カルシウム82%(海由来、各種ミネラル)、葉酸、蒸留水⇔酸素室◆エコー◆ 3頭【雪女シスターズ四女】左子宮内羊膜の直径10ミリ位、胎児っぽいの成長してない…、心拍確認出来ない…※これで最後にします(合掌)【雪女シスターズ三女】左子宮外下羊膜の直径14ミリ位、胎児っぽいのめちゃ大きい♪(グングン成長してます♪)、ハッキリ心拍確認♪【雪女シスターズ長女】右子宮内下羊膜の直径19ミリ位、胎児っぽいのめちゃ大きい♪(グングン成長してます♪)、ハッキリ心拍確認♪【雪女シスターズ次女】右子宮外上羊膜の直径19ミリ位)、胎児っぽいのめちゃ大きい♪(グングン成長してます♪)、ハッキリ心拍確認♪3頭順調に成長しています♪フッ素の影響のない炭酸カルシウム82%(海由来、各種ミネラル)を煮沸してから与える事にしました。★2023/9/12朝ポイントは、お肉も、お魚も、濃い塩素&フッ素水に漬け込んで殺菌消毒梱包されているスーパー等で販売されている物では、健康なワンちゃんの育成&繁殖は出来ません…※この流通の問題の方が大きいとわかってきました。※蒸留水等でよく洗って、汁気を丁寧に吸い取ってから調理する事で、かなりフッ素を減らす事は出来ます。お話を聞く機会があり、日本の畜産業&漁業の皆様は素晴らしいという事がわかりました。消費者側にも、実情が分かれば、100%は無理でも、ある程度のフッ素対策は出来ます。ワンちゃんの手作り食イコール、弱くて問題の多い早死って構図を壊し、必要な知識を提供します。リンク中魚市場、産地直送フッ素無添加の動物性100%フード作りへ★2023/9/12/2:35、2390g、プックリ強い充血、フッ素の影響の少ないフード(肉無し)、フッ素の影響のない炭酸カルシウム82%(海由来、各種ミネラル)、葉酸、蒸留水⇔酸素室◆エコー◆ 3頭【雪女シスターズ四女】左子宮下羊膜の直径10ミリ位、胎児っぽいの成長してない…、心拍確認出来ない…【雪女シスターズ三女】左子宮上羊膜の直径12~13ミリ位、胎児っぽいの見えてます(一応成長してます♪)、ハッキリ心拍確認♪【雪女シスターズ長女】右子宮内下羊膜の直径17ミリ位、胎児っぽいのめちゃ大きい♪(グングン成長してます♪)、ハッキリ心拍確認♪【雪女シスターズ次女】右子宮外上羊膜の直径17ミリ位)、胎児っぽいのめちゃ大きい♪(グングン成長してます♪)、ハッキリ心拍確認♪雪女シスターズ三女ちゃんと四女ちゃんの位置入れ替わってます。左子宮厳しいですね…頑張って…★2023/9/11/20:00、2330g、プックリ強い充血、フッ素の影響の少ないフード(肉無し)、フッ素の影響のない炭酸カルシウム82%(海由来、各種ミネラル)、葉酸、蒸留水⇔酸素室◆エコー◆ 3頭(心拍で判断)【雪女シスターズ四女】左子宮上羊膜の直径11ミリ位、胎児っぽいの成長してない…、心拍確認出来ない…【雪女シスターズ三女】左子宮下羊膜の直径12ミリ位、胎児っぽいの大きい♪(グングン成長してます♪)、ハッキリ心拍確認♪【雪女シスターズ長女】右子宮内下羊膜の直径16ミリ位、胎児っぽいのめちゃ大きい♪(グングン成長してます♪)、ハッキリ心拍確認♪【雪女シスターズ次女】右子宮外上羊膜の直径17ミリ位)、胎児っぽいの大きい♪(グングン成長してます♪)、ハッキリ心拍確認♪雪女シスターズ頑張れ~★2023/9/11/12:25、2260g、プックリ強い充血微量とろみ(頭数多いとある程度ある)★2023/9/10/15:50、2325g、プックリ強い充血、フッ素の影響の少ないフード(肉無し)、フッ素の影響のない炭酸カルシウム82%(海由来、各種ミネラル)、葉酸、蒸留水⇔酸素室交配から29~16日目、受精から~21日目(~10/18予定日)~8/20(~ヒート15日目)、ヒューベリオン(ポルンガの鼻歌聞くとイク早漏)君受精◆妊娠前(普段)は1750g位、現状575gプラス。◆エコー◆ 4頭【雪女シスターズ四女】左子宮上羊膜の直径10ミリ位(かなり細長くて容積は大きい)、胎児っぽいの大きい♪(グングン成長してます♪)、ハッキリ心拍確認♪【雪女シスターズ三女】左子宮外下羊膜の直径10ミリ位(かなり細長くて容積は大きい)、胎児っぽいの大きい♪(グングン成長してます♪)、ハッキリ心拍確認♪【雪女シスターズ長女】右子宮内下羊膜の直径14ミリ位(細長くて容積は大きい)、胎児っぽいのめちゃ大きい♪(グングン成長してます♪)、ハッキリ心拍確認♪【雪女シスターズ次女】右子宮外上羊膜の直径15ミリ位(細長くて容積は大きい)、胎児っぽいの大きい♪(グングン成長してます♪)、ハッキリ心拍確認♪雪女シスターズ長女ちゃん(右子宮内下)が、他の3姉妹より大きくなってきました。4頭とも羊水たっぷりで、良い成長っぷりです♪★2023/9/10/昼サルナシの実が熟してきました。保健所の担当さんが教えてくれましたm(_ _)mキュウイフルーツの原種で美味しいです♪つがいで楽しそうにしている野鳥を撮れました。いつも犬舎のそばにいる子達なんですけど、なかなか撮れないんですよ~★2023/9/10/4:35、2350g、プックリ強い充血、フッ素の影響の少ないフード(肉無し)、フッ素の影響のない炭酸カルシウム82%(海由来、各種ミネラル)、葉酸、蒸留水⇔酸素室◆エコー◆ 4頭【雪女シスターズ四女】左子宮外上羊膜の直径10ミリ位(かなり細長くて容積は大きい)、胎児っぽいの大きい♪(グングン成長してます♪)、ハッキリ心拍確認♪【雪女シスターズ三女】左子宮外下羊膜の直径11ミリ位(細長くて容積は大きい)、胎児っぽいの大きい♪(グングン成長してます♪)、ハッキリ心拍確認♪【雪女シスターズ長女】右子宮内下羊膜の直径14ミリ位(細長くて容積は大きい)、胎児っぽいの大きい♪(グングン成長してます♪)、ハッキリ心拍確認♪【雪女シスターズ次女】右子宮外上羊膜の直径14ミリ位(細長くて容積は大きい)、胎児っぽいの大きい♪(グングン成長してます♪)、ハッキリ心拍確認♪4頭とも、胎児っぽいの大きいです♪インターフェロンベイビー6頭、ライラ(琴座)ベイビー1頭の、同じ21日目で比較すると上回ってます。フッ素中和に必要なカルシウム量が特定され、適切な量が安定して供給されて、全然状況が変わっています。これならマンデリンちゃんでも4頭いけそうな感じがします。雪女は情が深いと聞きますが、本当にそうなんだと思います。初雪が降る10月後半頃に会えるといいなぁ~★2023/9/9/21:30、2280g、ちょいプックリ強い充血、フッ素の影響の少ないフード(肉無し)、フッ素の影響のない炭酸カルシウム82%(海由来、各種ミネラル)、葉酸、蒸留水⇔酸素室◆エコー◆ 4頭【雪女シスターズ四女】左子宮外上羊膜の直径10ミリ位(かなり細長くて容積は大きい)、胎児っぽいのハッキリ見えてます(成長してます♪)、ある程度しっかり心拍確認…【雪女シスターズ三女】左子宮内下羊膜の直径10ミリ位(かなり細長くて容積は大きい)、胎児っぽいのハッキリ見えてます(成長してます♪)、ある程度しっかり心拍確認…【雪女シスターズ長女】右子宮内上羊膜の直径12ミリ位(細長くて容積は大きい)、胎児っぽいのハッキリ見えてます(成長してます♪)、ある程度しっかり心拍確認…【雪女シスターズ次女】右子宮外下羊膜の直径12ミリ位(細長くて容積は大きい)、胎児っぽいのハッキリ見えてます(成長してます♪)、ある程度しっかり心拍確認…4頭の羊水の量は同じ位、みんなたっぷりです♪※フッ素を中和するのに必要なカルシウムを与えられて、体内のミネラルバランスが適切であるからです。胎児っぽいのの大きさは、右子宮の2頭が少し大きいですけど、ほぼ差がありません。インターフェロンベイビー6頭、ライラ(琴座)ベイビー1頭を、同じ20日目で比較すると上回ってます。交配から1日から1日半後の受精で、性染色体の産み分けもハッキリ違うので女の子が多くなると予想されるので、しばらく雪女シスターズと呼ぶことにします。大きい順で、長女、次女、三女、四女とします。※誕生後に個性を見て、幼名をつけ直す感じにします。この春からのカルシウムでのフッ素中和のアジャスト経験が適切なカルシウム量につながりスムーズです。この膨大なカルシウム量は普通には与えられないので、前回の春の雪女ちゃん以降の記録がないと不可能です…雪女シスターズ頑張れ~★2023/9/9/2:25、2345g、ちょいプックリ強い充血、フッ素の影響の少ないフード(肉無し)、フッ素の影響のない炭酸カルシウム82%(海由来、各種ミネラル)、葉酸、蒸留水⇔酸素室交配から28~15日目、受精から~20日目(~10/18予定日)~8/20(~ヒート15日目)、ヒューベリオン(ポルンガの鼻歌聞くとイク早漏)君受精◆妊娠前(普段)は1750g位、現状595gプラス。◆エコー◆ 4頭(心拍で判断)【左子宮上】羊膜の直径8~9ミリ位(細長くて容積は割とある)、胎児っぽいのハッキリ見えてます(成長してます♪)、かすかに心拍確認…【左子宮外下】羊膜の直径8~9ミリ位(細長くて容積は割とある)、胎児っぽいのハッキリ見えてます(成長してます♪)、かすかに心拍確認…【右子宮内下】羊膜の直径10ミリ位(細長くて容積は大きい)、胎児っぽいのハッキリ見えてます(成長してます♪)、かすかに心拍確認…【右子宮外上】羊膜の直径12ミリ位(細長くて容積は大きい)、胎児っぽいのハッキリ見えてます(成長してます♪)、かすかに心拍確認…4頭の胎児っぽいのの大きさ、あんまり変わらなかったです(個体差少ないのはいい事です)薄っすらですが心拍確認出来て嬉しいです♪★2023/9/8/19:30、2295g、ちょいプックリ強い充血、フッ素の影響の少ないフード(肉無し)、フッ素の影響のない炭酸カルシウム82%(海由来、各種ミネラル)、葉酸、蒸留水⇔酸素室◆エコー◆【左子宮上】羊膜の直径5ミリ位(細長くて容積は割とある)、胎児っぽいの小さく見えてる…【左子宮下】羊膜の直径6~7ミリ位(細長くて容積は割とある)、胎児っぽいの小さく見えてる…【右子宮内】見つけられない、よくわからない箇所はあるんですけど、今後も見つけられない場合にはこれで最後にします(合掌)【右子宮下】羊膜の直径8~9ミリ位(細長くて容積は大きい)、胎児っぽいの左子宮の2個より大きい♪【右子宮外上】羊膜の直径8~9ミリ位(細長くて容積は大きい)、胎児っぽいの左子宮の2個より大きい♪マンデリンちゃんで4~5頭維持するのは後半どうしても厳しくなります。受精19日目で比較してライラ(琴座)ちゃんベイビーと胎児っぽいのは同じ位、羊膜はちょっと小さいです。インターフェロンベイビーはもっと大きかったです。マンデリンちゃんのお腹が細いから羊膜が細長くなるのもあります。スタートダッシュで有利左子宮の方が小さいのは、その胎盤が母体とつながるタイミングで栄養状態が悪かったからです。遅れてつながる右子宮の方が大きいのは栄養が満たされるタイミングが遅れて、結果的には右子宮にはジャストだったから。※極めて左子宮の2個が厳しい状況にあります…。ここを乗り越えても個体差が大きいので途中でダメになる可能性が高いです。※本来不利なはずの右子宮なのに大きいので、その2個は育つ可能性高いです。まぁ、マンデリンちゃんのサイズでこの頭数着床して育っている時点で、結構凄い事なんですけどね。心拍が確認出来るのは明日から明後日にかけて…頑張れベイビー~★2023/9/8/2:05、2320g、ちょいプックリ強い充血、フッ素の影響の少ないフード(肉無し)、フッ素の影響のない炭酸カルシウム82%(海由来、各種ミネラル)、葉酸、蒸留水⇔酸素室◆エコー◆【左子宮上】羊膜の直径5ミリ位(小さい…)、胎児っぽいの小さく見えてる…【左子宮下】羊膜の直径6~7ミリ位(細長くて容積は大きい)、胎児っぽいの小さく見えてる…【右子宮内】見つけられないのか、消滅したのか?【右子宮外下】羊膜の直径8ミリ位(細長くて容積は大きい)、胎児っぽいのまだ見えない…【右子宮外上】羊膜の直径8ミリ位(細長くて容積は大きい)、胎児っぽいの小さく見えてる…う~ん…★2023/9/7/17:50、2275g、ちょいプックリ強い充血、フッ素の影響の少ないフード(肉無し)、フッ素の影響のない炭酸カルシウム82%(海由来、各種ミネラル)、葉酸、蒸留水⇔酸素室◆エコー◆【左子宮内】羊膜の直径6ミリ位、胎児っぽいの小さく見えてる…【左子宮外】羊膜の直径6ミリ位、胎児っぽいのまだ見えない…【右子宮内】羊膜の直径4~5ミリ位、胎児っぽいのまだ見えない…【右子宮中央】羊膜の直径4~5ミリ位、胎児っぽいのまだ見えない…【右子宮外上】羊膜の直径8ミリ位、胎児っぽいの小さく見えてる…頑張れ~★2023/9/7/15:00、保健所の担当さんに希(こいねがう)君とディスティニー(運命、元ヘルニア)君のDNA登録の歯ブラシの発送お願い出来ました‼ありがとうございますm(_ _)mこれで、全ての血統書の発行迄の手続き完了しました‼遅くなってすいませんm(_ _)m車検ぶっ飛ばして車がない惨状ですが、地獄の山下りを回避出来ました。これで、マンデリンベイビー、ライラ(琴座)ベイビー、インターフェロンベイビーの育つ可能性も維持出来ます。すいませんでしたm(_ _)mそして、ありがとうございますm(_ _)m★2023/9/7/2:35、2330g、ちょいプックリ強い充血、フッ素の影響の少ないフード(肉無し)、フッ素の影響のない炭酸カルシウム82%(海由来、各種ミネラル)、葉酸、蒸留水⇔酸素室◆エコー◆18日目位(羊膜の大きさ直径6ミリ位)の3個♪、羊膜の周りの肉の壁は厚くてしっかりしてます、胎児っぽいのはまだ見えていません…ここから3~4日で育つかどうかがハッキリしてきます。今が頑張りどころです(>_<)★2023/9/6/19:50、2255g、ちょいプックリ強い充血、フッ素の影響の少ないフード(肉無し)、フッ素の影響のない炭酸カルシウム82%(海由来、各種ミネラル)、葉酸、蒸留水⇔酸素室交配から25~12日目、受精から~17日目(~10/18予定日)~8/20(~ヒート15日目)、ヒューベリオン(ポルンガの鼻歌聞くとイク早漏)君受精◆妊娠前(普段)は1750g位、現状505gプラス。◆エコー◆17~18日目位の受精卵着床箇所5箇所、そのうち育ちそうな羊膜の大きさ直径5ミリ位は3個♪、胎児っぽいのはまだ見えていません…ヤッター、受胎確認出来ました♪まだ胎児っぽいのは見えませんけど、羊膜の大きさは十分、春より羊水が多いです‼雪女は情が深いというから、初雪の頃に戻ってきてくれるかも?この難度の高い炭酸カルシウムでフードに混入しているフッ素を中和する方法は、ちょうどイイを見極める為に戦ってくれた、うぐいすちゃん&4頭のベイビー、インターフェロンちゃん&6頭のベイビー、ライラ(琴座)ちゃん&3頭のベイビーのおかげですm(_ _)m他にも複数の女の子もお産に臨みましたが、炭酸カルシウム量が足りず初期消滅になっています…犬舎最小の繁殖の女の子であるマンデリンちゃんで育成出来たら、相当再現性が高くなります。フッ素混入量が変化するたびに常に犠牲が出る(後手後手に必ずなる)ので、そもそもフッ素の入っていない肉を入手する事が一番最優先される事になります。2012年以前はロイヤルカナンで簡単に繁殖出来たので楽だった~本当に時代が大きく変わっています…気づかない人、そういう人に飼われているワンちゃん、どちらも健康問題噴出から早死になります。変化にアジャストしていきましょう。ここまでの技術レベルの向上があれば、マンデリンちゃんの娘であるルルちゃんもスムーズにお産できましたね…その分も頑張ろうね。交配から1日から1日半後の受精で、性染色体の産み分けもハッキリ違うので女の子が多くなると思います。マンデリンちゃんの育成記録⑥、1ヶ月早く犬舎の雪は溶けました…、水、フード、サプリ全取っ替え…とても早い雪解けでした…雪女は情が深いと聞きますから、きっと初雪の頃に帰ってきてくれる事でしょう…原因物質が特定出来れば有効な対策が出来るようになります‼さぁ、本来のスペックを見せておくれ…山の短い春夏秋は駆け足で過ぎていきます…リンク中2023年夏(7月、山の夏は短い)から、初秋(8月、山の秋は早い)★2023/8月中旬、ペルセウス座流星群、諏訪湖花火大会、はくちょう座κ流星群たくさん流れ星見れました♪スマホでは写ってないけど、確かに流れ星はあったので、見れなかった皆さんもお願い事叶うようにアップしますね(^^)リンク中願い事を込めてみてください、ペルセウス座&はくちょう座κ流星群☆彡マンデリンちゃんの育成記録⑤、フッ素対策にたどり着くまでの模索…フッ素水(水道水、購入した水)デトックス開始1ヶ月半での受精スタートのマンデリンちゃん、受精卵達…その影響はどれ位あるのでしょうか?着床して育っている数が少ない…羊水の量が物凄く少なくなりました。この先はどうなるのでしょうか?マンデリンちゃん育成記録④、2022年秋冬、胎児が異常に小さい、妊娠後期の心臓停止多発…3才、2022年後期、5回目ヒート、犬舎で異常が続きます…あらゆる設備、環境、栄養の見直し、検証が続き…フッ素水(水道水、購入した水)の検証も始まる…試行錯誤は続きます…マンデリンちゃんの育成記録③、試行錯誤は続きます…2回目のお産は、厳しい育児を優先してしまうポルンガの最大の欠点で、マンデリンちゃんベイビーは犠牲になってます…このパターン、マンデリンちゃんはまるの2回目…なんですけど、厳しい育児になるのも、フッ素水(水道水、購入した水)のダメージで母乳量が減る、母乳以外与えると死ぬ、吸い付かないのもフッ素水(水道水、購入した水)が原因…試行錯誤は続きます…ありがとうルル(元ミニー)ちゃん♪マンデリンちゃんの育成記録②、妊娠経過の最適化、妊娠犬の酸素育成で臨む、そのわりに…フッ素水(水道水、購入した水)が主因だと特定出来ていなかった期間の試行錯誤は続きます…妊娠経過の最適化、妊娠犬の酸素育成開始、栄養の最適化…それらの、量、質、時間(タイミング、期間、回数頭)、アジャストも進みます。そのわりに…なんで?マンデリンちゃんの育成記録①、フッ素水(水道水、購入した水)の影響を成長期に受けた世代最初の妊娠は流産になってしまいました…当初は他に主因を求めていましたが、フッ素水(水道水、購入した水)の影響がなければそうはなっていない…※2023年6月現在、記録を見返して違和感のある死から2013年からフッ素水(水道水、購入した水)の毒性アップは始まっていたのではないかとなっていますm(_ _)mフッ素水(水道水、購入した水)が主因だと特定出来ていなかった期間の試行錯誤で、育成レベルのみ異常にアップしていきます…※良い事はそんなに良くない、悪い事はそんなに悪くない。いつもありがとうございますm(__)mにほんブログ村お問い合わせはこちら、ポルンガ(渡邉 清隆)まで090-1855-1443karisuma2015-2016no1@docomo.ne.jp【LINE】 porungalove
中目黒のペットショップ BROWN
お知らせいつもBrownをご利用いただきありがとうございます。下記日程の営業についてのお知らせです。店舗メンテナンス、スタッフ研修のため当店の営業を全てお休みとさせていただきます。10/1(Sun) - 10/11(Wed)※上記の日程はようちえん、お預かり、ホテル、サロン全ての営業をお休みとさせていただきます。皆様にはご迷惑をお掛け致しますが何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。TrainingDogrunSalon
犬の美容室 and A
こんばんは今日のわんちゃんです犬の美容室 andA釧路市新橋大通3丁目1番5号営業時間/9:00~18:00定休日/月曜日090-5078-9964
倉敷市玉島の、トリミングとペットホテルのお店 ペットハウスミルミル、 ペキニーズ専門犬舎 TETSU BOCCURI JP
トリミングご予約状況/トリミングについて/トリミングメニュー/ペットホテルについて/アクセス/お電話はこちら倉敷市玉島の、トリミングとペットホテルのお店 ペットハウスミルミル、ペキニーズ専門犬舎 TETSU BOCCURI JP の、てつぼっくりです。ペキニーズのクラウン❤いつもありがとうございます♥お問い合わせはこちらからどうぞ❤TK-7007 田中金属製作所 シャワーヘッド ボリーナワイド(ホワイト) TKS Bollina Wide [TK7007]楽天市場ペット 電動爪トリマー 電動爪切り 犬 爪切り 電動 犬ネイル 犬電動爪切り 猫爪切り 爪やすり犬 (管理S) 送料無料楽天市場*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆ツイッターはこちら♪フォローしてね♪*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ランキングに参加しています。 クリックよろしくお願いします。にほんブログ村犬ブログへにほんブログ村ペキニーズへにほんブログ村犬ブリーダーへにほんブログ村犬トリマーへ★トリミングご予約状況★ミルミルのトリミングについて♪★トリミングメニュー♪★ミルミルのペットホテルについて★ミルミルへのアクセス★お電話はこちら*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆トリミング、ペットホテルのご予約のお電話は、営業時間外でも受付しています♪ペットハウスミルミル 9:00~18:00 火曜定休岡山県倉敷市玉島爪崎1142-3086-522-0167保管 倉敷市指令生衛第2220024 H19.6.1~R9.5.31販売 倉敷市指令生衛第2210023 H19.6.1~R9.5.31責任者 木下かおり
SHARON
こんばんは芽生ですあれ?月曜日なのに芽生が店にいたしブログ!?っと思うお客様もいらしたかしら!?今週は水曜日にどうしてもとある場所に行きたくてそこのチケットが20日しか無かったためにいつもは月曜日と火曜日にお休みいただいているのですが水曜日の代わりに月曜日出勤して火曜日、水曜日でお休みをいただきました土曜日のブログにてどこ行ってきたのかは載せたいと思いますうふふ大好きな世界に浸ってきますブログのタイトル思い出せない(泣)なにが?って今日お店でブログのタイトルこれにしよう!!っと決めていたのになんだったか思い出せなくなってしまったなのでそれをそのままタイトルにでは早速本日のSHARONをご紹介させていただきますお写真が多いいので文字少なめに頑張って書いていきたいと思います思うがままに書くと文字数がすごく多くなってしまう(まとめるのが苦手)朝一発目の散歩はルイーズルイちゃん1番ねルンルンでお散歩に出ましたそこに続いて別行動でしたがレイラとリリーも散歩へ午後の最後にルイーズはお風呂🛁お散歩でも綺麗ね立派な美しいわね沢山褒めていただきなでなでしてもらってとっても嬉しそうなルイ子でしたあたしもルイちゃんの前に先に入ってたのよ〜リリーもお風呂に入りましたすっかり芽生担当になりリリーもとても協力性が高く好き好きしてくれる事が増えてくれましたそれにしても3回連続でよーーーーー抜ける大丈夫!?コリーさん達!!??ってほどにごっそりとん?レイちゃんは来た日に入ったからのんびりしててね午前中は別の子がお風呂に入っていたのでその間は仕事が始まったな。構ってもらえないし。寝よ。っと、流れがわかってくれているのでみんな一ヶ所にまとまりよく寝ておられました夜の散歩はお店に寄ってくれた陽なたと一緒にルイーズは行きました公園ではキューちゃんとナナちゃんに会えてご挨拶してくれました優しくしてくれてありがとうね可愛がってくださりルイーズを誉めてくださりありがとうございましたお店に向かって帰宅しているとレイラとリリーに遭遇お互い喜んでおりましたリリーに関してはなんだかテンション上がって跳ねてたと思ったらルイーズをつまみにくるこれ!リリー!何やってんのおねぇちゃんに!!まったくもぉお次は初めましてでSHARONで初のトリミングでしたゴールデンレトリーバーの伊織くんカイカイポツポツがすぐにできてしまうために全身ツルツルさんの伊織くん毛は必要だからある虫がつきにくい直射日光にあたらないため短い方が空気を含まないために風通しも悪く暑いなど色々あるために私たちはツルツル反対派、、、けど、そうしなければいけないと言う仕方のない場合ももちろんあります!!初めてのゴールデンへのツルツルカットこの子達は性格?キャラクター的にとても似合ってて可愛かったおにぃちゃんの伊織くんは緊張はしていましたが初の顔洗いや耳洗いとても上手でした一様軽く保定に入っていましたがとっても上手ゴローンも最初は力が入っていてびっくりしていましたがあーこれ楽だ寝ていればいいだけなんていい感じだ〜っとくつろいでくれて最後は起きて!っと言っても起きないくらいスッキリなったねうちの凪ちゃんにもやってる耳フチトゥルンカットが似合うだろうなぁしたいな〜っともじもじしていたら晶子さんがママさんにやってもいいですか?っと聞いてくださりやらせていたいだきましたうんうん!可愛いお耳とぅるん感ありがとうございましたお次は妹のすみれちゃんとっても繊細で怖がりさんでママっ子作業も怖い所苦手な所も教えてくれてゆっくーーり声がけをしてゆっくーーり作業を進めていきましたとっても上手にできました苦手なブローも後半は慣れてくれてあれ?怖くないかも嫌じゃないかも?っと落ち着き出してくれましたがまだすみれちゃんは緊張はあるね次でやっぱり平気だ!って思ってくれるといいな妹がお風呂入っている間ママ独り占めなおにぃちゃんあ、もちろんおにぃちゃんがお風呂入ってる時妹のすみれちゃんもママ独り占めで満喫してました最後は2人でハイチーズかっっわいいねとってもいい子さん達でしたまたのご来店お待ちしておりますお次はお泊まり前のお預かり練習でまずは2時間ご来店くださいましたGunner(グナー)ちゃん寂しいぴーぴーではなく暇だ!!誰か遊んで!構って!!っとぴーぴーぴゃーぴゃーなグナーちゃんぴーぴーがヒートアップしたり立ち上がってひゃーーっとなったらスッと近づき手譜を出しNO。っと言うときちんと座って静かに考えてくれますまだ初日なので頑張っていこうね次は預かり練習+シャンプーだねとっても綺麗で美人なグナー爪切りと同時にこちらもお泊まり前のお預かり練習でしたルナちゃん体重が軽いのでお爪もうまく削れず伸びるのが早いんだよね短くちょんちょんカットしましたお預かりはぷるぷる震えておりましたが頑張っていましたまた練習頑張ろうね本日お帰りになられましたソフィアちゃんまだ眠そうなソフィおきてー散歩行くよ!?二度寝にはいったしゃっくんとシェアしてる常にしゃっくんにくっついてまわっているソフィ元気いっぱいお店でもとって楽しそうにしてくれていますがやっぱりお迎えはそれ以上に嬉しいね終始楽しいね次のお泊まり少し長いよ!楽しみに待っているねソフィこちらも本日からお泊まりのお嬢シェリちゃん公園まで走ったり少しトレーニングしたり楽しく散歩に行ってきました公園ではマイローにあってご挨拶うまく撮れてたと思ったのにぶれてしまっていたさ、お疲れ様でしたと帰宅する時自転車🚲乗ろうかなとっふと横を見たらめばえ〜かえるのぉ〜っと寂しいそうにしてくれているシェリけど、知ってるんだからね!芽生が帰ったら切り替え早いのまた木曜日ね朝お散歩一緒いこうねお見送りありがとうおーーよく寝ている、、寝顔の写真撮ろうっとそーっと携帯を伸ばしたらうわ!!!!!!!おめめぱっちり開けてるマリーさん起きてるちょっと1人でツボってしまいました朝の散歩はブルーノと一緒にランが貸切だったので一緒に遊べたそうですとっても楽しそうブルーノ初他の子と遊ぶ事ができましたちょっと前までは犬が苦手でどうしていいかわからない怖い、で静かにムキムキしたりしていましたがお店の子達は平気なんだ!みんな優しい!おじちゃんも晶子さんもいて大丈夫って言ってくれているから僕できるかも!っとそしてマリーが楽しく?ハイテンション!?で遊ぶぞ!!!っと誘ってくれたので楽しそうマリーありがとうね今夜から僕たちもお泊まりだよおにぃちゃんのくぅくんしゃっくんとワンプロ?おっかけっ子して走り回って遊んですぐにベットに入り秒で爆睡してましたのでごめんなさい🙇♀️写真撮り損ねてしまいました弟のてんくんてんつくも走り回ったり探索したり忙しそうにしてたと思ったらあの〜っとちょんちょんしてきてどした?って抱っこしたらあ、眠かったのね抱っこで寝たかったらしくてこちらの赤ちゃんも秒で寝ました今日は早く寝てまた明日沢山遊びなね初めてブルーノの散歩を芽生がしましたDAYブルーノの中では晶子さん、公人さんはトレーニングして色々してくれるかわいいもしてくれる人芽生は色々やってくれるけどメインは遊んでくれる甘やかしてくれる人なのでトレーニング犬はほぼ芽生の散歩は油断します芽生は平気かも!平気かな?試してみよっかなーなのである程度トレーニングが仕上がってきたら芽生の出番どう言う反応が出るのかどちらか付き添いの元チェック芽生が散歩してみて出来てたことできてなかったこと(芽生自信もトレーニングの子も)を2人に報告しますもちろん何もしないわけではなく指示もきちんと出しますし注意もする、沢山褒めるまさか芽生に注意されると思ってないのでびっくりする子もブルーノも途中何回か足元を見ない突然引っ張り出すで芽生から注意を受けましたがそのあとはとってもアイコンタクトもとってくれるし頑張ってくれましたっというかめっちゃいい子っと褒めまくりましたまだ苦手なものもある様子なのでそれを頑張ってならしていこうねっという感じでしたうちの子もやったトレーニングの一つ歩道橋地味に揺れるんですよ、これお、歩道橋いった?晶、しゃ「え、いくの、まじ」芽「よし!!!行こう!!!」晶、しゃ「………」ブルーノと芽生は駆け上がり上から応援がんばれーがんばれーある程度距離が空くとブルーノのは振り向いて座ってきちんと来るまで待つと言うことを覚えました素晴らしい刺激が多かった夜の散歩もありご飯食べたら即おねむモードまた明日も楽しくトレーニングしてきてねお散歩楽しかった本日のおまけマー君の入浴🛁完全にぱぱちゃんドハマり中このこ達で遊ぶこと芽生がしれっとセッティングしてるともぉ喜んで写真撮りまくりこの入浴は洗おうね〜っと自分でやっていましたそれでは本日も最後までお読みいただきSHARONのご利用ありがとうございましたおやすみなさい
弥富の金魚専門店 丸照養魚場の掃除のじっちゃんのポンコツブログ
出産後実家生活だった娘と孫を自宅に送りましたしばしお別れさみしいですね
ペットプラザポニーのブログ
こんにちは。ペットプラザポニーです。ハムスターがたくさんきてくれました!ゴールデンハムスターキンクマハムスタージャンガリアンハムスターパールホワイトハムスターブルーサファイアハムスターロボロフスキーハムスターブラウンパイドが来てくれていますまずはゴールデンハムスターとキンクマハムスターを載せますね。他の子達は後日載せます。※微妙に画像が多くなってしまいましたゴールデンハムスター メス2023年8月10日日本生まれ1匹 税込1,320円キンクマハムスター メス2023年8月10日日本生まれ1匹 税込1,650円さて撮るぞー!とケージを見るとすごい事になっていましたおでこがしわしわになるくらいギュウギュウになっていますこの状態でも気にせず寝ています。ゴールデンハムスター オス2023年8月10日日本生まれ1匹 税込1,320円キンクマハムスター オス2023年8月10日日本生まれ1匹 税込1,650円細い隙間ですやすや。かわいい体勢寝ているゴールデンくんのおけつを匂うキンクマくん。今度は寝ているゴールデンくんの頭におけつをおしつけます。なんだこれ尻の匂いを嗅がせてあげるのでしょうか…?シュールです別のゴールデンくんがキンクマくんのおけつを匂いに来ました。おけつの匂いを嗅がれてびっくりしたのかトコトコ移動します。しばらくしてから見てみると、またこの状態になっていましたたまたますみっこに用事があるだけなのかもしれませんが、どうしてもゴールデンくんに尻のにおいを嗅ぎながら眠って欲しいように見えてじわじわきてしまいますこちらは別のキンクマくんとゴールデンくんです。こちらの2匹は仲良くお野菜を食べています長くなりましたがここまで見てくださりありがとうございました!ペットプラザポニー大阪府大阪市東住吉区駒川5-10-11TEL:06-6692-1387MAIL ADDRESS : ponyonline@mkgr.jp営業時間10:00~19:00
トリミング、ドッグホテルならドッグサロン ルイ&マリーへ!尾張旭市、瀬戸市、長久手市、藤が丘、名古屋市名東区、名古屋市守山区
こんばんは!数あるサイトの中から当店を選んでいただき、誠にありがとうございます。または、いつもご覧くださって、ありがとうございます^^尾張旭市で愛犬といつまでもはしゃいでいたい飼い主さんに、愛犬との生活を楽しく健康に長生きを実現する、愛犬健康アドバイザー筆まめトリマーやのっちです♪トリミングメニュー /ドッグホテル /アクセス /今月の定休日/電話をかけるナッツちゃん♪ チワワもなかくん♪ ポメピンはなちゃん♪ チワワ華ちゃん♪ トイプードルエミルくん♪ ポメラニアン※全てのワンちゃんの写真撮影・掲載はしていません。当店のカットスタイル以外や毛玉が多い子、トリミングに時間がかかる子など撮影ができない場合もございます。お写真は従来通り、ブログでのUPとなります。どうしてもお写真が欲しいという方は「お写真現像」希望は、+料金(+100円)をいただきます。さらに、「現像お渡し」は次回のトリミング時になります。2ヶ月以前のデータは消去するため、お早目にご連絡ください。プロフィール動画↓(音声あり、約9分ちょっと)愛犬のユキの話 ←クリック(ユキが教えてくれた10のこと)ユキ、ありがとう♡インスタグラム始めました。「いいね」「フォロー」してね♪ツイッターはこちら↓@rui_mary2006がアカウントです。もしくはルイ&マリー↑をクリックしていただければツイッターページに飛びます。フォローしてください♪ 矢野良幸 likes ドッグサロン ルイ & マリー Create your Like Badge ↓応援のクリックお願いします♪人気ブログランキングへ尾張旭市、瀬戸市、長久手市、藤が丘、名古屋市名東区、名古屋市守山区でトリミングサロン、ドッグホテルをお探しなら当店ドッグサロン ルイ&マリーまで!!http://arrowfield.aikotoba.jp/ (ホームページ)始めての方は、まずはメールにてお問い合わせください。↓お問い合わせページ至急の方は留守電に要件をお願いします。↓080-3646-2283↑↑↑スマホの方、クリックすればお電話かかりますよ^^トリマーは私、矢野です^^ 他、妻が一名。夫婦でやっているアットホームな感じです♪ご安心を(*^▽^*) プロフィール ←クリックまたわからないこと、聞きたいことなどお気軽にお電話お待ちしております。DOG Salon Rui & Mary尾張旭市庄南町3-4-27始めての方は、まずはメールにてお問い合わせください。↓お問い合わせページ至急の方は留守電に要件をお願いします。↓080-3646-2283↑↑↑スマホの方、クリックすればお電話かかりますよ^^トリミングのご予約受付中です♪ご予約お待ちしておりますm(_ _ )m
たくさん共感されています
ドールハウスしまなみ池田ブログ池田洋子ブリーダー
こんにちはまだまだ残暑厳しすぎるしまなみ地方です真夏と変わらない外気温まだ海に行ける勢いですさて現在生まれているポメラニアンでご家族募集中の子をご紹介しますお渡しはいつでも可能な月齢になりましたので見学後そのまま連れ帰り可能ですお問合せnameかいくん2023.7.21生まれ男の子クリームセーブルなお顔立ちの鼻ぺちゃくんめっちゃモコモコでかわいいですお問合せnameいよちゃん2023.7.21生まれ女の子オレンジまんまるお目目のいよちゃん🍊遊ぶの大好きな女の子❤️お問合せnameルビーちゃん2023.7.21生まれ女の子クリームセーブル想像以上にモコモコですお父さんに似てぽんぽこたぬきちゃん全頭ケージないおトイレ殆ど⭕️お留守番トレーニングも実施中ですお友達登録・お問い合わせはこちらからLINE ID @062ywcbn遠方のお客様も対応可能です。遠方の場合しまなみ池田公式LINEのプロフィールお知らせ欄をよくお読み下さい。リモート見学も可能お問い合わせの際は必ず、お名前、ご住所をお知らせ下さいお名前、ご住所の記載の無いお客様には返信できません尚、飼育しながらの対応になりますのでLINEからのお問い合わせの方がスムーズですお返事が遅れる事もありますが上記記載の方には必ず返信はさせて頂きます。最後までやりとりできる方でよろしくお願い致します。⚠️お願い⚠️※見学、お問い合わせに関する投稿一読下さい。※下記事項お願いしております。子犬の見学は予約制となっております。見学の準備等ございますので、必ず見学の予約をお願い致します。平日でも、土日でも見学大歓迎です。1組様1時間としております。見学の予約が混み合ってる日もございますので、なるべくお約束のお時間にお願い致します。(早くお越しになられてもお待ち頂く場合がございます)マスク着用は個人の判断としますが、スタッフはマスク着用し対応させていただきます。アルコール消毒はこちらで準備しておりますので、手指消毒をお願いします。(アルコール禁忌の方は予めお申し出下さい)販売中の子犬の購入意思のある方のみ見学可能です。わんちゃんのお世話をしながらの対応となりますので興味本位だけの見学はご遠慮下さい。子犬にも負担がかかりますのでご理解ください。同居するご家族皆様の同意の上でお越し下さい沢山のお願い事があり申し訳ありませんが、宜しくお願い致します♪良いご縁がありますように。LINE登録後に表示されるメッセージをしっかりと読みお問い合わせ頂けると幸いです必要事項記載無い方多いです‼️必要事項記載無い方へはお返事致しませんのでご了承下さい。
ヴァティーズハウス 〜チワワと一緒♡〜
皆様こんばんは本日もヴァティーズハウスのブログへ遊びに来てくださりありがとうございます週末担当のパパさんです今日は、リンちゃんベビーのうたちゃん(仮名リロちゃん)のお迎えの日でした我が家までお迎えに来てくださるとの事でしたが、自分たちも山口に行く予定があったため、途中までお届けすることになりました道中、おとなしくいい子でいてくれたうたちゃんパパ&ママに会えるの楽しみだねそして、待望のお出迎えの時間ですパパさんもママさんもとっても楽しみにしてくれていたのが伝わってきます。パパさんに抱っこされながら、下からパパさんの顔を見上げて目と目を合わせてる様子がとても微笑ましいですすっかりパパさんの腕の中が定位置になっている感じで本当にうたちゃんも幸せだねそしてなんとうたちゃんのおうちは、キャンピングカーに乗っていらっしゃいますヴァティーズパパ憧れのキャンピングカー前の子と日本一周に回ろうとされていたそうですが、コロナ禍で他県に行くことが禁じられていたので行けなかったそうです今度は、それを引き継いで、うたちゃん、パパさんママさんとあちこち一緒に行くんだよパパさん・ママさん、うたちゃんをよろしくお願いいたします今日、待ち合わせさせていただいたのは、自分たちが近々行かないとならないと思っていた別府弁天池と別府厳島神社さんです1日中雨予報でしたが、向かう途中から雨も上がり始めこんなふうに青空が広がりはじめてくれました別府厳島神社の境内の中にある、別府弁天池はこんなふうにエメラルドグリーンの池が有名なのですここで湧く水は本当に綺麗で美味しいお水で、お水を汲みに来られる方も多いのです青空と緑とエメラルドグリーンの水いつまでも見ていられるぐらい美しいですそしてこちらは別府厳島神社さまの鳥居そこをくぐると左側にある樹の中になんと弁財天さまがいらっしゃいます小さな・・・でもとても凛とした美しい弁財天さまそして、こちらが別府厳島神社さまこちらにいらっしゃる女神様は我が家がご縁をいただいていて、我が家のワンちゃんたちをお守りいただいている指導の存在でもあるのですこの狛犬さんに、我が家のレオくん入ったりすることもあるとの事です今回、ここでうたちゃんをお迎えいただけた事、とても嬉しく思いますいつもお守りいただいている事に感謝をたくさんお伝えしましたこの空の上に女神さまの宮殿があるとか・・・見えるようになりたいものですそして、別府厳島神社さまを後にして、次にお伺いしたのが、長門にある、元乃隅神社さま100メートル以上に渡り、123基の真っ赤な鳥居で有名ですそしてこちらも5メートルぐらいの鳥居の上にあるお賽銭箱・・・入れられたら、願いが叶うと言われており、海外の旅行者の方々もチャレンジしていましたこちらのブログは1分までしか動画があがらないのですが、残念ながら1分以内に収まりませんでしたこちらの神様は稲荷神社と言われていますが、実はワンちゃん&猫ちゃんの神社だそうで、我が家のワンちゃん、巣立っていったワンちゃんやご家族さま、そして今、頑張ってくれているグレイちゃんの事を祈ってきましたそして、早速おうちについた様子を送ってくださいましためちゃめちゃカッコいいティピーテントの寝室早速くつろいでいますね心地よさそうだね・・・まるっきり違和感なくとっても安心してますねそして動画では自分より大きなパンダさんと格闘中そして見てくださいこのおうち・・・大豪邸じゃないですか自分の部屋の中でも走り回れる!!これは楽しくてたまらないですねそして私どもにお土産までありがとうございました右のおもちゃは、うたちゃんのお兄ちゃんであるリンクくんに渡してあげてくださいとお預かりしましたリンクくんお迎えいただいたら、そのまま一緒に持っていっていただきます兄妹のリンクくんのことまで気遣っていただきありがとうございますこれからも末永くよろしくお願いいたします。リンクくんのご家族さまも早く見つかりますようにオーナーさま募集中の子たちは、こちらからぜひご覧くださいませ可愛いチワワをお探しなら福岡のブリーダー「Vati’s House」 – Vati's House(ヴァティーズハウス)はチワワ専門ブリーダーです。福岡の海の近くで家族の一員として愛情いっぱいに育てています。健康で性格の良い可愛い子犬を皆様にご紹介していきます。 素敵なご縁をお待ちしております。vatis-house.com今日もご覧いただきありがとうございます💕福岡のチワワ専門ブリーダー「Vati's House(ヴァティーズハウス)」のホームページ & お問合せはこちらまで💞☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆☆はなちゃんのブログはこちらです〜✨https://ameblo.jp/happy-kotaro-hana/そして、はなちゃんママさん、帽子のハンドメイド始められました!はちひめ帽子製作所とっても素敵ですので、是非インスタご覧くださいませ上のリンクをクリックするか、hachihime_hat で検索されてくださいね。また、糸島のマダムブンさんにも、はちひめ帽子製作所の帽子が置かれていますので是非、行かれてくださいね☆ホクレアの姉妹のモナちゃん&こすずちゃんのブログはこちらです〜✨https://ameblo.jp/monas-room☆ミユちゃんママさんのエステサロンの城南区別府のお店エヴァビーナスさんはこちらです〜✨『福岡』56歳ノーファンデ主義!40代からの老け顔解消!若返り専門サロン*シミ/たるみ/ほうれい線/小顔改善サロン56歳ノーファンデ主義!肌トラブル改善の専門家『福岡』厚塗りファンデのおばさん顔から卒業!さんのブログです。最近の記事は「自分の手がエステシャン! エラ張りが解消する技術(動画あり)」です。ameblo.jp☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
Pet Shop DOGdog
みなさんこんばんは本日も昨日に引き続き卒業生の紹介です今日はなんと3連発ではさっそく…サイベリアンくんもふもふなのにアレルゲンが少なくわんちゃんみたいな人懐こい甘えん坊な性格で猫ちゃんの中でも最近とても人気なサイベリアンくんこの子もとーーっても甘えん坊さんでお店に来た日は人が通るたびガラスにスリスリ頭をがんがんぶつけてました広いお部屋に引っ越しても動じず優雅にハンモックでくつろぐマイペース得意技はお腹を出したあざとポーズ靴下を履いたような模様のおててとあんよが可愛い抱っこも大好きです大人しくされるがままのサイベくん見事ご家族のハートを射抜きました卒業おめでとう続きましては…MIX(ポメラニアン×マルチーズ)おとちゃん見ての通り白くてふわふわなまるでぬいぐるみのようなおとちゃんちょこんとついてる垂れ耳と垂れ目なきゅるんとした瞳がかわいい口角が少しキュッと上がっていていつもニッコリスマイル最初は緊張してるのかと思ったんですがお部屋に一人のときもにっこりしてたのでこういうお顔なだけでしたかわいすぎるちょこんと顎を乗せたりおててをあげて舌をぺろっ動きもしっかりかわいすぎるご紹介前に一目惚れしてくれたパパとママと記念撮影音の出るおもちゃで気を引くと首をコテンと傾げた所も撮れましたおとちゃんという可愛い名前もつけてもらいました卒業おめでとうそして最後は柴犬ちゃん変わらぬ人気の高さを誇る黒柴ちゃん昨日のブログで紹介した黒柴くんの妹ちゃんですちょこんとまろ眉が可愛いおっとり美人ちゃんお店に来てすぐの写真撮影でものんびりふわあ〜っと大きなあくびこのおっとりさがたまりません兄妹ふたりで抱っこしても両手におさまるくらいのおちびさんお気に入りはおすしのおもちゃおっきい先輩にも負けないくらい元気いっぱいおすしを咥えて遊んでアピールお父さんとお母さんとおうちの先輩と記念撮影卒業おめでとうこの子達を家族の一員に迎えてくださりありがとうございますまだまだやんちゃ盛りで好奇心旺盛ななんでもおもちゃにしてみたりなんでもかじったり咥えたりする時期です楽しいことと同じくらい大変なこともあると思いますがそんなときはぜひ当店も頼りにしてくださいお電話でも来店された際でも大丈夫ですお気軽にご相談してくださいねお店には他にも可愛いわんちゃんねこちゃんが運命の出会いを待っていますみなさまのご来店お待ちしておりますトリミングはこちら2023年8月から、トリミング専用インスタグラム始めましたDOG・dogのホームページはこちら🆕リニューアルしましたインスタはこちらPet ShopDOG・dog札幌市白石区東札幌4条1丁目1-1ラソラ札幌Bタウン1FTEL011-867-0566営業時間10時~20時
シェルティ☆FANTASIA KENNEL☆
ついにももくん巣立ちの日がやってきましたちょっとピンぼけ?カメラのレンズが壊れたので別のレンズ使ってるんだけどうまく撮れない…さて、家族が次々とインフルエンザになる中、私が伝染ったらお引き渡しできないかも?と焦りました。5年くらい前にインフルエンザになった時は何日か寝込んだし結構しんどかったので…で、最悪ほんとにお渡しするだけになるかも?と前日までに説明などは長々とメールしておき、当日朝、体は大丈夫なものの鼻水となんとなく寒気があるので『きたな…』と確信。何年も前のタミフルが残ってたので飲みました(3連休、病院もやってないので)まぁこのタミフルがよく効いたおかげでここから酷くなることはなく、引き渡しの間も鼻水は出てるものの大丈夫でした。(どうかももくんの飼い主様にうつってませんように…)で、犬の世話だけはしたもののめちゃくちゃ寝ました。酷くはならないものの鼻詰まり、ダルさ、少しだけ寒気って感じかな。寝れなくて何度も起きてトイレ行ったりするのを繰り返したあと、今度は寝まくって寝まくってほぼ回復。まだ多少のダルさはあるものの動けるので犬のお世話も大丈夫でした。タミフルすげぇ〜リレンザだった子供たちは結構長々と症状出てるから、タミフルの効き目が怖いっす。最後にメロママと遊びタイムメロもももくんも激しすぎてうまく写らない成犬相手にヒートアップすると怒られるももくんですが、一度怒られるとサッと引いてそのあとは様子を見ながらどこまでOKか少しずつ探る子なので他の犬との付き合いも上手そうですメロディ、お疲れさま上手に子育てしたねももくん新しいお家でいっぱい可愛がってもらおうねこのあと耳セットして引き渡し。そして数時間後…右側にいるのがフレブルのお姉ちゃんももくんがやってきてフレブルのお姉ちゃんが大興奮!それをよそに、ももくんは出すもん出したら寝たそうです(笑)移動で疲れたもんね翌朝、お姉ちゃん少し落ち着いたようです(笑)仲良く遊べそうですね鼻ペチャ犬とシェルティ、異種感のある2頭だけど面白そうだなぁまた続報お待ちしてますメロディの子犬は詩ちゃん→カノンちゃん琴ちゃん→アースちゃん奏ちゃん→奏瑠くん弦ちゃん→ももくんとなり、みんな素敵なお家へ行きました。みんな元気でねまた会おうね〜
ノルウェージャンフォレストキャット子猫専門ブリーダー Wisekatt Catteryのブログ
おだしくん reservedシルバークラシックタビー&ホワイト男の子スピカくん改めおだしくんになりました。「鰹だしとかのお出汁ですか❓」と聞いたら「そうです(*^^*)」との事😄て事は。。毛色からすると、とりわけ昆布だしかしら🤔💭コンブは水に漬けたらヌルヌルするよだからボクのこと、洗わニャいでね💦