ブログジャンル
入院・闘病生活
22,252投稿
…ホットタオルで拭い病院の朝ごはん半分ずつ美味しい多古米 納豆ひじきの煮物だし巻き卵シャケフレークファミマ梅干しその後 シャンプーとフェイシャル集中ニキビケアそして 今日の病院
今日は 楽しみにしてた ストレッチャーバスの日Shima ちゃんに買ってきてもらった韓国垢すり手袋 でゴシゴシ ゴシゴシ背中も 襟足も 腰も 普段なかなか洗えない裏側は特に! 3人の手でゴシゴシ ゴシゴシつるん つるんに仕上がって 保湿も完璧のぼせるのがダメなので 身体を集中してケアシャンプーは
…たんだ 泣その後 病院のお昼ご飯が運ばれてきて「今日は何?」と聞くので「かやくご飯
今回のブログは2011年頃のことです。お許し頂けます方だけでお願い致します。なお、今回のブログを読んで 不快に感じられる方もいらっしゃるかと思います。閲覧注意でお願いいたします。長女の顔面麻痺に気づいたのは2011年9月末長女 8歳10ヶ月の時でした。顔面麻痺が起こる前は●発熱時 頭痛を訴えて 嘔吐
…脳の浮腫か、それと再発か、開けてみないとわからないと言われていた。結果、ほとんどは浮腫、でも悪い細胞が居る場所もあった、と。でも今回も目に見える全てを取りました。これから、取った悪い細胞がどのくらい元気なのかを調べ、今後の治療法を決めま
Yuya のこと そして 私のことまでも、、、皆さんに 毎日祈っていただいて本当にありがとうございます。Yuyaは11月26日から 意識障害の症状が出ていて正直 いつどうなるかわからない状態にあります。意識がはっきりしている時もあれば そうでない時も、、好きな女の子が来てくれた時の頑張りと笑顔と気遣
今朝 びっくりしました。息子が 「ママ 起きて!」とはっきり 言ったので、、、、「どしたの?!!!」と聞いたら「お腹すいた とりあえずウィダー飲みたい」と、、、、とにかく 言葉を発することもままならなかったので、、、、そして ウィダー飲み終わり身体を洗ってあげていたら「ママ いつもこんな風にして
インフルエンザの季節になった事を、毎年ニュースで知ります。子供達は今まで一度もかかった事がなく、風邪も滅多にひかず、皆勤賞。息子に至っては、半そで半ズボンで先週まで学校へ行っておりました。(風がビュービュー吹いた日に、震えながら帰ってきて、その次の日から長ズボンにやっとなりま
自己紹介ご覧いただきありがとうございます。二児のアラサーママ、『なのか』です。過去の体験を綴ってます。他にも日常などいろいろ。インスタで漫画描いてます。Instagram 婚約者のるいが病気とさいごまで戦った軌跡。はじめから読む方はこちらから