ブログジャンル
子育て(幼児)
425,962投稿
…。 少し前のお話息子の中学入学式の少し前に 入学者集合日なるものがありその時に 教科書や通学用品などの受け渡しがありました。 その日妻が帰ってくるなり 凄い不機嫌で・・・ って言われました。 申し込みに行ったのはおっさん。 しかし・・・ カバンなど最重
…登場したね〜あれだ遊び呆けてたからそろそろ家族ネタ来ると思ってたから案の定&ワンパターンすぎるけどジロくんはみんなのものだから取っていいって変に解釈してるのは桃はいいんやろかそう言う教え方をしてるってこと?ちゃんと理解できて
2013年 (22歳) 子宮頸がん宣告 ステージ1a1期 子宮頸部円錐切除術(術後大出血)2015年 子宮頸管狭窄症2020年(28歳) 帝王切開で1447gで出産2020年 子宮頸部腺癌の疑惑 (AGC)2023年(31歳)
前回、背後に立たれたら威圧感があるって話を書いたんだけど・・ ちょっと前は・・あんなに小さかったのに、いつのまに大きくなった? ふと・・小僧の小さい頃の事を思い出した。そう言えば、おめぇ・・ 小さい頃、びっくりドンキーでチーズバーグディッシュ(キッズプレート)を頼んだ時 ハンバーグの上に乗ってるあの
…母親】40代 無職うつ病で通院中 長男君 6歳 小1 健常児 次男君 4歳 年中自閉症スペクトラム+重度知的障害今朝の朝食の時間、次男君はパンを牛乳に入れたり、スプーン、パン、ヨーグルトの容器を投げました。ヨーグルトが床やイスのカバーに撒き散らかった瞬間、夫が次男君を叩く泣く次男君夫の隣りにい
これ、おそらくキッザニアファンの方なら誰しも一度は感じたことがあるはず。入場時の抜かした・抜かされた問題キッザニアは基本的に、朝早く来て受付をした人から早い入場順の番号が振り当てられ、早く中に入ることができます。他にも優先入場パスという、高いお金を払う代わりに一般入場組よりも早く中に入れるチケットも
…長女4歳 次女3人子育てママです幼稚園の進級式,懇談会が終わりました。園のホールに保護者が集められるので、後ろの方だと全くステージが見えません。園長先生の話は耳からは入るけど、見えてませんね(笑)で、何が目に入るかと言いますと……ママたちの頭(笑)皆さんキレイに着飾って来ていて
…。新中1👧+小34歳👦を子育てしながらの時短ワーママ生活を綴ったブログです( ˊᵕˋ )はじめましての方は良かったら→自己紹介アメンバーについてはこちら 長男小2の12月の個人懇談、療育センター受診の話の続きです。 『長男小2、12月の個人懇談』おはようございます!は
オンラインリトミック4月・5月の体験会 4月21日(月)・5月12日(月)10時15分〜10時45分 まいこ先生5月13日(火)・5月27日(火)10時00分〜10時30分 ゆみこ先生 4月23日(水)5月14日(水)10時00分〜10時30分 りえこ先生(増設) 4月26日(土)・5月17
…次男くんが「白ごはイヤイヤ期」に突入気味ということもあってこんなのを作ってみました街の中やお店の中、とにかくどこに