ブログジャンル
介護日記
127,419投稿
母が看取りに入った時、生活相談員Yさんと契約を交わした時の話です。一人暮らしをしている義母、母の通い介護に始まり、いよいよ一人で生活が困難になった時、夫は、義母を家で見ろって事やんな。と言いました。慌てた私は、当時のケアマネに泣きつき、ケアマネから直接夫に進言して頂く事にしました。もう家で見るのは難
こんにちは♫早くも4月ですね1日の夜から左目の瞼がピクピクと小刻みに痙攣何度かなるんですがだいたい数日〜1週間で知らないうちに治るけどこのまま顔面麻痺になったらどうしようと、いつも不安です昨日はスマホ、ブログを見るのをやめてみました。お風呂でもお湯に浸かりながらホットタオルを目に当ててました。めっち
4月〜6月は1年の中で1番活発でやる気と元気と満ち溢れております人生に必要なのは娯楽と健康だなとしみじみと感じている(40代/介護職/独身/おケチ界隈在中)娯楽と健康を賄うために必要なのはなにはなくともoh!Money!Lasola 貯金箱 木製 かわいい猫人間 貯金 小銭 男の子 女の子用 木製工
日本国内での日本人の立場が安泰だとは限らない話『ブログ説明と自己紹介(初めての方は必ずお読みください)』 自己紹介 初めまして。生チョコぽん酢といいます。 ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏で民間救急事業所を経営しています。 小さい事業所なので…ameblo.jp こんにちは、、生
『それなら退職します』部署異動の内示を伝えると「それなら退職します」って今の子らは普通に言ってくるからね🤣ただ介護職は少ないから辞められると困るのは確かそんな足元を見て駆け引きして…ameblo.jp↑前記事ですダイエットジャンルから変えました^_^今後は日記というか日々思ったことを中心に書きたいな
sakuraママです 実家暮らしのシングルマザーです。でも毎日を楽しく幸せに過ごしています子供のこと、お金こと、日々の生活について書きたいと思います。宜しくお願いします ☆ 息子の入学式 ☆ 大学生になる息子 一年間… この大学に入るために勉強し頑張った息子 入学式を迎えることが出来まし
部署異動の内示を伝えると「それなら退職します」って今の子らは普通に言ってくるからね🤣ただ介護職は少ないから辞められると困るのは確かそんな足元を見て駆け引きしてくる?そこまで考えてるのかは分からないけど部署異動を嫌がる職員は多い人間やっぱり変化を嫌うからね環境を変えてチャレンジしたほうが成長に繋がるそ
皆さんッ❗️こんにちはッ❣️😄🖐️今日、明日と②連休なのですが2日とも病院受診の為、なかなか休んだ気にならなぃとても残念な連休ですッ💦で、今日は母の通院してぃるクリニック🏥の受診で行って来て、久々に採血やら胸部X-Pやら諸々の検査があり長谷川式簡易認知スケールもされてぃましたッ<ワラ長谷川式は30点
…明するところでした介護タクシーは要介護1から使えるので、ホントによかった!