115,413投稿
65歳になるまで、海外を転々とすることにした妻と自分。そこで、チャレンジすることを決めた!それは、、滞在する各国内で、ロードトリップをすること!妻も自分も、観光地の観光はさほど興味ない。それよりも、各国の生活や文化に触れたり、各国の田舎の風景を見てみたい!そうなると、車で旅するのが最適。外国で車を運
…た。『1千万円超え看護師妻の退職
フィリピン・セブに滞在中の我が家。住むのは2DKのコンパクトなお家。2つの部屋にはダブルベッドが一つづつ。息子2人と妻と自分で別れて寝る。セブは暑いので、夜もエアコンをつけて寝る。でも、、妻の設定するエアコン温度が寒い!自分は寒いのに、妻は暑い暑いと言って、エアコン温度を下げる。。前は自分がエアコン
3ヶ月間、セブに語学留学中の我が家。残り1ヶ月をきった。。あっという間の2ヶ月間!でもとても残念なことだけど、、自分の英語力はあまり伸びてない。。やはり自分は勉強が苦手だと再認識。先生は素晴らしいので、あくまで自分の能力が原因。先日、先生と雑談していた。自分と妻を担当してくれてる先生。その先生が言う
我が家は皆、団体行動が苦手。。そして、時間に縛られるのも苦手。その結果、どうなるかというと、、ツアーに申し込むのが億劫になる。。現在、セブに滞在してる我が家。セブには魅力的なツアーが沢山!ジンベイザメと泳げるツアーとかもある!!いいなぁ、、と思いつつ、億劫に感じる。日本にいた時は、キャンピングカーで
…語学学校で用意され食事を食べる。金曜の夕食と土日祝は自分たちで用意。自炊すればいいのだけど、調味料揃えたりもお金がかかる。そして何より作るのも面倒なので、Grabでデリバリーしたり、外出のついでに食べたり、何か買って家で食べたりしている。土日の
日本から、こんばんは。遂に最後の夜を迎えましたやり残したことは食べてないものは買ってないものはそんなことばかり自答してます。そして、今日は予定を数日早めた父が、一足先に赴任先のフィリピン🇵🇭へ。✈️24時間後にはウチらもココから、出国か〜。楽しい時間はあっという間だ。お互い、また1年頑張ろうお父さん
昼飲みしながら次の旅行計画を立ててみる 先週末。地元で人気のお魚料理屋さんで昼飲みしてきました 大きなカキフライとアジフライは単品注文でビールのおつまみに最高です 巨大なブリカマも単品で注文しました。アジやホッケも好きですが焼き魚の中ではブリカマが1番好きです ふっくらとした身と塩加
3日目、夕方~パンGET隊長とカジノに行き…16000ペソをチップに替えて2000ペソずつバカる…「持ってる人間」と「持ってない人間」が同卓で勝負するとこうゆう結果になるのか?マジで過去最高のスピードで負けた2分の1がこんなに連続でハズレるか?って思うくらいのスピードで負けたブログのネタとか関係なく
天気:のち晴れ曇り気温:26〜29度海況:凪水温:28度透明度:8〜12m午前は雲が多めでしたがだんだん良い天気になりました。風が無いので波は無く海は穏やかです。朝から多くの人達がスノーケリングをしに来ていました。今日のゲストとツーショットダイビングは午と午後1本ずつハウスリーフで潜りました。透明度