ブログジャンル
子育て(小学生以上)
118,393投稿
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11才自閉症(重度知的障害)多動症・てんかん強度行動障害支援学校 小学部5年生〈自己紹介〉何の取り柄もない、ADHDっぽい専業主婦です。アスペ夫と
こんにちは⭐︎長女(中2 中学受験終了)次女(中1 中学受験終了)長男(4歳 幼稚園年中さん) 私 1日4.5時間のパートをダブルワーク子供3人/ワンオペ育児大阪、愛媛に転勤現在、千葉在住*アメンバー申請について*交流のある方のみとして
…・゜。*:・゜。*息子の定期テストが始まりました何故か息子・次女・夫はコロナ発症していません。【イヤな予感がした子供の発熱。】いつもの定期テスト
…女の学校で普通学級子供が暴れて、被害受けたり、はちゃめちゃになって、ブログかける状態じゃありませんでした。まず、次女は、保育園に発達障害児が増えすぎて、保育士の手に追えなくなってきた事や次
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございますo(⁎˃ᴗ˂⁎)o<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="false">
息子中2。自閉症スペクトラム。学習障害。支援級に在籍。娘小4。自閉症スペクトラム。ADHD。支援級に在籍。私(母)PSW(精神保健福祉士)ADHDの特性あり。夫(父)会社員。こだわりが強め。猫💕元は野良猫の4匹の猫たち。(R3年11月30日2号逝去) 行事前は不安定にな
…に行ってきました。息子は心理士さん私は事務の方と別々に面談です。 (私)今日は、適応指導教室に通うことが目的で、きました。適応は息子の希望なので息子も自分で通いたいと言うと言っていました。 事務員さんの言葉ざっくりまとめ