ブログジャンル
入院・闘病生活
9,785投稿
… <検査> 初診日病院に午前8時30分到着。初診受付で紹介状を渡して診察券を交付してもらった後、指示された血液検査と尿検査を済ませて胃外科受付へ。待合室はすでに沢山の患者さんでソファが埋まっていた。 40分ほど待って夫の受付番号が呼ばれた。夫と私で診察室へ。夫の顔がこわば
PET検査の結果が聞けるまであと4日。あと4日まできた。やっと聞けるんだ、やっとこのもやもやから解放されるんだという嬉しさもありますが、もしものことを考えると複雑な気持ちです。まあ、私が何を思っていても時間は過ぎていくのみ。4日後を楽しみに過ごそう。皆さま、今日も一日お疲れ様でした
ご訪問ありがとうございます。みなさんの「いいね」や「フォロー」が毎日の励みになっています感謝感謝~~~~~~~~ お久しぶりです 彼が3月16日に退院してからの2週間 ブログを更新する余裕がありませんでした というか、ゆっくりPCに向かう時間がとれなかったというのが正解です 彼の様子ですが、退院当
…ャンセルとなった乳外科の診察のため病院へ…ameblo.jpそ
…たら涙が溢れそうで抗がん剤が終わり診察の時間。何も無さそうって話のあとに気になるところがあると。右の縦隔が少し腫れていると。????????PET検査ですか?どうしましょうか、と先生。すぐ検査したいです。え?それ以外に返答ある?笑前々回の画像と比べて腫れている所見あり、転移を否定するために
…0分くらいの静岡県がんセンターここで、CT、MRI、PET検査をしました。PET検査とは、注射で身体にブドウ糖を入れ、がん細胞に取り込まれたブドウ糖の分布を画像にしてがんの広がりを判断する
…を受けて、大(きい病院の先生の診察の日。まだ、若いので問題はないですね。乳ガンになって、若い人扱いされることだけが、唯一嬉しい。大病院の乳ガンセンターには幅広い年齢層の患者さんが通院している。44歳の私は確かに若いグループに入ると思う。ただ、私より若い患者さんもいらっしゃる。私が弱音
9月20日金曜日PET検査へ予約で来られてた患者さん数人とすれ違う…検査は痛くも痒くもなく終了するただ帰りの会計でそう簡単ではない検査だと実感!支払い額にビックリ‼️3万円程の支払いとは聞いていたが、その通りであった…。この検査で肺にある白い影あたりが光れば悪性腫瘍であると予想されるとのこと一気に病
前回の腫瘍マーカーは今までで一番低い1.1だったから今回の血液検査で基準値1.5よりも2.6に上昇してるなんて結構ショック主治医には、先週の造影CTの結果では新たな病気もないし一時的なマーカーの上昇もあるからあと数ヶ月は様子見でキイトルーダの治療を続けて、今後も上昇の状態ならPET検査をするようにし
こんにちは。タイトルで驚かせてしまいましたら申し訳ありません。たった今は元気でやってますので、まずはご心配はご無用です♡ 7月の手術の病理検査結果が先週やっと出まして、このタイミングで報告しようと思いました。 ということで今日は私の病気のことです。暗いお話しではないと思いますのでよかったら