ブログジャンル
入院・闘病生活
6,825投稿
…50~60代の医師看護師が毎月平均400人亡くなっている。これからさらに加速されるのでは。 ワクチン3回接種後、乳がん、膵臓がん、口唇・口腔・咽頭がん、白血病、卵巣がん、子宮がんによる死亡率が2
…「かくりん気功教室がんの再発予防や治療中の人もかくりん気功は「がん養生専門気功」です ・日時 3月26日(水曜日)13時30分から15時45分 ・場所 名古屋市東生涯学習センター 第1,第2和室 東区葵 アクセスはこちらから ・参加費 3000円
…023年2月に中咽がん、ステージⅣとの診断 中咽頭がんの方は放射線と抗がん剤治療を受ける方が多いですが 私の場合放射線と抗がん剤治療は受けていません3回の手術を受けました。 最後に手術を受けたのは2023年8月です。 最終手術から4ヶ月経過した2023年12月からは職場復帰をしました。 今、最終
2024年7月1日 【ハンサム栗の日常】マノン、オヤツちょーだい。でないとかじっちゃうぞママは誕生日なんだね。おめ! 母の誕生日、いつもの割烹でお祝いしました。誕生日の日曜は店休日のため土曜に前夜祭。母とは40年来の付き合いとなる店主のKさん。キリリとした役者顔をお見せできないのが残念です。母、83
咽頭がんの放射線治療に際し、20万/月、計40万円の支払いにびびっていました。しかし、高額療養費制度の一つである「多数回該当」が適用されました! 過去12カ月に3回、自己負担限度額を超えた場合、4回目以降は多数回該当が適用されます。自己負担限度額の例:通常時80,100円、多数回該当時44,400円
こんにちは14日に胆嚢摘出手術をしました。朝、手術の執刀医とそのチームの先生方が、病室へご挨拶に来られました。執刀医のDr.N氏は、日焼けして体格が良くハキハキとした方で、今日の手術は、午後から腹腔鏡で3時間を予定してます。と言われ開腹手術の可能性を聞くと私の経験と画像等のデーターから行くと腹腔鏡で
…�HPV16と中咽がんについて、男性に多く、中高年に多く、今後日本で患者数が増加すると見込まれる理由、HPVワクチンの思春期の男子に接種することで中咽頭がんが予防できる根拠などを解説してください。 🌷HPV16と中咽頭がんについてヒトパピローマウイルス(HPV)は、子宮頸がんの原因としてよく知られ
一昨年、中咽頭がん、ステージⅣとの診断を受けて あちこちお参りをしてお願いをしました。 がん封じ病気平癒の お守りを頂いた時スゴク嬉しかった 闘病中とても心強く感じました。 今、寛解となり 職場復帰もして元気に過ごしていますので お礼参りをしてきました。 千葉県にある 東光院 ご本尊さまは七仏薬師
…011年に 下咽がん及び食道がんを発症し 2022年に喉頭全摘出した夫の闘病の過程と その後の家族の記録です。【これまでの夫の病歴】2011年 下咽頭〜食道がん発症2013年 悪性リンパ腫2017年 下咽
ブロ友さんがナポリタンを作ったのをあげたの見て 食べたくて。ナポリタンは 自分で作ったのが1番美味しいと思っています。自画自賛👏具材は 玉ねぎ シャウエッセン ピーマン🫑スパゲッティ🍝は 茹でる時 サラダ油 大さじ1塩🧂 適当 半分に折って 7分茹でを10分茹でます。 私は硬い麺が好きなので 前は6