ブログジャンル
入院・闘病生活
12,049投稿
梅雨が明け一気に厳しい暑さが連日続いておりますね毎週観ていたドラマ【リコカツ】も終わり、そろそろ一か月が経つでしょうか。私たち夫婦は離婚いたしました。息子が高校を卒業するまでは離婚せずにと思ってきたけど価値観のズレは大きくて、埋めることは難しくなりました。結婚、妊娠、出産、子育てという人生経験を重ね
令和2年4月私の夫が5年間の海外駐在から本帰国しました。コロナの影響もあり、都内のホテルで2週間の滞在を経て帰宅。本帰国後、健康診断の結果では再検査を要する項目が幾つかあったけど、大したことないだろうと甘く考えていた。触診で分かったことは、首のリンパ節が腫れていること。医師は、「詳しく検査をする為に
夫がHIV陽性者である事を知っているのは私と夫の姉夫婦だけ(親は知りません)最近になり息子にも本人から伝えたみたい。会社を含め、友人知人には知られたくないと言っています。日本においてHIVやAIDSに対する偏見や差別は根強いみたいですから、知られたくないという本人の気持ちを尊重したいと思っています。
…査を受けることにな病院へ同行して行ってきました。結果は加齢でした^^;奥〜の方に小さな白い影があり白内障の気があるそうです。現段階ではどうという事はなく、一安心しました。夫も50代なので加齢に伴う身体的な衰えからは逃れられないですね〜話は逸れますが、夫がHIV感
前回の記事では離婚の危機をお伝えしましたが、その後、穏やかに過ごしております。夫の服薬治療はまだ始まっていませんが、現在は倦怠感を時々感じる程度で食欲旺盛で有難いことです。5年間の海外駐在を終え、3月末に本帰国した夫。コロナ禍の影響を受けて在宅勤務になりました。HIV感染により時々倦怠感を感じる夫に
(自動翻訳) 日本の主要な専門家は、最近の子供の死亡の急増を「ワクチン」に関連付けて、世界の予防接種プログラムの緊急再評価を求める世界的な警告を発しました。 日本の一流専門家らは、最近の子供の死亡率の急増と「ワクチン」との関連を指摘し、世界規模のワクチン接種プログラムの緊急再評価を求める世界的な
ワクチン接種を受けた子どもの死亡が急増、日本が警告フランク・バーグマン2025年3月18日 - 午後12時55分日本の一流専門家らは、最近の子供の死亡率の急増と「ワクチン」との関連を指摘し、世界規模のワクチン接種プログラムの緊急再評価を求める世界的な警告を発した。シュプリンガー・ネイチャーの査読付き
ソース:「メディカル ミディアム ヒーリング エッセンシャル」よりhttps://www.medicalmedium.com/ALSの真実Medical Medium · Truth About ALS - Radio Show ArchiveMedical Medium Healing Essen
先日感染症科の先生に、夫が目のかすみを訴えたら眼科の予約を入れてくださったので、10日に夫一人で受診しました。眼球はキレイだそう。念のため眼底検査をすることになり、検査後3時間は車の運転を避けないといけないらしく、改めて眼底検査の予約をして後日私も同行する事になりました。まだ服薬は始まってませんが、
大腸内視鏡検査をして5日目の私。検査後まだお通じがありません腸内環境を整えるお薬ミヤBM錠とトリメブチンマレイン酸塩の2種類を処方され1日3回服用中。さて先月2月24日今年2021年に入って、感染症科へ2ヶ月ぶりの受診に夫に付いて一緒に行ってきました。元々2月初旬に予約してましたが、息子コロナ感染、