ブログジャンル
介護日記
258,072投稿
…年にアルツハイマー認知症と診断された母・あーちゃんの介護日記を書いていましたが、あーちゃんは2024年1月20日永眠いたしました。詳しくはこちらをどうぞ↓ 『「アルツフルデイズ」について』公式トップブロガーに認定されてから、ずいぶん沢山の方に新しくフォロワーになっ
\ご訪問いただきありがとうございます/ 九州から東京へ引っ越してきた両親。これまでいろんな事がありましたが、両親は東京でのケアハウスの生活に慣れてきました。 前回のお話はこちら『母の足の不調 運動機能の衰え』\ご訪問いただきありがとうございます/ 九州から東京へ引っ越してきた両親。これまでいろんな
…フヘルス&美容そし認知症の実母の介護問題を中心に構成されてます。夫は単身赴任中。時折生存確認程度に
施設での看取り、病院での看取り。どこで最期を迎えるか、選べないこともあるし選べることもありますね。 選べたら幸せかというとそれはそれで悩みの種。施設がいい!病院がいい!って迷いがない人は良いですが多くの人は迷います。 最近、わたしが考えていること。 「アイスクリームで決めたらいいんじゃない???」
みなさんこんにちは〜〜シングル母さんの古野崎ちち子です * はじめての方はぜひ!→登場人物紹介 離婚の漫画子どもたちとのシンママ生活日々のこと、PR記事両親の介護の話いろいろ描いているブログです! あれこれ欲張って描いてますがどうかおつきあいくださいね本日1本目の記事まだの方はこちらから〜↓↓
…人、老犬一匹をつれ認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがとうございます!励みになります! 『認知症の母、異食がはじまる』 ★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一
2024年4月16日(水)コンクラーベって聞いた事ありますか?ただ今、映画館にて上映されている"教皇選挙"の事です。先日、夫と一緒に観て参りました。コンクラーベとは、キリスト教の最大教派、 カトリック教会の最高指導者であるローマ教皇を選ぶ選挙の事です。ローマ教皇はバチカン市国の元首でもあります。その