ブログジャンル
マイホーム計画中
18,846投稿
4月は真ん中のお部屋に九紫火星が入ります。芯の強さを持つ九星火星さん、謙虚な心を大切にするよう心がけてみましょう。 文字通り火の星が真ん中に来るので各地で起きている大規模な火災には引き続き注意が必要です。 四緑木星に暗剣がついていて風による延焼にも要注意です。 春の土用が始まります 今年の春
…9坪コンパクト平家土地なし、頭金なし、親からの援助なし。4人家族。田舎暮らし。ゼロから検討した、スニフによるマイホームのお話。 にほんブログ村にほんブログ村 さて、本腰を入れてブログを更新していきますよーーー! 今回は、引き渡しの当日、タイムテーブルと実施内容について、ご紹
…る事になりました。基礎工事開始の前にやる事が二つあります。 1.外構業者が敷地に撒いていった汚水がかかった土を除去 コンクリート成分が含まれている為、このままにする事が出来ないし、 そもそも汚水や! 2.地鎮祭のやり直し 清めた後の土地に部外者
…社から出張して外祭地鎮祭)や〇〇開き、などの時に依代として持参される「神籬」ひもろぎというものがあります、通常、榊トセットで配置しますが、今日はこれのお話となります。 「神籬」の作成依頼の問い合わせがありました。お問い合わせは「神職」からではないのです、当然なのですが、通常は神職自身で
想定以上に打ち合わせが順調に進み、ある日の打ち合わせで「11月末の着工を目指してます」と、営業さんに言われました。さらに、「土を入れたいので、着工前に境界ブロックを作りたいのですが……」と。!?たまたまその前日に、外構をお願いすることになった業者さんからも、「境界ブロックだけ先につくりたい」と、提案
こんにちは~ 出雲大社の系列の神社の巫女を経まして。教派神道の神職の資格を習得した占い師、白川葵です 本日も、お忙しいところ、ご訪問ありがとうございます。初めての方も、よろしくお願い致します。 今日の記事は、神と仏は、どう違うのかということですが。神社とお寺の違いを考えると分かりやすいです まず、
どうも!12/21に無事上棟しました!朝イチは予定あったので代わりに両親に動画やら写真を撮ってもらい前回のブログでも書きましたがインフルあがりのワタクシは昼頃に控えめに入場しました昼にはすでに2階部分まで出来ていて、15時前には屋根も乗り終了しました。上棟式をやるべきかーーー皆さんも考えると思います
…藤です 今日はお家土地を良い運気にする「地鎮」「結界」といわれるものの具体的なやり方をご紹介します 1⃣地鎮祭(じちんさい)とは?土地や家には、土地神様と言われる神様や地中に流れる「気」、ご先祖様の霊などが存在すると云
-自己紹介-2019/12積水ハウスシャーウッドにて平屋30坪の家が完成しました自己紹介→★web内覧会のまとめ ご覧くださりありがとうございます(*´ω`) macoです^^ 昨日、ひっさしぶりにアメトピに掲載されました 『3ヵ月で7キロ太った原因』 -自己紹介-2019/12
昨年、小学生になった娘がいます平日ドタバタの毎日ですが💦小学校の生活にもだいぶ慣れてきました☘コロナ禍で入学が2ヶ月遅れた小学1年生でしたが‥🎒なんとか1年がたとうとしています小学1年生【帰宅後〜リビング学習のルーティン】帰宅後、まずは荷物ドサッ!小学生の荷物‥大量です‥ほんとに‥😭我が家は1階