ブログジャンル
クルマ・自動車
40,435投稿
今日も、やることいっぱいありすぎて?思ったように進まず明日に持ち越しもあったりしてオマケに今日は、かなりの寒暖差があるからかそれとも仕事もせずに自由気ままに過ごしているせいなのか?イマイチ体調まで良くない・・・そして、お腹も出てきたようでこれじゃジジィ化?が進むばかりでと
…はないと思ってた、新車の匂い」に包まれて、ご機嫌な気分で出勤です♡想定外の3台目のAQUA命名 ”Aq 3”新型になって、初代の方が個性的と思ってましたが、じっくり見ますと…なかなか先代のイメージを踏襲しつつも、細
先週末はクラシックカーのイヴェントでフォンテーヌブローに行きました憧れのハーレーダビッドソンしかしながら、バイクはあまり撮れなくて…オークションハウス オセナの開催で、クラシックカーをお持ちの方が自由にいらっしゃる感じのイヴェントChevrolet シボレーフランスではこう発音しないけれども…ハーレ
今日は、ラジオ石巻の番組に実行委員長の野村さん、木村さんとスタッフとしてイベントアピールとして出演して来ました。野村さんのイベントへの熱い思いから、いよいよイベントがスタートする感じがしましたね🎵一番遠い方は、九州から来て頂きます‼️九州から石巻まで何時間かかるんでしょうか?笑北海道から来て頂く方
以前のブログでご紹介した電動コンプレッサー式クーラー取付事例510ブルーバードですが、冷媒配管がオーナーの平野氏の手によりフルリニューアルされましたので、改めてご紹介をさせて頂きます。冷媒配管がフルアルミパイピングになりました。トランクフロア下にマウントされたコンデンサーに繋がる配管もアルミパイピン
…分までに大阪、兵庫納品&引き上げを完了して東京に戻り、刈谷のパーキングでランチ休憩もそこそこEXPRESS で東に向けて突っ走ったたら…長篠設楽原辺りで「事故渋滞 2キロ 」の表示が。東名高
…で戦うため3ナンバ車両になったのもこ
…644.000円也新車時価格: 2934万円に プラスだもの 「フィギュアド・マカッサン」ウッド 日本で言う 「縞黒檀」
…のヤナセ・ディーラ車です。1600cc搭載モデル外観は、アルミホイールとバンパーガードを除いて、車高も含めノーマルルックボディーカラーは、この74年のオリジナル「ブリリアントオ
「ロイヤルワランティ」だもの 格式は ロールス級ね(昔の)