ブログジャンル
クルマ・自動車
12,778投稿
セルジュ・レジアニ(Serge Reggiani)の“Si tu me payes un verre”(1975年)は、フランスで人気のシャンソンで、ルノー(Renaud)もカヴァーしている。タイトル(題名)の直訳は、「一杯おごってくれたら」となる。 レジアニは、映画俳優で後年は歌手活動をしていた
… ド快晴の木曜日は車ブリヂストン・カルーサに愛犬を乗せてサイクリング🚴 最初はカゴに乗せられる事を怖がっておりましたが、すぐに慣れて涼しい表情で乗れる様になりました 暑くなく寒くなくの城北公園は快適そのもので 樹々に包まれるとパチンカス+ど変態のW(ダブル)クズ臭が浄化されリフレ
今月は自分が思っている以上に忙しいみたいで、メルマガの記事の編集までたどり着かない日があったりして、もしかしたら長期休暇以外で、月間の記事数が一番少ない月かも知れません。。。 まぁ仕事が忙しいのと、プライベートも桜を追い求めて、休みも目一杯走り回っているからなんですけどね。。。という事で、昨日の
平地走行時にペダリングした時だけする微かに音が。BBかチェーンか。チェーンを取り替えたが音がするので、BBを交換することにした。OriginalのBBは↓のISIS型↑最初にシマノ製を買ったが規格が合わずに買い直した。↑少し高かった。右側ネジの向きが反時計周りだ。ペダルは左側が反時計だが、BBは右側
…ミーティングでは英車が特に目立ちましたね。こちらの2台はなんとも鮮やかでございました。ミツオカじゃないですよ
「雪铁龙在中国(シュエティエロン・ザイ・チョングオ)」とは「中国のシトロエン」という意味です。中国語でシトロエンは「雪铁龙(シュエ・ティエ・ロン)」と発音します。中国語ほどカタカナ読みでは通じない言語はないのでないかと思います。音よりも声調(イントネーション)が合っていないと通じません。雪铁龙は「x
…ップ完了が完了し、車も終了し、日常の足としてシトロエンC5を乗り始めて1週間くらいの2025年1月19日(日)に陸上競技場
EVEです。昨日のブログ の続きになります。いやあ、毎日焼けつくような暑さですねぇそんな暑い中ルノー福島から連絡アリ、コカングーの新しいウエザーストリップが届き早速交換したとのこと。 (^^)vよし!それではカミさんを連れて参りましょう。ここはエアコンガスを補充したばかりのアルピーヌA110でばびゅ
みんなが血眼になって探しているシトロエンC6の絶版パーツ「ウェザーストリップ9023VG」をお宝の宝庫である東欧でやっと発見できました。こういった絶版パーツは日本の有名なシトロエン専門店では探してくださらないものなのでしょうか。そういったお店の常連さんによく絶版パーツの探索を依頼されます。また、こう
…なる事が折り畳み自車なんだけどハンドルに色々付けて、折り畳めるの?ハンドル中折れするタイプフレームも中折れして挟むんだけどハンドルの台座があたって挟めません 畳めないじゃんもう一度、正規のやり方だと折