ブログジャンル
ハンドメイド雑貨・手芸
11,634投稿
毎日一生懸命、キットのための図案写し作業を進めてきました。刺しゅうで一番大変で、大切な作業 よく、「プロになったら図案転写作業はラクになるんですね」的なことを言われるのだけどこの作業がラクになる日は多分無いかな〜と思います大変だよ〜手、痛くなるし〜 でもね、キットが手元に届いたら刺したいよね〜と思
…」と言えるようにな編み物教室時間の森工房の いいづか ゆき です。 ドイリーはピン打ちして仕上げます。 蒸気アイロンでもいいと思うのですが、レース糸は綿の強撚糸なので、水通しの方がいいかなと思います。 強撚糸は糸の中まで蒸気が
いつもブランドジュリエのブログをご覧いただきありがとうございます。 インスタでご紹介しました希少なアンティークのブレードを使ったドイリー♪お問い合わせを沢山頂戴しております。HPの掲載はまだですが一足先にご紹介いたします~。 ミモザカラーの可愛さとアンティークブレードの上品さが相まって他にはないお
ホットクックを最大限に活用します🍀😌🍀 ほとんど。毎日。ホットクックを使いお料理ね 今日はカレー🍛を作ります(笑) 最近のカレー🍛ルーは、ゴールデンカレー🍛です 案外、美味しいのである 昔はバーモントカレーばかりでしたが これは。もう高くなってます さて、今朝は冷え込んでます なんと、姫路は最低温度
…募集】花いっぱいカバッグのWS、銀座教室にて開催→詳細・お申込みはこちら *只今北浦和教室はキャンセル待ちです。 *銀座教室 (単発レッスン) ここだけ知りたい、キットを編みたい という方もご利用下さい。 →詳細はこちら *最新情報は記事下にございます。・・・・
…amiamidayあみぐるみ教室を主宰、あみぐるみ作家・講師のSaoriです^^ 編み物が好きな方なら、一度は「毛糸が増えすぎて収納に困る…」という悩みを抱えたことがあると思います(*^^*) 私自身、
…miamidaysあみぐるみ教室を主宰、あみぐるみ作家・講師のSaoriです^^ オンラインで受講していただけ、作家さんとして販売していただけるようにもなる、『モコモコ毛糸のかわいいあみぐるみマ
…miamidaysあみぐるみ教室を主宰、あみぐるみ作家・講師のSaoriです^^ 今日は、私が毎日ブログ更新を続けるために作ってる『マイルール♡』にのっとって、過去記事に新しく内容を書き加えてアップし
もう一つは王冠ブレスレット👑です。今回は私が作ったテディベア🧸に被せました。こんな感じです!裏はマグネットの金具です。伸ばすとこんな感じです。横の長さは20cmです。大きな王冠👑の中に入るくらいの大きさです。並べるとこんな感じです!ブレスレットの水色🩵のラインストーンは今回作製した王冠👑と同じ物です
札幌タティングレース教室ナナイロタティング(inankl)ナナイロタティング教室にようこそ 旅するアトリエ~ナナイロタティング「旅するアトリエ〜ナナイロタティング」2025.3.19(水)12:00〜4.2(水)10:00札幌市中央区北1西1 さっぽろ創世スクエア地下1階(地下鉄大通駅30番出口)