ブログジャンル
アジアからお届け
37,001投稿
パート4でのメインは満月の日に儀式と共に作られたチベットのシンギングボウルとの出会いです 2025日3月27日、ヒーリングを受けた後にカセドラルロックへ! カセドラルロックのパーキングに行く道に警察がいて入れないようになっています 4時半ごろだったのですが、5時半になれば通れるようになるというので
…でやってもらう強行タイル。 7時20分病院に着きますた。↑5分遅れちゃった まっすぐドック棟に向かい、副師長さんといろんな手続きを。予め書いてきた書類を出してぇ、同意書書いてぇ・・・・・お部屋で着替えますぅ。 昔から来ているので、特別
映画「ドラゴン・ハート」公開日は523(こうつさん)ですが、今日も、逆から当て字にすると(こうつさん)ですね。 「高越山(おこおっつぁん)からエベレスト。 エベレストから須弥山。 須弥山から眉山へ。」(原曲「高越山」より)3/19~22までの四国巡礼。 まずは、今回の登拝メンバーのブログをお薦めしま
…ね 先週、7年ぶり海外登山SPを放映していたけれど イモトちゃんたちが海外の険しい高い山に登るのを観ると感動して泣いてしまうのよね イモトちゃんは登山家ではなく、いくら身体能力が高いと言えモチベーションも含め一般人から始めたわけで
とよこやまのブログにご訪問ありがとうございます。 おっとの介護度の変更申請に役場では手続きを済ませてきました。これ以降は役場と施設のケアマネさんで進行することでしょう。 かかりつけ医の診察も併せて。。。このドクターが休診続きで。どうなることやら。 先日、ネパールのガイドさんから電話が掛って。。。5本
ブログご訪問ありがとうございますフリーランス日本語教師naonaoです 「初めまして」の方はこちらから『私がフリーランス日本語教師になったわけ』いつもブログご訪問いただき、ありがとうございますフリーランス日本語教師naonaoです 【募集中】日本語教師のための実践勉強会「生教材を使った授業を考え
フルタイムで働いています。 通信制大学(大手前大学)を21年9月に卒業しました 日本語教員のヒヨコです。 IT関係や環境も学んでいます。 Yahoo!ニュース の見出し 東洋経済オンラインの記事 「最もワーキングプアな国家資格」と自嘲する人も…在留外国人が急増で「日本語教師の需要増」なの
おはようございます😊昨日のお昼ご飯は定休日の旦那氏と一緒に行きつけネパール🇳🇵料理店【インド料理Shiva】さんへ行きました🍀👆️旦那氏はコチラ🍺をオーダー👆️アタチ🦍はコチラをオーダー👆️旦那氏のビール🍺とアタチ🦍用にサーヴィスで出して下さったマンゴーラッシー🙏🙇旦那氏はこのビール🍺だけで足りるわ
カトマンズでの初めてのお出かけの帰りに犬を見かけて撮った写真 この時は「日本でも時々見かける風景だなあ・・・」ぐらいに思っていたのですが・・・ とんでもなかった ネパールは犬だらけ この子は私がホテルに戻る目印にしているお肉屋さんのところに(いつも)居た子 昔の水場 日陰で休んでいる人のそば
〈希望の指針――池田先生の指導に学ぶ〉 私の最高峰へ2022年6月14日 祈って、祈って、祈り抜くのだ! 連載「希望の指針――池田先生の指導に学ぶ」では、テーマごとに珠玉の指導・激励を掲載します。今回は人生の最高峰へ挑む友に贈った、励ましの言葉を紹介します。最後まで執念深く! 戦いは、執念深く攻めぬ