40,570投稿
こんにちはこのブログでは、6才半(年長)の娘と4才(年少)の息子のおうち英語(DWE)と知育(七田式プリントやワーク、Z会)の様子を書いてます。おうち英語の目標はこちら。<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-wid
5歳5ヶ月の娘と多読、英検(精読)メインでおうち英語を実践中の秘書ママです。0歳からくもんを始め5年。娘の気分を誤魔化しながら、日常生活にプリントを数枚ずつ挟んで負担を減らしながら進めています。公文の恩恵を受けるには、時間がかかる。。。今、感じていることです。▪️5歳半年中 進度5年間ゆるーく続けて
おうち英語をやっている娘👧🏻(年少・4歳3ヶ月)の記録。今日は点描写について。今までの取り組み✅2歳台丸シールを繋ぐところから開始!✅3歳2ヶ月娘は点描写が嫌いだったので、この頃はいかに楽しく取り組むか、に必死でした💦🔺は娘がアルファベットが好きなので、こんな感じならやってくれるかな…と思っ
いつも読んでいただきありがとうございます!R2.3月早生まれの長女3歳3ヶ月R4.11月生まれ次女0歳8ヶ月を育児中!知育にはまってますこちゃれほっぷ・Z会年少正規DWE・WWK・韓国ORT 知育・おうち英語のこと→★育児の悩みやお役立ち情報も発信メモらねばー。 どうも~ 気にな
いつも読んでいただきありがとうございます!R2.3月早生まれの長女4歳6ヶ月R4.11月生まれ次女1歳10ヶ月を育児中! 知育にはまってますこちゃれほっぷ・Z会年少正規DWE・WWK・韓国ORT 知育・おうち英語のこと→★育児の悩みやお役立ち情報も発信メモらねばー。 どうも~
いつもアクセスありがとうございます英語好きアラフォー母ちゃんです6才児(年長さん)の子育てのこと私の趣味でもある英語のこと息子への英語教育のことなどを書いています。今のメイン教材は動画と絵本がメインのエッグスクールサブ教材はアプリ学習のトド英語でおうち英語を継続中です※この韓国系英語教材同士の組み合
足を運んで下さりありがとうございます男の子3兄弟と共にやり抜く力を育てているmimisenseiです 新サイト随時更新中 医者の子育て本棚→★★★ おすすめのオンライン英会話おすすめの英語教室プログラミングのおすすめ算数 幼児〜中学受験おうち英語/多読/オンライン英会話公文ピアノ/絶対音感国語
いつも読んでいただきありがとうございます! R2.3月早生まれの長女3歳3ヶ月R4.11月生まれ次女0歳8ヶ月を育児中! 知育にはまってます こちゃれほっぷ・Z会年少正規DWE・WWK・韓国ORT 知育・おうち英語のこと→★育児の悩みやお役立ち情報も発信メモらねばー。 どうも~ DWE(デ
娘ちゃん7歳1年生息子くん5歳年中さん。 我が家は娘ちゃんが2歳5ヶ月から DWEを始めています。 コロナ禍でもコツコツやってましたねー イベントとかも参加してます。 過去のブログによれば DWE(88) 2023年の11月にライムをとったらしい。 えー24年は 割と前半SBSを サボリ
いつも読んでいただきありがとうございます!R2.3月早生まれの長女4歳0ヶ月R4.11月生まれ次女1歳5ヶ月を育児中! 知育にはまってますこちゃれほっぷ・Z会年少正規DWE・WWK・韓国ORT 知育・おうち英語のこと→★育児の悩みやお役立ち情報も発信メモらねばー。 どうも~ 今なら