ブログジャンル
子育て(小学生以上)
44,184投稿
…退職しました。長女高2)次女(中2)。節約努力中です。昨日夫が発熱して、今発熱外来に行っています。喉の痛みもあるから多分コロナじゃないかな、と思います。昨晩は私の布団をリビングに運んで、夫を寝室に隔離しました。そんなこんなでバタバタして
今日もお読み下さりありがとうございます昨日の記事です(●´ω`●)<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="false"> 『Android民には出来ないこと❗
…点数と平均点。うち息子も頑張ってるけど、他の生徒も頑張ってるから学年の平均点はもの凄く上がってる。(やはりみんな受験生)公立の一般的な中学生の学年平均は300点前後。いつもの学年平均は、だいたい280〜310点ぐらい。息子の苦手な国語を平均点より上に持っていけたことは嬉しい。(言
今回もなんとか無事に車検を通しました私の人生の8代目の愛車ポチョムキン8号はかなりの古い車になっています 12年目以降は自動車税も1割上がり、維持費にかなりお金がかかる様になってきてますガソリン代もかなりの負担になってるのは確か 今回の車検費用も
おはようございます。 今日もテスト対策勉強。 朝からお弁当持ち込みです。 それにしても、 みんな朝弱いですね笑。 いつもより時間ギリギリに到着する生徒が多いです。 遅刻しないように一斉に教室に駆け込みます。
こんにちは。滋賀県は彦根市日夏町というところで小さな学習塾「寺子屋Rest」を主宰しております。 自宅の一部と二軒はさんだ隣りの一戸建てが教室で、私と嫁の二人でやっている、江戸時代の寺子屋をイメージした、アットホームでこぢんまりとした学習塾です。 場所は平和堂日夏店、正確には、ユト
…婦のブログへようこ娘(中1)には研究者になりたいと言う夢がありまして、東京大学 理3を目指して勉強中です毎朝4時に一人で起きて勉強し、一日の勉強時間は4~5時間です今年の4/1から入塾しまして、約半年が経とうとしていますが、どの位、進んだと思いますか英語は高校の範囲、数学は中3の範
…格なので、もし、市中学校で一学年に生徒が100人だとしたら、成績は常に2番目にはなるよね、という感じ。『普通』に優秀です。ただ、トップをとれるかというと、ちょっと疑問だし、『非常』に優秀ではなく、天才肌でもありません。
あにゃお:大学1年生 ブログの主人公 あにゃろう:中学2年生 Next主人公 私(あにゃあにゃ):サラリーマン闘病中 妻:(あまり登場しません。) 涼しくはなったもののまだ微妙に暑いですね体調にはみなさんお気を付けください 昨日
1日書かなかったのが3日になり、1週間になり、なんと1か月以上ブログを更新していませんでしたね。今日”お忙しいんですね”とコメントをいただいて、ハッと我に返りました。確かに忙しかったのですが、それだけではなく単に書く習慣がなくなっていただけなのです。またぼちぼち書いていきましょう。