ブログジャンル
クルマ・自動車
19,724投稿
210410 maron家ごはんです。息子弁当⚪︎唐揚げ⚪︎目玉焼き乗せビビンバ業スーのビビンバ(冷蔵品)の水気を切ってボウルに入れ、ごはん・ダシダ・ごま油・白ごまと和えて簡単ビビンバ。目玉焼きの下にコチュジャン入れてあります。夕ごはんの残りの唐揚げを無理矢理トッピング。手抜きでごめんね。(わたしを
地元楽器仲間、車仲間で、高級クラシックギターを販売されている彼にマニュアル車の小型車を選んでいて、スズキのスイフトスポーツMTを試乗した話しをしたら、FIATベースのアバルトが来ているから、性格が全く異なるこれも乗っておいた方がいいよと。それも運転しましたが、今回一番感心したのは、彼が昔から
…でも待っている方の車をその瞬間の主役にする為長文の中の一瞬よりも短くてもメインで上がってる方がお客様には良い
今回 一番興味を持ったのが ロシアの「ワズ」 昔から大好きで 数年前に代理店になろうとして 総輸入元の社長に お話を伺ったこともあり。 その時は 「壊れるから やめておいた方がよい」という アドバイスで やめましたが ど
いつからでも変われるいつからでもスタートできる 一度の人生を自信を持てる大好きな私に生まれ変わって理想以上にするために・・・ 自分に魔法をかけてガラスの靴をはいて素敵なプリンセスになって幸せな世界へ行きましょ 幸せなプリンセスになるプリンセスプログラム→♡ プリンセスの皆さんこんにちはプリンセスク
…趣味に没頭です(笑マツダ787B1991年の優勝当時のオリジナルシャーシが展示されていました。もう30年、歴史ですね。当時の激走のあとが生々しいです。オレンジやグリーンが想像より鮮やかでビックリしました。気になるのは細部です。テープ留めの跡もしっかりあ
…10ミリオネン 限車★御成約より大変長らくお待たせしているこちらの車輌、納車へ向けての各所補修も作業は順調に進んでおりますただこの80%以上が新車時のままの塗装面小さな凹凸や小傷の補修となれば一筋縄でいかないのは当たり前!笑何処を何処ま
せっかくですから Sさまから頂いた「陛下のコーニッシュ」 間違い探し コーナー その1: 年式 1993’ X 1991’です その2: 陛下のコーニッシュに 「コーチライン」は入っていません
〜LiberoDays/自由な日々〜ご依頼中のカブリオの作業報告ボロボロのスロットシールもご覧の通り綺麗になりました!ボロボロのダッシュベントもカバーの取り付けでご覧の通り!部品取り用のMK2もこんな感じでほぼドンガラ…笑A/Cユニット+パワステ一式あとはミッション本体とシフト+ペダル回りも全て調達
…われていた413系車を購入。その回送があったと聞きました。その413系の中には元455系急行電車の改造車がおり、えちごトキめき鉄道ではかつての急行色に塗り替えての登場とのことでした。455、457系と言えば東北新幹線開業前の花形急行電車。小学校低学年で初めて乗った