ブログジャンル
ラーメンマニア
69,850投稿
〆のラーメンを食べに。 こちらへ。 栃木県小山市【らーめん横丁】 約1年ぶりの訪問。 ここで食べるのは、ほぼ飲んだ後。 もちろんこの日も飲み会からの〆ラー。 『焼肉 赤から鍋 赤から 小山店』飲みに出ました。 こちらへ。 栃木県小山市【赤から】小山店
…しました。今や上大ラーメンの代名詞とも言われるG麺7系列のお店。まずは店外券売機で食券を購入。卓上アイテムは、胡椒、昆布酢、胡麻。お冷の鉄観音茶が美味し
浅草橋のラーメンの名店「天竜」がついに閉店した。 お父さんの体調の問題などからラーメンはやめて、チャーシュー丼などの持ち帰りなどで営業していたが、ついにそれも終了する。 自分がお店に行ける最後の日にあの自家製チャーシューを買って帰ろう。お父さん、お母さんは甘い物が好きなので、差し入れを持って
先日の夜ご飯はこちら。京浜急行本線及び横浜市営地下鉄ブルーライン線 上大岡駅から徒歩13分のところにあります、G麺7さんにお邪魔しました。まずは店外の券売機で食券を購入します。卓上アイテムは、昆布酢、ゴマ、粗挽胡椒。こちらG麺7さんは、鉄観音茶とジャスミン茶がお冷として用意されています。無料で美味し
味玉鶏出汁塩そば 優しいそんな🍜 某ラーメン店の嫁さんから お願いされたお店かたばみさん お邪魔してきました(*・ω・)/ハイ 分かりやすい案内です 下の方よく書いてくれました! メニュー 入店すると 店主さんから食券を・・・ お冷はセルフ・・・ のアナウンス 左上の法則に従おうとしました
先週末はバイクには乗れましたが表題の通り悲劇がその事は記事後半で先ず火曜日ですが以前行った古い靴屋にどうしても行きたくなり行ってみるも閉店ガラガラアハハハハハハ仕方ないのである方の仕事終わりを待ってそのある方とは大好きな後輩うっちー君の3連発〜アハハハハハハ写真は既に店内ですがアハハハハハハ仕事終わ
萬寿山ラーメンの平打ち太麺に似ているはず⁈という理由は表向きで、月末なこともありクレジットカード可のお店を探して、昨年4月以来の喜多方らーめんなか川へ。なか卯と共用の駐車場🅿️となっている。 (写りが悪くてゴメンナサイ💦)一昨年12月にオープンして、1年以上経ち固まりつつあるラインナップか 新登場の
…金)仕事休みに何処ラーメン屋へ行くか⁉️幸せ妄想タイム開始そしてインスタを何氣なく覗くと…なんじゃコリャ?🤔 おバカな私は全然ピンとこない…※写真は今日のヤツ⚠️Xを見ていたら、どうやら塩ラーメンっぽい😍更に今日はそれに加えてこちらが提供とのことこっちもなんじゃコリャ⁉️とにか
…教会今日の気分は ラーメン🍜せっかく安い朝ラーメンも🙄トッピングで普通の🍜価格か?整いました~山岡家の朝ラーメンはタマに食べたくなるのよねなんか サッポロ一番塩ラーメン みたいでね🤫
…そうです前回は黒丸醤油)を食べたので、今回は白丸(塩)850円を購入して太麺でお願いします白丸(太麺)丸山製麺の中太ストレート麺はツルッツルモッチモチでめちゃくちゃ美味しい