ブログジャンル
妊娠記録
53,257投稿
おはようございます! 急にまた寒くなって、雨で、 4月1日、グズグズする名古屋の空です。 今日はコチラのスレをご紹介。 生後2ヶ月になったばかりの👶🏻 21:00母乳飲ませたくて起こす。オムツを替える。起きない。少し待ってみる。 ↓ 22:20やっと目を開けて口も開けてくれたので授乳する。片乳5
Q:生後19日目の赤ちゃんがいます。最近、授乳間隔があくようになっています。ほっておくと5時間もあくときがあってさすがに起こして授乳をしています。 授乳は混合です。退院時に母乳だけでよいかもと言われて母乳だけで授乳をしていたのしですが、 先日の2週間健診のときに、体重の増えが少なめだと言われて毎回の
Q:生後4ヵ月の娘が、下唇をちゅーちゅー吸うようになってきました。 さみしいから? おなか空いてる? 成長過程でよくあることですか? A:もうすぐ4か月とのことで、離乳食ももう間もなくという時期ですよね。 授乳とは違って、食べることは口回りの筋肉をよく使います。 器用に下唇だけをちゅーちゅー吸うと
Q:生後2カ月半、もうすぐ3か月になる子を混合で育てています。母乳とミルクの割合は母乳7、ミルク3ぐらいで、母乳のあとに毎回ミルクを子供が飲みたいだけ足しています。 できれば母乳のみにしたくてこれまで頑張ってきていました。 これまでは授乳間隔は2時間半ぐらい、夜間は1,2回です。 ここ最近、母乳のあ
今日はナースのお仕事帰り。 大渋滞だ… 家族、夕食待たせているが、19時余裕で超えるわ。 あ〜、 やっぱり夕方まで働きたくない、 共働きフルタイムで、連帯債務のフルローン35年で住宅ローン組んでる人は、毎日こんな生活なんだろか😱 しんどいね。 あ、我が家は住宅ローンないよ🤚一億円超え、全
今日の出産記録は妊娠中の私のお腹についてお話します前回の出産記録はこちら↓出産記録① 〜産院選び〜https://ameblo.jp/mp-shiho/entry-12401718008.htmlお腹をあまり公開する事はありませんが、妊娠中は特別ですねもはや懐かしい臨月時のお腹。この中に人間ひとりが
…妊治療の前に🫶自妊娠しやすい身体づくりの専門家 自然妊娠カウンセラー真山あみこです🌿 自己紹介はこちらをタップ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 「自然妊娠しやすい身体づくりのコツ」動画5本をプレゼント🎁↓↓↓こちらの画像をタップ ======
… セカンド抱っこ紐ベビースリング ベビーラップ
次は、無痛分娩に罪悪感を感じさせない為の刷り込みが始まったことへの苦言! 無痛分娩に公費から費用を助成することが少子化対策だと思っている政治家が日本を指揮しているのだとしたら、 もう、日本に未来はなさそうですね。 「お腹を痛めてこそ母」じゃなくていい 無痛分娩という選択 東京都が助成開始
昨夜書いたブログのママから、またお返事を頂いていました。 無痛分娩を考えている方への発信も書かれていました。 今日は朝は時間がないのでスクショではなく、コピペにて紹介します。 私はSNSでマタ垢とかいうものを作ったりしてなかった上に情報収集全くしてない人間だったので、ソラマメさんを知