ブログジャンル
入院・闘病生活
5,746投稿
呼ばれて経膣エコーをする。顔を映してくれた。先生『こことここね、切れてるとこ。口蓋裂もあるかな。口唇口蓋裂だね。』先生『なかなかこっち向いてくれないなぁ〜こっちに向いてくれたらなぁ〜』と言いながら私のお腹をグイグイ押す。どんどん反対向いていく我が子。きっとママとパパがびっくりするから顔見せたくないっ
献立がはっきり決まってない時に買ってしまうものと言ったら食材だと豚コマだとか鶏むね肉だとか豆腐や厚揚げにもやしでしょうかとりあえずその日に使わなくても翌日でも翌々日でも使い勝手の良いものその日冷蔵庫にあるその他の食材にもよりますよね食材とは違いますがお昼ご飯…何食べよう?となった時に冷凍ご飯もなくス
ルンルンで過ごした2週間。また大きくなってるかなぁと楽しみでしかなかった。この日の検診は女医先生。先生『出血や張りはない?』私『全然ないです‼︎』先生『初期の血液検査も問題ないけど鉄分が不足してるから鉄分もうちょっと摂ってねー』私『最近貧血気味で納得です!』先生『じゃあ赤ちゃんみてみるから内診台どー
…だったのですが息子病院の受診でした退院から2週間おうちで過ごして心配もありましたが目に見える大きな変化はなかったと思いますおニューのバギーで出発ですチューブをおでこに固定するのは抱っこする時などに引っ張って抜けないようにするためです到着してから体重測定、身長測定むくみの確認と採
…たなぁ…というくらがんばってくれていました前は2階だったからそれに比べたら楽だったそうですでもおじさん2人でつらいやろ?ごめんなぁねぎらってるのかバカにし
…ることができました入院中に主人に市役所に行ってもらい埋葬許可書を貰ってきてくれて火葬場に火葬できるか電話。直近の日曜日に予約が取れてそれまでは安置所で預かってもらう事になったので退院したその足で火葬場へもう
デトックス&免疫力アップ関連記事『排毒を促す食べ物✨』デトックス関連記事『ワクチンを打ってしまった人へ 〜デトックス〜』これまで、新型コロナワクチンを含むあらゆるワクチンに関するリスクについてお話ししてきました。…ameblo.jp『免疫力をアップする食材と薬膳食材‼️』当ブログへ初めて訪問された方
妊娠17週1日目入院初日、言われていた朝8時45分に受付を済ませて最初の施術へ痛いと聞いていたので不安でしたがそこまで痛くなかったです。施術後は棒が入っているので少しお腹が重く張りはしましたが生活に支障のない範囲。次の診察は12時過ぎと言われ病室で待機。2回目の施術も私はそこまで痛くありませんでした
前回は、当院にて胎児ドックを受けられた方のその後についてご紹介をしました。今回は、胎児ドック後に行うOSCAR検査を併用した場合についてご紹介していきます。(OSCAR検査については記事のいちばん下に記載したリンクもご参照ください)まず、当院ではOSCAR検査を単独で行うということは実施していません
…てすごい見てる息子入院中は躊躇せずにベッドに乗っていたのに人がいるとちゃんと遠慮するんですねめっちゃ姿勢がいい足元の方に乗れる場