ブログジャンル
子育て(小学生以上)
323,160投稿
…綴ったり抱えきれなストレス
さて10ヶ月の息子くん。保育園の洗礼を受け、早速風邪を引きました夫が休みを取れたので私は仕事へ。で。いつものように職場の駐車場について会社に入ろうとすると、ん?場に相応しくない少年が一人彷徨ってる…春休みじゃないし、どうしたのかなぁと気にはかけたけど遅刻寸前だったので急いで職場に。その後も職場の窓か
※ぷう助と話した事、 教えたことの記録や思い出です。※『貞彦』の続きではありません。 【一流のバカになりたい】 ぷう助が以前と変わらず学校へ通い続け3週間がたった頃、軽い感じで最近の様子を聞いてみた。「学校大丈夫?うまくいってる?」
…いますこのブログは小学5年生の長男チョータ、小学2年生の次男ジゾーの成長を4コマ漫画・育児絵日記で書いています。【ブログについて・家族について】初めましての方はコチラ! 現在、コメントは返したり返さなかったりランダム返信とさせて頂いてます。全て嬉しく読んでいます、ありがとうござ
rikaの子育て♡中学不登校だった息子と難関中高一貫校を辞めた娘、2人の新しい道♡→息子は不登校、娘は高校中退!(*^^*)→rikaのプロフィールはこちら♡→手帳の中身を大公開!私が叶えたこと→大人気メニュー!魂のリーディングマップ(rikaの解説書)の中身を公開! 和歌山の海を見に行きま
…通学する学生服を着子どもた
…はしませんが(笑)不登校になって、しばらく学校に戻ろうともがいて、それからしばらくした頃、葵は気がつきました。「勉強なんて、意味が無い」と。家庭科や体育などは実生活に活かせます。でも、数学の公式を覚えたり
…e"> 『太陽くん不登校:1』※太陽くんの不登校について、書いた事はあるのですが、細かくは書けなかったので