113,252投稿
皆さんこんにちはЗдравствуйтеロシア語教師のジェーニャですいつもお読みくださりありがとうございます♪ 先日、4月15日に誕生日を迎え29歳になりました! 時が経つのはあっという間です。 ブログは書こうと思っていたのですが 社会情勢を1つ1つ書いてるだけで波動が下がってしまうのでしばらく控え
このお話は、私の5歳上の兄が当時小学校1年生だった頃のエピソードです。 「母親から聞いた、当時のママ友の話 ①」 私と兄は両親が働いていた東京で生まれしばらく親子4人で暮らしていました。しかし兄が7歳の頃祖父が倒れてしまい長男だった父親が西の方にある実家に帰る形で父の地元に暮らすことになりました。
訪問ありがとうございます 夫は度を超えたパワハラを受け適応障害に。休職し会社に残っても、いつまでもパワハラは続くと判断し会社を辞めました。 その後どう生き抜いて来たかの記録です。日々の生活やいろいろな思いを家族として妻目線で公開させていただいています。 多くのコメント、フォローに感謝いたします。 ※
おはようございます♡とまみですB'zブログに、ご訪問ありがとうございます。フォローありがとうございます♡宜しくお願いします。イイねコメントもメッセージも めちゃめちゃ嬉しいです♡ありがとうございます♡Ameba blog stamp2025年4月15日 よいこの日B'zの稲葉さんは中学生の頃、学
こちらは複数の登場人物の視点で進む物語になります。バラバラに思えた点と点が繋がった時、心から色々な感情が溢れ出てくる一冊でもあります。今回は作品紹介というよりは、完全な感想なのでネタバレしてほしくない方は本書を読んでからもう一度お越しくださいm(__)m <あらすじ> あの手の指す方へ行けば間違
ご予約お問合せは↓↓↓以下をタップYufu Ashtar☆お問い合わせはこちらから地獄も天國も、あるとしたら皆さんの心の状態に過ぎません。悪魔とは皆さんの否定的な集合意識を表現したものです。地獄とは否定的に制限された皆さんの様々な意識が創り上げたものです。 ですが、皆さんは天から遣わされてきた天使な
✳︎訪問ありがとうございます✳︎長女 高校生長男 中学生次女 小学生三女 年少 歳の差きょうだいの色々とその他諸々の備忘録。皆様からの「いいね」と温かいコメントに感謝です‼︎初めましての方✳︎自己紹介✳︎*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:・゜。*:中学、最後のホームルーム。
学校の修学旅行先 万博か、USJか MSNwww.msn.com 「一生の思い出が黒歴史に」修学旅行先が大阪万博に変更で悲鳴、教師も“負担増”で集まる批判(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース《高校生です 修学旅行で大阪万博に行きます 行きたくないです 怖いです 先生に言ったところで変えて
次女の担任の先生から電話が来た話の続きです。 その嫌がらせをする児童は、次女だけにそのような事をしているわけではないようです。 クラスの子達に、怒鳴ったり、嫌がる事を言ったり、どついたり、色々だそうです。なかなか新学期から大変だそうです… そんな次女は、今日その男児に最初から宣言したそうです。「今日
…妹と共働きアラフォ夫婦のドタバタ珍道中を書いております。 いいね、フォローしてもらえたら小躍りして喜びます 2024年登場人物紹介はこちらからどうぞ アメンバーはコメントを交わして仲良くなった方を承認させてもらっています。ご容赦