ブログジャンル
子育て(幼児)
4,494投稿
今回のすき家は隠蔽しました前回の時もそうで組織なんてこんなもんですインパクトのある写真でないと信じないしインパクトがあってもやらせとかAIと言われる被害者はただただ泣き寝入りなのです
…外へ。倅の「おたふ風邪ワクチン」接種のために、近くの病院に行くんですよね。ちなみに「おたふく風邪ワクチン」は2回目の接種です。不安な気持ちで待ってる倅😟アニメを観て気を紛らわしてます。まずは聴診器🩺で心音チェック。問題なし。さあ、注射💉最初は注射器💉を見て、慌てふためいてましたが
…途中で次男が一言。ママ、また顎が痛いんだけど。」えーー!!!た、、、確かに、また左頬(耳の下)が少し腫れているではないですか(他に発熱や咳や
…ん、風しん、おたふ風邪、水ぼうそうの感染症について、ワクチン接種記録を確認し、1歳以上で2回接種を受けていない方は、入学までにワクチン接種を受けて下さい。」というのがあり、ワクチンを接種するために帰省してきました。 麻しん、風しんは
昨日、ママ友に会って調子良くなった?と聞かれたのでコソっと、薬飲み出してから調子いいのって言ったらうん、この間と顔が違う!って言われてすごく嬉しかった昨日は睡眠導入剤なしで朝まで寝ましたすごい久しぶり。これからは調子の悪い時だけお薬とお付き合いしようと思います。さて、今日は水曜日ですが…先週の金曜夕
ウダルチは、冬もカズ姐さんの宿屋にいた。テマンは将軍の居場所を知っていたのだ。みんなは、なるたけ側に居たくて、スリバン宿に居る事にした。チュンソクもいい年だが、戦ばかりでまだ一人身だ!他の者もだ!皆んなが居るのは、ヨンにはお見通しだった!カズ姐にお金を払い、不自由がない様に頼んでいた。バレてるとわか
…が…末っ子がおたふ風邪中に肺炎を併発して入院になってしまったので(T_T)仕事休んで暇になって、久々のブログ更新となりました(^_^;)大好きなイカと寝ております。名前は「いるか」なんだとか(笑)少し前に、ソル4歳
…ウイルス感染症小さ子どもほど重くなりやすいウイルスによる呼吸器の感染症で、肺炎の原因となります。かぜのような軽い症状も含めて多くの子どもがかかります。乳幼児では細気管支炎、肺炎など重症化しやすく、また乳幼児突然死症候群(SIDS)の原因の一つとも考え
昨日、大学から書類の束がごっそり届きました。嬉しいけど、多すぎて処理しきれない💦北海道知事あてに送る書類、大学あてに送る書類、ネットで登録する書類······、提出先もバラバラ。そしてナナは今日から17日までお泊りや旅行で不在の中、提出期限は17日までに簡易書留で必着とのこと。やばすぎ。昨日からお友
…下が腫れてきた!!4歳末っ子を施設に預けたい。リセットしたい。のどん底メンタルから断捨離+ミニマリスト+育児本で子供の癇癪と向き合う日常(保育園でも指摘され、保健センターで検査…ameblo.jp今回は初めて保育園で保育園から昼ご飯中に