ブログジャンル
入院・闘病生活
14,341投稿
おはようございます😊鬼のような腸管洗浄剤ニフレックのおかわりをさせられた私です。昨日は胃カメラから始まり。いつも通り喉にシュッとする麻酔?を拒否。鎮静が効いて直ぐに眠り。目が覚めたのは今、まさに!!大腸内視鏡の真っ最中でした画像を見ると腸内が綺麗!!良かった!!「あら!ポリープがあるわ!」ドクターに
…の予約を取りに消化内科へ行ったときのお話です。 その日は朝8時から待っているのに11時を過ぎても呼ばれませんでした。 まだかなぁと思っていると すぐ近くに座っていた若いお母さんの隣に置いてあったベビーカーから赤ちゃんの泣き声がしました。 でも顔が見えないように何かで隠されていま
…、月曜日の夕食以来食事となりました(笑)もう、待ち遠しくて待ち遠しくて、首がダンボになりました(なんか違う気がする(笑))。料理のフタを全部取ると、意外とちゃんとしてるって印象でした(^^)特にメインディッシュの鶏つくねトマト煮が割
…すが(^^;準備も身体に付けるセンサー類も、普通の手術並の大げさ度でした(笑)。まあ、外から見えないだけで身体にメスを入れるのは同じだから当然か(笑)。そして朝食です、朝食ったら朝食(笑)。という
大腸内視鏡ESD当日になりました。早朝から下剤を飲み始めます〜。前回はマグコロールという下剤でした。 『【家メシ】大腸内視鏡検査当日 マグコロール散』家メシったら家メシ(笑)。 午後から内視鏡なので、先ほどから下剤を飲み始めました(笑)。 この中に水を入れて振って溶かすシステムです。量は1.8リッ
大腸内視鏡検査の為に朝、8時から腸管洗浄剤ニフレックを飲み。合格が貰えず浣腸もされて!!とうとう2本目の腸管洗浄剤ニフレック!!ニフレックの他にも水を1リットルは飲んだのに8時から7時間も!!大腸を綺麗にする為に頑張っているんですが(泣)眠くなってきたので寝ても良いですか⁇2本目の経口腸管洗浄剤ニフ
…020年2月20日がんを告知された日。『あの日から1年』私にとってのあの日とは大腸癌を告知された日。202
…メントアドバイザー看護師 胃腸良子です。 胃腸良子のお勧め記事3選・大腸の老化を止めないと、老ける、太る、病む!「大腸に必要な菌はビフィズス菌」大腸劣化対策委員会・体がうんちのよ
おはようございます優しいコメントいつもありがとうございますしんどくても日常は止まらず…土曜日はワンオペぎりぎりまで横になり2人を連れてスイミングへ帰宅しランチをしてお昼寝をしてから体が重いのを奮い立たせてクレープ作り息子も娘も大喜び息子おかわりーとな娘は喜んだわりには一口食べてはいらないってその後は
今日のブログは同世代の女性の方以外はスルーしてほしいなぁ〜という内容をあえて書いています娘の退院から2週間経った夜中の授乳で寝不足の娘を昼間休ませる為炊事、洗濯、掃除、買い出し、犬の世話孫の相手…等々毎日あっという間に夜になる私もかつて母にこんな事を当たり前のようにしてもらってたけどもっと感謝してお