ブログジャンル
妊娠記録
3,133投稿
何とか思い出して出産レポを書いてます 病院到着から10時間以上経過してもうそろそろかなぁこの陣痛の波はいつまで続くんだーっと思っていた頃 先生の内診で、「まだおりて来ませんね~」とのこと 先生より、「母体も疲れてきていると思いますので、陣痛促進剤投与しましょうか」との提案が。 ん~っスルッと産まれ
予定帝王切開まで、あと5日!ドキドキです安静指示なので、おうちでのんびりこんにちは読んでくださり、ありがとうございます予定帝王切開まであと5日。安静指示のためベッドに横になりながらブログを書いています私は第一子から切迫早産で張り止め服用&自宅安静でした。仕事はメンタルクリニックの事務長・副本部長
前回の出産報告に対し、たくさんのコメントやメッセージを本当にありがとうございます何度も大事に読み返しております。今回ばかりは、産後ということもありお返事が難しい場合もあるかもしれませんが、どうかご理解いただけますと幸いですリアルタイムでは産後3日目になり、搾乳を頑張る日々です。思いのほか搾乳が好調で
…のブログはこちら 出産レポ3★温めると楽になる陣痛』前回のブログはこちら 『出産レポ2★旦那さんと個室からLDRへ』前回のブログはこちら 『出産レポ1★個室でLDRに行くまでにすること』NSTでお産が始まってい…ameblo.jp身体が十分温まり血行が良くなったところで助産師さんが次の提案をし
…れました3200g男の子。妊娠38週での出産でした。 破水からはじまって、その後やってきた陣痛をなんとかソフロロジーで乗り切り、結果、破水から10時間半、陣痛7時間半の安産でした 前回も書きましたが、あくまで私の場合…の体験談をまとめますお産は十人十色、ということで、お読みくださいませ~長文に
入院中に日記を書いていたので、その時の記録を載せます。計画無痛分娩だったので、入院当日はオリエンテーションのみで、ほとんど何もしなかったので、入院日の夜中からの記録になります☺️0:00 お腹が減ったので、カロリーメイト的なものを食べる。時々生理痛みたいな痛みがありなかなか眠れない。映画観たりしな
それにしても、出産はめちゃくちゃ体力が必要だと身に染みて実感した。体力つけるために陣痛中に食べられるかな?と思って自然派素材のピーナッツとじゃこのお菓子を持っていていたが、とてもじゃないけど食べる気になれない!!!ただ、カロリーをいれたほうがお産しやすいのでウィダーインゼリーなどのドリンクタイプのカ
前回は出産前日の様子をまとめましたが↓↓ 『【出産レポート①】出産前日』先日、出産報告をさせていただきましたが『39w5d 生まれました』本日、午前4時ちょうど可愛い可愛い女の子が出てきてくれました。2692g、49.0cm、思っ…ameblo.jp 本日は出産当日。LDRでの出来事をまとめます。
…だ生まれてもいない赤ちゃんがわたしにいうのです男に生まれた方が 生きやすいか女に生まれた方が 生きやすいかとわたしはどっちも同じように生きやすいということはないと答えるとおなかにいるだけでもこんなに孤独なのに生まれてからはどうなるんでしょう生まれるのがこわいこれ以
…/1になったと同時妊娠32週、9ヶ月に入りました無事に9ヶ月まで育ってくれてベビすけに大感謝今日は年末年始を挟んだため少し久しぶりの妊婦健診でした。妊婦健診⑨・体重 前回から+1.0kg(妊娠前+8.5kg)・滞在時間 1時間・お会計 1890円 (処方薬分)前回から16日ぶり