ブログジャンル
野球観戦
53,425投稿
…マリンだった。 プロ野球が開幕し、1週ほど経つが、今シーズン初のマリンスタジアムだ。浅草橋から総武線に乗り、西船橋で京葉線に乗り換えてスタジアムに向かう。 海浜幕張駅に到着。 もちろんこの辺りからマリーンズモ
L2-0M観戦なし。わずか2安打で完封負け。大宮の夜は寒さが身に滲みたのではないか。昨日こそ二けた安打だったものの、日曜以前の貧打に逆戻りである。原因を考えると、やはり選手の起用方法に行きついてしまう。すでの多くのファンが嘆いているが、データや年俸やプライドより、好調な選手を優先起用、それで負けたら
ただ今パ・リーグソフトバンクロッテ楽天CS進出争いでデッドヒートっっ‼️連日白熱したゲーム展開を繰り広げておりますそんなとき数日前に父から一本の電話あり知り合いからロッテのペアチケットもらったんだけど良かったらGeorgeとお前二人で観に行って来ないか~?なんでも良席らしいんだけどなっっ‼️行くよ行
…ちまっすぐ2024プロ野球も開幕しましたが、こころ万華鏡が、今年🐲千葉ロッテ応援歌になってますよね〜お目が高いですこころ万華鏡 東スポWEBに、惠ちゃん記事がhttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/298392 山内惠介の演歌「こころ万華鏡
マリーンズは試合なし。こちらは昨日の東京・谷中霊園の桜。今年は桜が長い間楽しめるような気がしている。ところで次の日曜は現地観戦予定だが、天気予報がよくない。チケットは引換券使用のため、中止になると厄介だ。各試合に引換券使用数の上限があるため。ふと予定が空き、マリンでも行くかとサイトにアクセスしても観
今江がロッテの監督だったらたとえ何年か低迷したとしてもちゃんとチームの新陳代謝をやってくれるだろう。実際、楽天は新庄日ハムに負けず劣らず活きの良い若手が次々出てきているもんね。去年、あれだけ批判されながらも辛抱強く若手を使い続けてきた今江の苦労が実ってるとロッテファンながら感心して眺めている。ちなみ
週末は、八ヶ岳方面へ1泊旅行してきました(^^)この日は、野辺山にある国立天文台に行ってきました!国立天文台 野辺山www.nro.nao.ac.jp本当は、このナイトツアーに参加したかったのですが、定員オーバーで予約出来ず。。とりあえず現地を視察することにしました。キーワードラリーしながらこういう
細谷圭【一塁手・三塁手】 メイン再現年度...2016年(.275 3本 40打点 9盗塁)パワナンバー...11800 90501 76600 「サンキュー、幕張!」の決め台詞のユーティリティープレイヤー。太田商から2005年高校生ドラフト4位で入団し、3年目の2008年に一軍初出場も二軍暮
今シーズン、無得点試合が現地ラストってのもなんだかなので、『ビジター無得点試合で24年ラスト観戦』先日は、ベルーナドームに母子で試合を見に行ってきたよー(о´∀`о)ビジターだけど、埼玉だからホーム的な気持ち。埼玉県民らぶ。西所沢あたりからチラホラユニフォ…ameblo.jp2軍を見に行ってきました
4/1ホーム開幕戦が雨天中止となり、『【春休み】母子開幕戦お出掛け』日ハムの開幕セレモニーかっちょえー。リアルに6回見た。昨年リーグ優勝のソフバンへのリスペクト。まじ羨ましい。ソフバンが登場するところ、私がやってみたい。←鳥肌…ameblo.jp初参戦は、4/5でした!先発は小島〜。スタメンは、こち