ブログジャンル
年の差カップル・夫婦・恋愛
19,760投稿
ごあいさついつも当ブログを応援していただき、ありがとうござます。たくさんのイイネやフォローやコメント、本当に励みになっております! こちらのブログは私の体験談など実話を元にしておりますが、個人の特定を防ぐ為にフェイクなどを多数入れております。あくまでも実話を元にしたフィクションであることをご了承の上
…スと胃の痛み』3月夫婦旅以降ほとんど胃の痛みがなくなり喜んでいたのもつかの間 娘夫婦のすったもんだの影響を受けたのか またまた痛くなってきました(泣) この頃めっきりス…ameblo.jp 娘夫婦のすったもんだがストレスになったようで再び胃が痛みだしました。 同じよ
最近、教員不足ってニュースがあります、なぜなのか? 私は高校教諭第一種免状を持っていますので、文科省が悪いって指摘せざるを得ません。教育職員免許法施行規則第66条の6は必須ですが、とある大学ではこういった条件を追加されています。 中学校教諭1種(社会) 以下の区分に従って、59単位以上修得してくだ
急な大雨や台風並みの風で桜のシーズンもあっという間に終わりですね。そうしてあっつい夏がやってくるのか…。 春祭りがありました。 町内会での恒例行事、 春祭りがありました。 メメは子ども会での参加で 綿菓子を作って配る係です。 昨年のブログでちょっと毒を吐きましたが 『綴じ込み話ー春祭りの影ー。』
不登校を機にママ友などリアル人間関係がゼロになり、コロナ禍も追随して飲み会などで夜に出かけることは皆無になっていた私が、色々なタイミングが重なり、リハスタッフの飲み会に参加してきた そこでのもやもやを掘り起こす📝 以前入院していた60歳くらいの男性の患者さんが、居酒屋さんのオーナーで、担当の
自宅で楽しくタブレット学習。 \ クーポンコード『bno07a』 / 体験談はこちらから♫↓↓↓ 『〔PR〕算数をタブレットで学習できるアプリ『RISU』のここが面白い!』末っ子が小学校に入学して早くも3か月が過ぎようとしている今日この頃。 まだ塾に通わせるには早いのだけど、学校の宿題だけでは