118,580投稿
今回のTHE名門校は國學院大学久我山中高でした。わたしの母校とシステム等は似ているようで学校の話をすると「國學院久我山ですか?」とか聞かれるので兼ねてから気になってました笑國學院久我山は広大な敷地に生徒数が多く、男女別学。男子部と女子部に別れているそうです。普段の授業やホームルームクラスは別だけど、
フラン家は現在3人とも風邪気味。咳が止まらず、昨夜は21時前に就寝。今朝起きてみると、夫の携帯に10時に修理にやってくると連絡があった。夫は朝一から建設場を見に出掛けていて、私は午後出かける前にスーパーに行きたかったのだが、予定変更し家で待っていた。勝手に決められた時間であっても、これを逃したらいつ
こんにちは。今年初のブログになりますこんなにブログを更新しなかったなんて自分で驚きました。忘れられたかな…そんな私も全然訪問出来なかったので、またよろしくお願いします2日目の宿は、何処に行くのかな?というところからでしたね。おとぎの宿 米屋さんからは東北自動車道経由して、1時間程のところに2日目の宿
「浴衣ののこり生地なんだけど、 簡単なブラウスができない?」 「こんなんでもいいわ」 とおなじみさんが言われたデザインはこれ↓ (私) この柄でこのデザインですか? オババくさくないですか? (Oさん) だって、
京都の着付け教室 きものシャンレッスン会場:烏丸御池教室 (京都市営地下鉄烏丸御池駅すぐ)当教室についてはこちら→レッスンメニュー→初級レッスン 全8回 + 着物のTPO基礎知識 全1回 →お悩み解決レッスン 1回 90分 出張レッスンもお受けしております^^ お知らせ※対面レッスンしております(
青森の秘湯・酸ヶ湯温泉 徹底解剖!/ 目次<article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%">『青森の秘湯・酸ヶ湯温泉 徹底解剖!/ 目次』 酸ヶ湯
こんにちは毎日キモノ生活ゆきですLINE公式アカウント始めましたお気軽に友達登録して疑問質問、ちょっとした気づきや愚痴などこちらで私と共有してください3月20日 月曜日今日はおニューなキモノ先日、坂本呉服店の木綿キモノセールの時に仕立てを頼んだ片貝木綿こちら、仕立て上がってきまして久しぶりに羽織風カ
京都の着付け教室 きものシャンレッスン会場:烏丸御池教室 (京都市営地下鉄烏丸御池駅すぐ)当教室についてはこちら→レッスンメニュー→初級レッスン 全8回 + 着物のTPO基礎知識 全1回 →お悩み解決レッスン 1回 90分 出張レッスンもお受けしております^^ お知
ご訪問いただきありがとうございます。普段きものを楽しむお手伝いをしています♪京都市下京区丹波口駅すぐ、ハナオムスビ着付け教室走る着付講師の栄里です着付け初級コース | 浴衣レッスン | カラテア結び| 各種着せ付け| レッスンスケジュール| お問合せ暑いです!お祭りシーズン真っ只中です!浴衣を着る
お部屋にはないけれど、浴場の洗面台にはドライヤーありますとかきましたが、女湯側の洗面台は一人分=ドライヤー1台です。 湯舟は3人入ったら、ぎゅうぎゅうになりそうな広さだしロッカーは6コあったけど、これ、上下を一人で使うって計算かしら?w (私は左右で使ってし