ブログジャンル
クルマ・自動車
80,596投稿
イベント前日の土曜日。。。 今年は「64SSリニューアル」の為ホッピングのエントリーは恐らくしないので イベントに行く時はブース出店かシレッとギャラリー決め込むって言う超〜お気軽年度w ・・ちょいと今まで無計画に遊び過ぎてたので今年からはもう少し真面目に遊ぼうと。。 意味分かんないでしょ?。。 ・・
SUZUKIエブリイ カスタムNo.25からの続き☝️今回は以前、装着したスペーシアギアのSUZUKI純正ホイールだが標準はセンターカバーキャップ形式で、見た目がイマイチなのでカバーキャップ無しで装着した。スペーシアギア純正アルミホイール。センターカバーキャップ無しとなるとハブ穴が空いたまま。という
4LモンキーKEPタンクパチモンJ1ステッカーラミネート無し宮ケ瀬で知り合いに中華パーツだらけでダメ出しされて嫌になったモンキーウインカーステー無し輸出仕様は完成せずTLシート組むと足がとても疲れますRCエンジニアリングのパネルアウターカット無しでインナーとホルダーカットしてますダックスはモンキーの
↑ ↑ ↑いつもたくさんのクリックをありがとうございますw !(^^)! 昨日で終わった13泊14日の九州旅、得たものは大変大きかったですが、普段運動不足気味なわたくしが砲台跡中心にかなり歩き回ったため、相当体力がついたようです。昨夜風呂に入って驚いたのは、ふくらはぎの
…AE111は 無時車検も 終わったので その作業レポート 一緒にやった リヤドアの水切りモール
えー、こないだホイールについて書き込みで「今年初旬に新発売だったカンパの ZONDA GT のレビューとか全然見つけられません」『最近ちょこっと気になってるホイールたち』えー、最近というかここ数年中国のホイールメーカーが元気いいです。すっかり定着した LUN や EliteWheels 、Super
♯この記事ではアフィリエイト広告が含まれていますDRIVEというブランド名で人気が出てきているELITEホイール。私はSLRというホイールを使っています。今回はそのホイールのハブをメンテしました。SLRのハブはマDT Swissのスターラチェットと似たような機構となっていますが、調べてもほとんどメン
こんばんは。ゆももです。週末から寒の戻りで再びストーブに頼る日々。昨日そんな寒い中ゴローちゃんが冬用から夏用にタイヤ交換してくれました。この可愛いホイールから…この地味〜なホイールへと戻りました…。ホイールにこだわりはなかったのに…こうして一度可愛いものをつけてしまうと正規のホイールがめっちゃ地味で
…化」のおはなし 自車のお値段について聞いてきますが私のお出かけ号ピナの値段を
お久しぶりでございます長らくいただいた春休みでございましたが、昨日より営業再開しております。定休日から定休日で計8日間お休みいただいたわけですが…あっという間でしたね^^;💦ずっと子供らと遊んどったわこれほど長いお休みは初めて(?)のことだったのですがさてさっそくですが、作業をひとつご紹介させていた