ブログジャンル
サッカー観戦
18,722投稿
なんでダービー平日なんだ!と言いたいところではありますが、今年は大阪ダービーも横浜ダービーも平日なので日程くんがそういう方針なのかもしれません。生憎の天気ですけど、叫んで跳ねれば身も心も熱くなります。あちらは完売、こちらは完売とはいかなくても行ける人は全員、学校や仕事終わりに味スタへ集合!<予想スタ
2回目のサッカー観戦に行ってきました。気合いは十分。なんの? 歌う気合いです。FC東京の重要なチャントである「ユルネバ」は、超初心者の私には、途中からアカペラになって歌声からだけでは音程が掴みづらいので、音取りしました。FC東京のチャントの中で1番重要な「YOU'LL NEVER WALK ALON
…逆にいつも買い出しスタジアム方面から歩いてました。
…はこちら楽しいはずサッカーの世界にも毒親はいるんですね…かなり暗くなる記事なので、心してお読みくださいhttps://number.bunshun.jp/articles/-/848225 「試合に出られないならやめろ!」スポーツ界でも“毒親”たちの“虐待”が…重圧で「眠れない」と
東京ヴェルディvsFC東京 味スタなう東京ダービーです。動画
J1リーグ第7節。注目の判定・注目の試合をピックアップし、簡単に講評する。 審判Topics 野澤への接触は「ソフト」に思えるが…。VARの介入は難しい。 FC東京 vs 川崎F(主審: 福島孝一郎 VAR: 吉田哲朗) 29分、フロンターレの高井がFC東京の白井に競り勝ち、打点の高いヘディン
…って東京ヴェルディホームゲーム東京ヴェルディのサポーターでもFC東京サポーターでもありませんが城福監督と俵積田選手を応援しながら楽しませていただきました♪平日の夜に東京ダービー平日の夜にヴェルディも多めステーキ弁当♪写真撮れなかったので前回のやつヴェルディ2-2F東2
昨日はいちごJリーグで当選したチケットで国立競技場に行ってきました。 試合は19:00からでしたので、時間つぶしに映画鑑賞しました。ツユクサを鑑賞。公開初日でGW初日で結構混んでいましたので、前よりの席しか空いていませんでしたが楽しく鑑賞できました。昨日は残念ながら雨でした。メインスタンドのアウェー
この点については、私もあまり大きなことは言えません。何故なら、最初見た時に「随分、不格好ではあるけど、①両足揃えて地に着ける、②両手で持って頭越える、③体が投げる方向に正対するの3つの条件はクリアしたんじゃないの?」と思っていたのですが・・・なので、抗議するシンに同調していたのですが・・・DAZN解
(写真はフジヤマさんご提供)GK(3人)1. 藤崎 蒼葉(3年 アスルクラロ沼津)17.藪中 宗一郎(2年 京都サンガFC)18. 宮崎 真心(1年 藤枝東FC)DF(8人)2. 宮崎 将吾(3年 TRAUM SV)3.河西 祐哉(3年 セレッソ大阪)5.河野 勇翔(3年 藤枝東FC)6. 野田 隼