ブログジャンル
ガーデニング
350,779投稿
…、いっぱい種をまいベランダ菜園を楽しむつもりでしたが、すでに虫の被害にあっておりまして、心折れているところです^^;(クレソンは完全に虫にやられて収穫前に全滅しました。) 話には聞いていましたが、春はやっぱり虫がすごいですね。
今日の日出町は、晴れたり曇ったり。それでは、『今週の日出』暮らしです。2023/5/29(月)仕事終わりに『山活』へ直行=3=3=3日出にもあったよ『モミジイチゴ』。状態の良い実は、手の届かない高い場所。84gの収穫。ちょこっとだけなのでレンチンでジャムにする予定。 山の『野良山椒』、採れたのはたっ
こんにちは!ラキ田ラキ子です。 アメブロで1番の備蓄女王を目指しています(笑) 見てくださる方フォローしてくださる方ありがとうございます いいね返しは当日午前10時の記事を優先させていただきます さてさて翌日仕事の次女がコレだけ空きタッパーを持って帰ったので、生茶と伊右衛門
ズボラだけどキレイが良い。高いインテリアも買えないし無理はしたくないけど日々の暮らしで少しずつ素敵なお家へ変えていきます。9歳のオチビとパートナーとの3人暮らし。『ズボラ×キレイ』で素敵なお家を目指します。たまに趣味の美容ネタもちょこっとだけ。 趣味
5歳と8歳の兄弟育児中のひつじこママと申します狭小3階建てから、注文住宅の新居に住み替えました!家づくりや住み替えのこと、子どもたちとの日常をゆるく記録したブログです気軽にお付き合い頂けると嬉しいですわが家の家づくりヒストリー2020~ 住み替えを検討し始める2021.1~中古・新築問わずに探し始
訪問ありがとうございます~ (*^ー^)ノ 今日のブログの内容は6/1日に作業内容から、ピーマンの整枝と初収穫の様子をお伝えします。 ナス畝の端っこに植えているピーマンと唐辛子です。右から万願寺唐辛子、ニューエース、ちびパプです。ピーマンと唐辛子は一番果は
こんにちは、日々畑仕事に勤しんでいる落武者でござる。あまりに草むしりなどの作業をやり過ぎて、指がボロボロになり、スマホの指紋認証が出来なくなりました( ; ; )(高田純次かよw)身体もボロボロでして、栄養剤を飲みながらの作業継続^^;ここまでして・・・とも思うのですが、何としても梅雨
先週末の台風が来る前に気になってたトウモロコシ🌽の倒壊!そんな恐れあるので仕事帰りの夕刻に2畝分を菜園棒刺して足場を固めました。ミエルは遊びたいのでディスク🥏を持って来て投げろって言うし、慌ただしくて汗かいたよ。(笑)紐で結んでおいて倒壊しなくてやっばり良かったです。^ ^翌日は家から肥料背負っ
…いる郊外の露地菜園ベランダ菜園の様子を中心に、家庭菜園の楽しさをお伝え出来ればと思います~ 今回のブログは6/4(日)での菜園から、ヤマイモの「新丹丸」の植え付けを行なった様子について、
こんにちは。今日も相変わらずやりたくもない仕事に行く日々。。。いきるため。なにも変わりません。。 さて早速ですがタイトルのこと。。 今日、Amazonの注文を一つキャンセルしました。なぜかというに。。 去年、つまり2022年の10月