412,174投稿
昨日の出来事はこちら<article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%">『実家帰りの晩ごはんは、、、』 実家でのんびり過ごす休日 朝、実家の近所を散歩してい
…ズゼロを地で行く散夫婦ですが、2023年夏から株投資(と少し貯蓄)を始めました。息子ネタなど日常のつぶやきも多いブログですが読んでいただけ
宇宙元旦だった昨日昨日のブログでも書きましたが、<article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%">『新しい試みを始めました』 豚バラ大根 今日のひと
我が家の家計で大きなウェイトを占めているのが外食費。通称贅沢費です。基本的に外食をする動機は、ご飯作りたくない!ではなく、(自分では作れない)美味しいものを食べたい!ですね。<article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="di
インバウンドを中心に「鮨バブル」で盛り上がる銀座。 お値段がお店の格とばかりに1人5万円を超える店がもてはやされているが、私は違和感を覚える。 鮨はお江戸の郷土料理だけど、支えたのは庶民。 その庶民は回転寿司しか行けないなんて本末転倒だろう。 しかし、銀座にも庶民的で美味しい鮨を食べられる店も存在す
休日の午前中は録画してあった「和田明日香のゆる宅飲み」を視聴。マグロや手羽中のメニューが美味しそうだったので、早速今夜のゆる宅飲みで作ってみることに。『ひとくふうマグロ』マグロをサイコロ状に切ります。白髪ネギを作ります。ネギの白い部分と緑の部分を繊維に沿って細く千切りにし、水にさらします。 ボウルに
始めましての方はこちらも見てね♪<article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%"> 『自己紹介』 はじめまして☆1981年生まれ札幌生まれ札幌育ちの札
2月の連休の2泊目に妻と泊まった伊東の「月のうさぎ」 お部屋に案内され、なにこれ部屋じゃなくて家じゃんって驚いた続きです。一階はリビングになっていて、歴史をかんじさせる黒いフローリングに梁がかっこいい天井。部屋の中央に置かれた、二人掛けのソファーとセンタークロスがかかったテーブルが中心にどーんと構え
ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにおいしい家庭料理を」 をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています同居嫁歴は29年!娘2人は独立し、現在は夫と義母の3人暮らし。趣味のパン作りやマラソン、旅行のことなども時々書いてますライブドアブログでは公式ブロガーとしてお金に関
【船瀬俊介氏の人生に迫る!】報道されない巨悪との戦い|小田真嘉✕船瀬俊介 動画より船瀬俊介氏のお話サッポロビールが買収したローカルブランドなんですよ。売上は1%以下で売れないから製造中止が決まってた。ビールの基準で最も国際的に厳しかった「西ドイツビール純正法」って法律があるんです。「西ドイツビール純