ブログジャンル
ガーデニング
306,197投稿
本日2本目のブログで~す 2週間ぐらい前こちらで一番のクリスマスローズ有名人のお庭 クリスマスローズいっぱいのお庭で優雅なコーヒータイムをさせて頂いたことを書きましたが その時お土産に綺麗な子を頂いたんです~ それがこの子↓ うっすらとグリーンやピンクが入るひらひらダブルのお花 まだ幼苗なので
岩手遠征破壊&まぁ〜てる先生&量子米おじさんを交えたイベントがいよいよ来週に迫っていた🤣誰か私のスケジュール🗓️管理を🙏秘書秘書〜🤣岩手の会場ホテルマンから連絡が入りはい!こじんまりと20人くらいで100人規模の盛り上がりをしますので🤣これはある意味家族会議的な🤣しかしこれだからできることをしようで
こんにちは昨日は雨に備えてちょっと風強かったけど薬剤散布しておきました今回もダコサプに展着剤に初のドライバー動画で見た通りドライバーの吸収性が化粧水が肌に浸透していくような感じで見ていて分かりましたマスクつけて防護体制でいつも散布してるけど服とか髪とか身体にもついてると嫌なので薬剤散布の後はワンズの
日中は少し気温が上がり、土も見えてきましたが森や野原は雪で覆われています。まだほとんどが白い世界の道東にいると満開の桜や、春の高校野球などの映像をテレビで見ると、外国の風景のように思えてしまいます。 3月も終わる今日で、母を送ってちょうど4ヶ月となりました。まだ4ヶ月しかたっていないのが不思議だ、と
サイクリング(1時間)+タナゴ釣天気: 快晴 最低最高気温 17.2℃・25.9℃ 風: 中 水質:濁り 後 やや澄み釣果:タナゴ:27匹 クチボソ・モロコ:0匹 昨日は晴れの予報で、前回(2025.3.24)曇りで、桜やコブシなどはあまり気に入った写真が撮れなかったので、期待してタナゴ釣りに行き
お日様が昇る時間が早くなり 外に置いている鉢薔薇の影がレースの模様になる季節 家の中に居ても薔薇を身近に感じられ朝から嬉しいこの頃です 今日はね~晴れなんだけどすごい風 吹き付ける強風で小さい鉢はみんな転がっちゃうし アエオニウムの鉢なんて吹っ飛ばされてアエオさんバキバキに折れてしまいました
Thank you for stopping by my house. 冬アジサイの装飾花が少し開き始めました。 この花が一番開いていて、他の花はまだそんなに開いてはいません。 前回紹介した2月5日に撮影した時は、まだこんなに固い感じの蕾でしたが その時のブログが、こちら↓ 『我が家
バラを育てたい!でもお庭がない!そんな理由でベランダ栽培を始めたのですが甘かったですね…非常にベランダでも素敵なバラ園が作れるかも🎵なんて夢を見ていたあの頃の自分にそっと「現実を見ろ」と伝えたいベランダ栽培にはお庭とはまた違う苦しみがあります特に狭いという問題は想像以上に恐ろしいのです色んな努力を積
どうもガレージきくちです 冬タイヤから夏タイヤへの 交換シーズンが人手不足のまま始まって 疲れが酷くて 今日の休みは 予定を先送りして 寝てました。。。(-_-;) 先日預かった カローラGT AE111は 無時、車検も 終わったので その作業レポート 一緒にやった リヤドアの水切りモール
何の変哲もない木曜日。。。 ・・だけど「夜雨降るかもよ」って天気予報が言ってる木曜日でもある。 そんな日の始まりは。ドーナッツの差し入れがされつつチョイとミーティング。。 ・・入庫してる車両の進行状況と納車日の確認にオーナーさんが登場。。 雨と飛び込み作業と車検が続いてハマったりも有ったりで少々予定