ブログジャンル
入院・闘病生活
151,465投稿
…休薬7日目)(お腹再発確定から250目目)(喉再再発確定から169日目)癌と分かってから、978日目。※※ヴォトリエント休薬7日目※※・朝162/94 夜は寝る前に動き過ぎたから、きっと高いだろう…とあえて測定せず。・喉の痛みが消えた!昨日まではゴックンすると痛
こんばんわ今日から外泊で実家に帰ってきていました。彼女が新潟からわざわざ日帰りで来てくれたので、仙台駅前で会いました。親に駐車場に車停めてもらって彼女が帰るまで車の中で過ごしました。今回は自分のメンタルがやられていたので緊急できてもらいました。『上手くいかない』皆さんこんにちは。現在、VAC療法6ク
<2021年12月8日> 手術とステージⅣの報告の際中に、お義母さんと泣いてしまったが、泣いてばかりいられない。夫のために大切なお願いごとをしなければならなかった。 お義母さんにお願いがありますと切り出した。 「夫は強がりで人前で弱さを見せない性格ですが、本当はずっと不安や恐怖と闘っています。 これ
…家に帰ることにした病院は我が家から電車だと1時間30分。車だと道が空いていれば40分ほど。(私は免許を持っていない) 面会時間開始の午後
…Eが届いていた。 入院してから初めてカーテンを開けて外を見たら、部屋の窓から病院の入り口が見えるんだよ!」と。 会いたいから知らせてきたに違いないと思い、すぐに用意をして病院へ向かった。 病院に到着して夫から教わった見えるという場所で「着いたよ!
3/27-28学生時代からなので、31年の付き合いになる友人とトークメインでおまけが温泉♨️くらいの近場でお泊まりしました。通院後によく寄るウミエ⚓️でもその施設に行くのは2人とも初めてでした。送迎は時間が合わずしてもらえないので、頑張ってバス→電車→バスで行きました。早速家の前から出ているバスに乗
【初発乳がん多発性骨転移発症しステージ4を宣告されました。異変に気づいてからの葛藤や苦悩や治療についてを綴っていきます】病気と関係ない話桜の開花宣言と共に何とか受験無事に桜咲きました🌸ご心配をおかけしました湯島天神にお礼参りをしてきました前期残念ながら落ちてしまいましたー💧💧💧本人浪人の選択がなかっ
10年以上前のことです。本屋さんでベストセラーになっていた健康関連の本で【病気にならない人は知っている】という本をふと手に取って、購入しました。向かって右側は、アメリカで発売された英語版です。もちろんアメリカでも、ベストセラーになった本です。とても参考になる情報が満載なのですが、特筆すべき点は、抗癌
<2021年12月8日> 術後説明での医師の言葉 「遠隔転移」「ステージⅣ」「手術不可」「延命治療」医師の口から恐ろしい言葉が次々出てきた… この厳しい現実を夫は受け入れられるだろうか。何か聞かれても納得できるような言葉で冷静に返せるだろうか。 私は必死だった。医師から希望の言葉を聞きたかった。「化
ご訪問ありがとうございます 卵巣癌悪性漿液性癌ステージ4オペを待ってる間に肺に遠隔転移 告知の時はステージ3と言われていたのに 手術待ちの間になんと ステージ4に オペでは骨盤内の癌は癒着が酷く 手を付けれない状態 骨盤内は 癌残存 無料版note始めましたこちらもUPしていま