591,221投稿
この投稿をするのに、時間がかかってしまいました。私の人生で自分の病気の告知時も相当につらかったけど、自分の時以上に悲しくて悲しくて、声を上げ泣き、こんなに辛いことがこれ以上にあるのかと疑うほどの時期。それは、前回の投稿で書いた、母の病状の結果。祈り続けた約4、5時間。なかなか父から連絡が来ず、待てな
母の審査腹腔鏡手術の結果を聞き、また震えが止まらず、父の電話も切るに切れず、何度も何度も父に聞いてしまいました。「ほんまなん??嘘ついてない??(この状況で誰が嘘つくねん💧)」「お父さん、、、お母さん大丈夫かな??なぁ、大丈夫やんな??死んだりせぇへんよね??」と、何度も何度も聞きました😭どうし
…022.01.06病院初診の日娘夫婦と私と3人で乳腺センターに向かった。最初に血液検査とCT検査があった。検査結果が出た頃に呼ばれた。理事長でもあり、乳腺センターの部長でもあるA医師は白髪の初老の方だった。この日も歩行器で診察室に入った。娘を心配そうに見るA医師👨⚕️「なんでこんなになったの
…作りました😃朝か入院中の洗濯物3回洗濯機まわしました😅11時ごろ母親と弟夫婦がやってきて皆んなでお昼ご飯うちの母親92歳なんですが施設に入ってて、普段喋る人がいないと言って3時間マシンガントークを繰り広
2022.01.06 放射線科娘が検査用のCTを撮りに行っている間にイケメン先生から話があった。イケメン👨⚕️「今日の血液検査とCTを見る限り、かなり厳しい状態だと思われます。大腿骨と骨盤に放射線を当てますが、痛みを緩和する目的の治療になります。検査が終わったらまた乳腺センターのA先生のところ
この日の横浜は、29度の夏日だった。まだ冷房を入れるには、少し抵抗があり窓からの風で過ごしていた。午後には実家に寄らなくてはと花がら摘みをしていたら、「助けて。助けて。」と細い声が聞こえた。昔の仕事で鍛えられて、一度知った人の声は忘れ無い。うちの四軒隣りの島田さんちの奥さんの声だ!とりあえず戸締りを
…果は画像の通り術前抗がん剤の効果が1a。そんなに効果がなかったということらしい。あんなに頑張ってこの結果。。さすがにズーンってなりました。。リンパへの転移もあったので、今月から放射線治療とそれが終わったらまた抗がん剤。ということになりました。ホルモン剤の服用も始まり
程なくして、少し強面な面立ちの男性が到着した。挨拶もそこそこに、島田さんを発見した時の状況や預かっていた荷物を渡した。「ああ、これは妹が何年か前に、お袋にプレゼントしたやつです。本当に助けて頂いて、母は命拾いしました。ありがとうございます。お袋の携帯から違う人の声がした時は、血の気が引くのが分かりま
先月、ブログに上げた知人が意識回復して、あと数日でエクモ卒業出来ると連絡が入りました。ご心配して下さった方、応援して下さった方、皆さまのお陰で生還の見通しが立ちました。嫉妬深い主人の手前、「あぁ、良かったねえ。」としか喜べませんでしたが、久々に明るいニュースが入り、とても喜んでいます。心より御礼申し
…悪くなるんやから。食事中に息子がいる横で、必死にがんに立ち向かってる私に急に。本当、急にそんな事を軽く言う神経が理解できない。息子さ