ブログジャンル
介護日記
17,385投稿
ご訪問ありがとうございます。私、やっちまいました…何十年ぶりかな?包丁で手を切ってしまいました💦いや、最近ね包丁を新しいものに変えたんですが以前のモノと違ってその包丁の刃先がさ、なんていうのかな…切るものに対して少し斜めに入る感じなんすよ。だからたとえば硬いニンジンとかだとズルっと滑りやすい。何度か
おはようございます、ちょろママです!今日も訪問ありがとうございますさて、3/7は初めての化学療法室!事前に見学とかできるの?と聞いたらそういうのやってないと言われてノーガードで挑む(しかも遅刻w)受付で『血圧、体温、体重は?』と聞かれて慌てる私wwいやがる夫を体重計に乗せると、76.5→79kgいや
…s:10px;">在宅介護中ひきこもりアラフォーです。 介護の事や失敗談、お金に関する情報を載せてます アメトピ載った日
ご訪問頂きありがとうございます。いいねやフォローもありがとうございます。コメントも楽しく読ませていただいてます。 はじめての方はコチラをご覧ください数あるブログの中からご訪問くださりありがとうございます。同居嫁mipocoと申します。結婚して9年目4年前から犬猿の仲である義母との同居が始まりました。
ご訪問ありがとうございます。我が家には車が2台あるんですが、これは主に 夫が乗っている車の話です。実は数ヶ月前にフロントガラスに飛び石が当たってね。すぐに処置をしてもらってしばらくはなんとかなってたんだけど…最近になってそこから ガラスにまた少しの亀裂が。修理工場に相談したらガラス交換するには10万
こんばんは🌙😃❗4月1日から始まる完全夜勤の体慣らしを始めた夫です。私は…先週までの約2ヶ月はまるで竜宮城へ行ってたのか?と思えるほど今は気忙しい日常にこれが現実世界だと思い知らせてます。そして…ものすごいお金が飛ぶ❗😆夫一人増えただけで驚くほど~食べる量が減ってるのに何故…💦やっぱり一人だと本当に
おはようございます、ちょろママです!今日も訪問ありがとうございます3/7(金)は受診日。初めて外来化学療法をする日ですあと息子の卒園遠足の日でもあり、お弁当必須だったので朝早くから起きてせっせと弁当作りをして朝7時の段階で疲れてましたwww2/15の時点で診察予約が16時で。うちの外来ケモは15時ま
…す✨アルツハイマー認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いいたします。 母との思い出は私が幼少期のころ 地味で暗い性格だったので母の機嫌を損ねる事が多く、要領の良い陽キャな妹と比べられ「見てるとイライラす
4月1日〜3月31日を1年と考えますと、昨日で、令和6年度が終了しましたが、子どもが在籍する中学校のPTAさんの専門委員会の委員長2年連続務めたり、母が亡くなったりその他諸々色々ございましたが幸いに周りの知人、友人、学校関係者の皆様に恵まれ私にとっては良い1年でした私子ども3人の保護者10〜16年以