ブログジャンル
結婚準備レポ・プレ花嫁
18,512投稿
…り感謝申し上げます前撮り写真届きました。見てやってくださいねーディズニー音楽🎵口ずさんでご覧になってくださいませ🎵道行く方々が広告撮影だと思ってくれたみたいでとっても嬉しいです〜激務で
…ているのが現実です結婚式業界の中にもこういったことを見聞きすることはあります。 結婚式の司会者さんは女性が圧倒的に多いです、そしてヘアメイクさんはほぼ女性です、装花の会社さんも女性メインの所が多いです。 結婚式場やプロ
…の気力を振り絞り、手紙を送らせていただきました。その旨、みなさまにご報告させていただくとともに、送付した文書の原文を
ウェディング小物、プリザーブドフラワーギフト「グリシーヌ 」店長のブログ 毎日、花嫁様にウェディング小物、お祝ギフトをお届けしています♡おばあちゃんになっても結婚式のHAPPY&ロマンティックを忘れない♡ロマンティックとカラフルを日々取り入れる暮らしをご紹介します♪ インスタグラムはほぼ毎日更新して
…間が賑やかになるの結婚式は増えるそうです、後は西暦や元号の奇数年はご祝儀と一緒で2で割れないので縁起が良いとか何とか。まあでも割る気になれば奇数でも2で割れますけどね 笑 あとは西暦や元号の末尾が5とか7とか8が末尾につく時も結婚式件数は多いようです。最近ですと2018年
2025年度のイベント予定を大まかに決めましたのでご案内させていただきます❣️ぜひ!皆様にお会い出来るのを楽しみにしています✨☆ 3/7(金) お茶会サロンにて お一人様5000円(残席2名様) 久しぶりにお茶会を開催して皆様とお話し出来たらと思います❣️お悩みなどもお聞きします😊ご予約受付中です。
…いというより、生花ブーケで行うと99%悲しい事になります。 宮古島や石垣島は年間を通して25度ぐらいの気温、そして湿度が約80%。そして首都圏より太陽が近いので切り花が苦手な紫外線も強いです。 屋外で撮影すると、生花のブーケはヘナ
宮古島や石垣島に住んでいる方は車移動がメインです。公共機関は電車は走っていないのでバスのみですが、1日4本ぐらいしかない路線もあるのでほぼ車移動の生活をしています。夏場は灼熱の太陽と熱風で30m先のスーパーに行くのにも車を使っていたりします。夏場でなくても50m先の場所に行くのにも基本は車移動です。
…豆で、いつも細やか手紙などをくれる人でした💕今回もとても綺麗な字でメッセージを!そしてさらに!お嬢様の写真まで添えてカ
先日、お茶のお稽古に行った時に羽織りと共帯のコーディネートで行きましたらご一緒の方も共帯のコーディネートでした❣️着物はこの日は夏日で単衣の小紋にしました💦共帯は羽織りと同じ生地で作りますので、羽織りを作った時でないと作れないですし、残りの生地で必ず作れるとも限らないのです😅帯にはある程度の決まった