ブログジャンル
鉄道
62,675投稿
…そしたら寝るタイプ乗り鉄17:41鹿児島中央駅着黒い顔したグレーの列車でした。このひとつ先、鹿児島行きなのですが全員降りたので車内を撮ってみる。京王線でもこういうクロスシートにもなる
(千葉県・房総半島の里山風景) 特急「新宿わかしお」で春の房総へJR 新宿駅(東京都)7番線土休日運転の臨時特急「新宿わかしお1号」安房鴨川行き通常、東京駅始発の房総特急わかしお号は、京葉線、外房線経由だが、この新宿駅始発は、中央快速線、中央・総武緩行線、総武快速線、外房線経由となる。停車駅は、新宿
最近の記事で頻繁に取り上げている大井川鐵道に関して、いくつかのコメントが届いています。今のところ削除せず返信していますが、本来は消し去るべき稚拙な内容ばかりです。共通の問題は「交通需要は派生需要」との視点が欠けていることです。経済学では、例えば「ジュースを飲みたいからジュースを買う」ことを「直接需要
2日目。昨日の酒は全く残らず爽やかに起床。まだ外は暗い、この日の日の出は7:15頃乗るのはワンマン川内行き。昨日も伊集院駅から乗ったけど今日は終点まで乗ります。顔が黒いとちょっと怖く見える。5:57鹿児島中央駅発白地にね、緑と青のラインの入った気動車が好き。今日も横並び席ま、夜明け前で暗いからどっち
…州全線走破を目指し乗り鉄をして来ました。沿線火災によるケーブル損傷で乗っていた特急ゆふいんの森が運休になってしまい、急遽代行バスで大分まで移動す
今夜の月は三日月🌙仕事の帰りに見上げた空にくっきりと綺麗な三日月と星が瞬いてたので暫く眺めてました。惠ちゃんも月が好きですよね!今夜の三日月を見たかな? 山内惠介『「コンサート」秋田』今日は、2年ぶりの秋田でのコンサートでした☆前の晩には、総勢20名できりたんぽ鍋を頂きました…あー美味しかった〜とん
猛暑の中混雑必至のお盆連休ひとり旅6日間。 〜4日目のテーマ〜旅名人きっぷの強み九州私鉄の魅力を探る。(あくまで深掘りは次回w) その④島原湾から大村湾へ。 島原駅から今度は終点の諫早まで行きたいと思います。 車窓からも素敵な大三東駅。 しあわせには貪欲です。 コチラも海の見える駅。古部駅か
…つて活躍していた小蒸気機関車が屋根の下で大切に保存されていました。 【小湊鐵道公式サイト】 多くの方に愛さ
車両の写真は学門駅にて撮影。 今回の【駅】シリーズは、和歌山県中部、紀中・日高地域の代表都市である御坊市の中心市街地西部、官庁街に位置するミニ私鉄路線・紀州鉄道線の駅で、駅名の通り御坊市役所への最寄駅である、市役所前駅 (しやくしょまええき。SHIYAKUSHOMAE Station) です。
週末弾丸香港旅行 今回の一番のヒットはこちら Octopus for Tourists 香港版のSUICAみたいな感じで地下鉄はもちろん、コンビニなどでも使えるらしい iPhoneにiOSアプリで入れてウォレットに入れると なんとiphone に現地SIM入ってなくても改札口でかぜせばOK ホント?