ブログジャンル
入院・闘病生活
249,219投稿
24日に抗がん剤35回目行ってきました前に記事にした通りロンサーフ+ベバシズマブ療法ですベバシズマブは2年前にやった事があったみたいで初回90分のところを30分で済みました前までの抗がん剤は5時間の点滴だったのでとても早く感じました点滴が終わっても特に副作用はなくお昼を外で食べましたこの療法は始めて
検査結果の前日、主人は在宅ワークにした。イベントの前に主人がいる!嫌な予感しかしなかった。仕事が終わると、日本酒をグビグビ。絶対に悪酔いするパターンだ。この量を飲んだら間違いなく寝落ちするはずが、寝てくれない。(💧 ̅᷄꒫ ̅᷅)翌朝、予約時間が早いので、夜のうちに洗濯を干し明日の支度を進めたい
ブログには基本的に書かないと決めていることは・年齢・利用者さんのこと・愚痴・全財産←と、いう秘密主義満載のブログです💦よくわからん病名を告げられても妹や父に色々あった時も生まれながら持ち合わせてきた鋼のメンタルで今日と今日とて生きて参りました然程落ち込むこともなく血の通った人間じゃないのかなって(
…も明るくなりました抗がん剤治療から6日目。吐き気も落ち着き、怠さも消え、身体も軽くなりました酷かった下痢も落ち着きました。ご心配いただきありがとうございました今日は、、、感慨深い日です。5年前に大腸ガンの手術をした日なので…
…23年5月25日私乳がんのことを長女に伝えました。長女は高校3年生、今時のJKです。K-POPとディズニーとメイクが大好きです。長女には早めに話そうかと思っていたんですが、私の乳がん発覚の数日後、彼女の大好きな推しが亡くなりました。ある日の朝、寝室に凄い勢いで入ってきた長女「ムンビンが死んじゃ
…🌸今日は、7回目抗がん剤から15日目の血液検査の為の通院です先日39℃の高熱が出ましたが、今日の血液検査の結果にはあまり原因となり得る項目はありませんでした。主治医曰く、『何かに感染してた可能性大だけど、解熱剤だけで良くなったならひどい状態じゃ無かったみたいなので安心です
…日前回から4週間空抗がん剤治療の為に診察です。ガク紫陽花ブログ書いてて血液検査結果データが貰えてないことがいくつかあることに気づきこの日にお願いして貰ってきました。🅱️先生じゃないと分からない過去データを聞くと🅱️「何故過去を振り返る?」と言われたので「記録に残してるので(ブ
…ていましたが主治医再発の治療でこのくらいで経過できたのはむしろ良かったと言っていいくらいだと
こんばんは今日は抗がん剤の副作用も抜けてる頃なのに体調わる今日は仕事休みました。(昨日は割と体調良かった)ここ最近、昼間でも、ソファよりベッドで休むことが増えました。前は絶対昼間はベッドなんて寄り付かなかったのに最近は、ソファじゃしんどい。ベッドじゃないとしんどいあ、でも、一時、ベッドで寝れなかった
5/27 土曜日▪️エスワンタイホウ内服2日目前日に比べ、不快感は感じず。気のせい?慣れた?これからか?お通じも普通。ただホットフラッシュが凄く、常に『暑い暑い』と言っていた。 食欲あり、手作り餃子をモリモリ食べた。一応、口内炎予防にお高めの柔らかい歯ブラシに変更、マウスウォッシュで口腔内清潔を保