ブログジャンル
犬との生活
35,152投稿
…、事故で亡くなった犬の墓があり、その近くにリンゴの木を植えていたのだが、なくなっていた。 あたりを見回すと、伐採された痕跡が、太い幹はおろか、枝葉も無残に刈られていた。畑で野菜を作っている実母に聞くと「あれは桑の木。リン
6月8日今朝はお散歩の帰りにお散歩に行くコウタくんに会えました\(^o^)/サキさん全然気付かず私がリード引くと違う方に行きたがるのでやっと出会えた(^◇^;)コウタくんだ🐕💕(毛の色が濃い赤リードがサキです)コウタくん尻尾ゲンキだね〜⭕️見合って見合ってーーお互い確認中?イェーイ🐕🎶🐕サ
今日のマナは〜♡お散歩デビューしました👏🏻リードが苦手なマナ💧顔〜、顔が〜、コワイwイヤッイヤ イヤ!と、言わんばかりの表情wすごい顔ですよね〜🤣少しリードを引っ張って…イヤイヤはかわらず…💧怖がりながらも頑張って歩いてます♬.*゚様になって来た👏🏻これから色々な場所にお出掛けしましょ
こんにちは、今日の小太郎です。数日、更新ができず失礼しました。まずは先日の大雨で越谷市の浸水がニュースで多く取り上げられていたのでご心配おかけしましたが、わが家は無事です。さんぽ道は調節池の機能を果たして大きな池になりました。周辺の川の水が引いて、調節池の水を川に戻せるようになるまではこの状態です
…前は、ママの都合で散歩に行けなかったトニーでした。お昼には雨が降ってきて残念ね~って言っていたのですが、2時頃には止んだのでした。 「トニー行けるみたいよ♪」そう言ったら、トニーくん、そのつもりになりました。散歩開始です~♪ リードから伝わってくるトニーの
水曜日、 干尽から、動物病院 まずは、体重測定 2022年6月22日、 24.3Kg。 2022年12月15日, 22.6Kg。 はたして、、 <article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:in
お疲れ様です!!今日は調子にのっている77(ナナ)君に同行させてみる事に…マーキング天国となってしまい、飼い主としてはイライラモンモンの時間を過ごしました。私の精神衛生上、悪いと感じたので、もう無いな(笑)5/25ミッツァビレッジから移動した話雨の影響でだいぶ散ったり、花びらが傷んでいましたが、気に
善(検査)は、急げ、、 干尽、行きがけ、 ハル、、 久しぶりの診察、検査 レントゲン二枚、 血液検査。 心拍は、正常だったので、 心電図は、パス。 尿結石は、 二年前と比較して、 0.5mm
水曜日の食卓。背筋を伸ばして、ママの合図待ち 半年で、体重が、3Kg、減った。横座りの名残 国産ハマグリ、ストアで、発見!五個、630円。国産ハマグリは、10数年ぶり,。○ハマグリお吸い物○バイ貝煮付け○ヒラスカマ○大根おろし○自家製きゅうり漬物○サラダ(残り物) ヒラスカマ、レックスに、