ブログジャンル
介護日記
135,797投稿
先日、4月からうちの法人に入職予定の新社会人の一部が施設に遊びに(?)来ました。 急遽デイで利用者さんといちごパフェを作ったよ。(新人を接待するためのレクリエーション…) 「施設のバスで来たらいいやん」って言ったのに、「4月1日入職日まではお客様!!」って(by 事務長)わざわざ車出して駅まで迎え
今週は「続きもの」なのでできればこちらを読んでから。今日がいったん最終回です。 『それなりの理由』介護ポストセブンさんに取材していただきました。 《老健の賢い活用法》「要支援1から使えるデイケアが併設されている場合も。早めに繋がっておくのがおすすめ」【医…ameblo.jp 『言葉が良くないん
父が亡くなって今日で1ヶ月相続人がいかに重要な意味を持つか改めて知る事が増えました。人によっては想定外の事態に巻き込まれる事も私の知人がまさに現在進行形で揉めてる私と知人はお互い一人っ子で知人の場合、実家を売却しようと司法書士に頼んだ事がきっかけ。 知人の両親は既に他界。改めて実家を調べる
はじめての収益ブログ + AI体験会開催のおしらせ アメブロから収益を得たいけどどうしたらいいの?ChatGPTを使ってどうやってブログを書くの?と興味のある方必見です⭐︎ 収入の選択肢を広げる 大手企業でも副業が解禁となった昨今、自身のスキルや趣味を活かして 無理なく収入を得るということ
ようこそ鬼ヶ島へ(ノ≧▽≦)ノ鬼ヶ島の住人『てち』と申します。はじめましてのかたは↓こちらから↓ 『ようこそ令和の鬼ヶ島へ』はじめましての方も常連さんもようこそ鬼ヶ島へ👹私がアメブロを始めたのは39歳息子たちは中学生でした。そんな私もすでに57歳多感な年頃の息子たちも思春期真っ只中…ameblo.j
進行性核上性麻痺、要介護5の夫。訪問診療がスタートし、今、クリニックからもらった案内を読んでいるところです。●緊急時の対応について前回の記事で「在宅時医学総合管理料」について書きましたが、この管理料を算定するには、24時間対応できる体制が必要となっています。逆に言えば、この管理料を算定してるなら、緊
金曜日は午後から旦那さんの入院していた緩和ケア病院へ。今月初旬に診断書の文書依頼をしていました。それを取りに行くことが目的でもし、その時にソーシャルワーカーさんともお会い出来たら御礼を言いたいな。。と思っていました。たまたま今週に入り、緩和ケア病院の患者サポート室の担当の方から連絡があった。私が病院
戸籍ってあんまり日常生活でお目にかかることは無い。ここ最近相続のことで戸籍謄本を取ったり遺産分割協議書を作成したりまた必要な書類を用意したりホンマに大変特に『子無しの妻』笑かすほど面倒に大変なこと多過ぎる今日は妹が居てくれたので本籍地まで高速をブッ飛ばして🚗行ってきました。せっかく本籍地に来たのやか
放射線治療をやりきって疲れ果てていた頃、週に何度も夫が子供たちに買い物をしてくるので、 私「もういらないよ。余計な物を勝手に買って来るなら、たまに欲しいものを買ってあげた方がよっぽど喜ぶと思うけど。」 夫「なんで、そんな事にまで文句言うんだよ。俺にはこれしかできないんだから、このくらい、良いだろ