205,878投稿
ご訪問ありがとうございます トイレに駆け込んだら和式しかなかった時の焦り ひとつ洋式あった!って思ったらだいたい掃除道具入れあるある どうもこんにちは!YUKIKOです さぁさぁ始まりましたね、無印良品週間~~! 無印のリニューアルした洗剤シリーズの記
…に日に、気持ちが卒準備をしています一昨日は保育園でお別れ会があり、全園児、先生が集まって午前中に開催したようです。 ・年長さんの自己紹介&他学年からのインタビュー・先生の出し物・各学年の出し物・年少さんからの送る言葉・各クラスからのプレゼント・年長さ
2015年生まれ(小1)で中度知的障害(IQ39→2021.9診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)支援学級(情緒学級)在籍の日常、知的障害児の学習、あとは母の愚痴など色々書いています。基本的に毎日複数更新しますので、興味を持ってくださった方は何個か読んでいただけたら嬉しいですサブブログ
恒例の女子会。 この日のテーマは「テンションが下がること」 三女プウ子(小学1年生)のテンションが下がることは… 親になってから、こぼされたくないものランキングの上位に入ってきたのが「鉛筆の削りかす」 長女ミー子(高校1年生)のテンションが下がることは…
どうも、本日2回めあべかわです。 当ブログについて 日常記事でーす。 入学予定の小学校が違う保育園のママ友がいるのですが、新1年生のクラス発表について「仕事休まないと見に行けない、どうしよ~」って言ってたのです。
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事は「突然息子の友達が遊びにきた②」の続きです↓ 初めて息子のお友達が突然遊びにきたので改めてお
・miki(みき)と言います。子どもと作る「楽しい」が大好き。・生き物ブームの7歳9カ月長男(小1)と、音楽ブームの4歳7カ月次男(年少)。兄弟そろって絵本と工作好き!・子どもたちの「やりたい!」には常に全力で応えていきたい、というのが目標です。 ここ数カ月の我が家の兄弟ネタ、一掃セール開催!
…すぐアラフォー共働夫婦(妻時短)6歳と2歳の男の子60歳で1億円目標、直近の資産自己紹介(2022年9月)、こんな感じの家計簿小1の壁、ってよく聞くけどさ〜とはいえ、育休から華麗なる復帰を遂げた私ならなんとかなるでしょ!なーんてたかをくくっていましたが2月の小学校説明会や
2015年生まれ(小1)で中度知的障害(IQ39→2021.9診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)支援学級(情緒学級)在籍の日常、知的障害児の学習、あとは母の愚痴など色々書いています。基本的に毎日複数更新しますので、興味を持ってくださった方は何個か読んでいただけたら嬉しいですサブブロ