ブログジャンル
入院・闘病生活
17,331投稿
2025年3月31日(月)昨日の記事の続きです。『皆んなガタガタになって来ていた』2025年3月30日(日)昨日の東京は一日中、雨が降り、肌寒い日でした。そんな中私の祖母の33回忌がございました。祖母は生きていたら116才の明治42年生まれ…ameblo.jp土曜日、私の祖母の33回忌を菩提寺で執り
…44件脳出血:39脳梗塞:32件不整脈、大動脈解離:28件心臓死、心筋炎、心疾患:25件認定された、約100
…………カツシンを動病院で診てもらい少し安心した坊主激怒するカツシンだったが…昨日も散歩に行きましたよ5.74km歩いて最大心拍数112昨日もおからちゃんとカツシンは食欲旺盛おからちゃんがしっかり食べてくれるのを願って私はいつもおからちゃんの食事中はずっと正座なのかもし
前回までのあらすじ………………………カツシン二度目のウチの子記念日とわかりにくいので説明が必要な1日だったが… 土曜日は朝から近所の飼いネコさんがウチの屋根の上を歩いてて第一発見者の黒まめは大興奮まめが見つけたんだ‼︎はいはいわかったわかったうずら姉ちゃんまめが見つけた‼︎よしよしまめちゃんぺろぺ
夫が退院してから吐き戻ししたり実父が救急車で運ばれたりしてあわててしまってまして。 書いたブログの記事が消えてしまっていたり一度書いた記事に上書きしてしまったり、、ちょっとブログの記事がおかしなことになっていてすみません。 なんか尻切れになってしまってご心配をおかけしているようですので顛末を報告しま
前回までのあらすじ………………………カツシンの口の周りの汚れを少し心配になっている坊主だったが…昨日もブログを書いた後少し暖かくなってから散歩に行きましたよ寒の戻りで風は冷たいけどいつの間にか花盛りになりました5.58km歩いて最大心拍数103帰宅は毎日だいたい同じ時間ですから昨日もおからちゃんが玄
わんばんこです☆これは2024年4/1の記事を再公開です皆さんわんばんこです☆昨日は日曜日でしたがイベントがあって(と言っても開演が夕方でしたが)日中から割と忙しく午後からは夕方勤務の人の為に色々な洗い物プラス、レジ接客に追われ疲れたのか帰宅して夕飯後ちょい調子悪くなってウトウト寝てしまい記事書きが
お元氣様です! 本日は定休日。朝はゆっくり睡眠。朝食には、パン。日中は天候も良く。氣温も高く外に出たかったが会社から公休日も、外出しない事との指令が降りて終日、家の中。昼過ぎまで薬を飲むのを忘れて血圧を測る。昼過ぎまで朝に薬を飲み忘れたので、そこから測ると、やはり、薬を飲み忘れただけで上が230下が
…れません🙏 救病院へ夫が救急車で運ばれた病院は、家(会社)から車で5分ほどの救急も受けている大きな総合病院でした。後から子
優しくて憧れで自慢の母。何も言わずに去ってしまいました…『母の最期』救急車で運ばれ、スタンフォードA型大動脈解離…もう意識が戻ることはないと言われて『母の容体』『母が倒れた』母の前日『母、倒れる前日』今、思い出すのは辛いのです…ameblo.jp葬儀屋さんに母を連れて帰ってもらい、家に入ると父が居た