ブログジャンル
妊娠記録
3,587投稿
…スクリーニングエコ検査行ってきました!優しい女の先生がじっくり時間かけて診てくれました。しかし…わがこ暴れまくっており先生も苦戦元気ね〜めっっちゃ動くね〜と…なんだか非常に申し訳なかった笑赤ちゃんちょっと小さめだね〜ギリ正常範囲だけど〜と。性別はどうやら女の子が濃厚な気もするけど
…ば、今回、ベビが精検査となったポンペ病エネルギーに変換する酵素がマススクリーニング検査で正常よりも少しだけ少ないとの結果が2回でました(1回目
子宮収縮剤を飲んで、様子見の2回目診察でした。結果としてはまだ子宮内に残っているようで、再度子宮収縮剤が4日分処方されました。一応手術して出すほどではない、と判断され、次回生理開始後に受診し、採卵から治療再開することになりました。多分、手術になっててもおかしくない状況だったんだと思います。懸念はある
… なこです。金曜日胎児スクリーニング検査でしっかりエコー検査してもらって異常があると言われ泣きながら調べて調べてだけどわからなくてどんなリスクがあるのかとかも教えて貰えず「とにかくすぐに大きい病院へ」って言われて不安ばかりが過ぎります。これさ、もう紹介状見たらわかるんじゃない…?いやでも
今日は人間ドックの日らしいですね!先日夫が人間ドックに行ってきました。会社の健康診断にオプションがついているので、人間ドックにいかなくても大丈夫といつも言っていた。40歳もだんだん近づいてきたし、同じ30代のわたしもがんになったので、かなり夫にはすすめました。早期発見がどれだけ重要かよくわかっている
…。なこです。今日の産院に連絡し緊急で診て貰える事に。わがこは今日もお腹でぽこぽこ動いてる。病院に着くと、いつもぶっきらぼうの受付さん。緊急の予約外である事を伝えると…いつもめんどくさそうにするのに、何だか今日はすごい優しい…どうした指示通り採尿、体重、血圧。待合室で待っていると看護師さんがや
現在、妊娠中の33歳です。切迫早産で絶対安静のためブログ開始。妊娠から出産までの記録を残します。いつか、誰かのお役にたてれば。★★★★★★★★★★★★★★★★★★11週6日目 振り返り記録妊娠記録のなかでも、初期に経験した大きな出来事のひとつとして、出生前診断について少しずつまとめています。以下、こ
前回の続きといいますか補足です脳室拡大 の所見が見つかったことに関して詳しく書いていこうと思います当時は情報を集めるために検索しまくっていろんな方のブログを拝見しました"脳室拡大と言われたけどなんともなかった!"なーんて、少しでも前向きになれるような記事ばかり探していましたね。。あとは日々リハビリを
こんにちは、のんママです妊娠14週も過ぎつわりも少しマシになってきました今日はこの間、性別が判明したときのお話をしたいと思いますほんの最近、出生前診断を受けたのですが先生に「性別、知りたい?」と聞かれましたワーオWow(心の声)いやぁ、ちょっとは分かる可能性はあるって頭にはあったよ?でもきっとまだ分
…)移植可能胚を移植妊娠するも、妊娠25週(7ヶ月)で死産でした。『結論から言いますと』今回のブログは重く暗めの内容