ブログジャンル
入院・闘病生活
308,583投稿
…なかったりしました病院って毎日看護師さんと喋るけど、結構孤独を感じます。
さーちゃんは生きていれば今日4月8日は38歳になった日。2年前の4月8日は納骨した日だった。亡くなった日も納骨した日も、私にとって忘れられない悲しい日になった。産後2日目から本格的な骨の痛みが主な症状だった発病当初痛みの原因が特定出来ず、歩行困難と痛みでQOLが著しく低下した娘の代わりに、産まれたば
…。初回投与は約1週入院をして経過観察をするらしい。入院日2022年1月5日から。投与開始は翌1月6日。 医師の診察が終了し、この後治験コーディネーターより改めて説明があるので1時間後に診察室前のソファで待つように指示があった。 その間
昨年末、ドセタキセルを終了して1年1カ月で初の美容院へ。縮毛をかけて頂き、脱ウィッグした私の髪の毛。あれから4ヶ月たちいまはこんな感じ。前髪はなかなか生え揃わず日中は前髪をヘアピンで固定して薄毛はパウダーでごまかしております。こんな感じ。やっと地毛で過ごせると思ったのにまたウィッグ生活になるのかな今
…ト46日目)(お腹再発確定から261目目)(喉再再発確定から180日目)癌と分かってから、989日目。※※ヴォトリエント46日目※※・朝151/97 夜131/86・喉の痛みが強くなってきた。ロキソニン+オプソを飲んでも飲み込みが痛くてダメ。4錠の時ともう変わらない
…の井上美智代です大がんステージ4(肝転移、腹膜播種、肺転移、坐骨転移、膀胱転移疑惑)治療歴11年目になります水腎症になってしまい、昨年腎ろう手術をしてオストメイトスーパーストロングみちよ号に進化しました痛み止めを駆使しながら…寝たきりの時間が多い毎日でも、気持ち
…ど1週間後である。病院に到着して血液検査、尿検査、CT検査を済ませてから化学療法科受付へ。沢山の患者さんでソファが埋まっていて座る席がないので立って待っていた。 かなり待つかな?と思ったが、診察室に入っていく患者さんは数分で出
エンハーツを投与して3日経ちました。投与後は帰りの電車内で顔のほてり。投与翌日より吐き気がありますが軽い悪阻の様な感じです。吐き気止めを飲んで様子観察中。エンハーツを投与してから便秘でしたので、昨夜に下剤内服し今朝硬いお通じが少量でました。ドセタキセルでまだ完全でない髪の毛はシャンプー後の抜け毛が目
おはようございます、さくらです🌸先日の通院で、再再再、、、発が濃厚と言われ、急いで予約した沖縄に来ています🌴🌺✈沖縄のキレイな海や自然にかなり癒されています(*´˘`*)♥でも、現実逃避のはずが 今 現実を知る結果になっています胃の不調がひどくてせっかくの沖縄もあまり食べれていません今日の朝食で
こんばんは、さくらです🌸今日は沖縄2日目でございます🌺昨日は雨だったけど今日は晴れました〜ꉂ(ˊᗜˋ*)みなさんの応援のお陰です♡♡今日のメインは海中道路です🚗³₃沖縄に来る度に行きたかったんだけど、台風の時には通行出来なかったり、那覇やメイン道路から離れているので中々行けなかったんです〜やっと念願