ブログジャンル
ベビ待ち・不妊治療・妊活
58,156投稿
…ヶ月 結婚結婚前月夫婦で検査→重度の乏精子症の為、顕微授精しか妊娠手段がないとの診断AMH5.6 (多嚢胞ではないと診断あり)子宮鏡検査・着床不全検査問題なし43歳9か月凍結卵子を使用した顕微授精開始2024年8月27日 1回目の移植→陰性10月8
…うございました↓『2人目妊活】 BT9 涙の判定日』こんばんは今日は、判定日でしたBT7の夜のフライングで真っ白な陰性、そして昨日BT8の朝も念のためフライングしましたが、真っ白だったため…完全に諦めて、昨日は…ameblo.jp
朝4時大阪の宿やっぱり、爆睡!はできないな何度も目が覚めて、、ついにはもう寝れなさそう0時から絶食絶食だったので0時前くらいにベットに入って3時くらいまでは寝たり起きたり繰り返してたかな。そして今4時。もう寝れなそう。宿を7時30分過ぎにでます。まぁ、前回の採卵のときは不眠症のピークだったので一睡も
…スで下痢がありまし着床期の下痢は子宮を収縮させて着床に悪い影響を与えるかも…?という情報を知っていたので移植早々絶望しておりました…とりあえず移植後の症状をまとめ
ブログタイトルでもう出てるんですけどこの一週間、めちゃドキドキしてたー!というのも、私ここ一週間ほど生理が来てませんでめっちゃくちゃ正確に来るタイプなんですけど、まあ3、4日はそういうこともあるもんかな〜?くらいに思ってたんですよね。で、その間もプレフェミンは飲んでいて💊 『【PMS対策】夫に当たり
…をしました。その時排卵検査薬と妊娠検査薬の反応を載せます。1つ前の妊娠できた周期の妊娠検査薬と比べてもらえれば分かると思いますが、同様に高温期11日目からうっすらと線が見えます。ですが日に日に線が濃くなることがなく、リセット当日もうっすら線が見えながらも化学流産となりましま。続いて、
今からフライングで検査薬をしようか迷っている方や妊娠を考えている方のご参考までにあくまで、こんなパターンがあったよという私の経験談ですが…毎回、生理予定日前に妊娠に気づく私。5人目の妊娠が分かったのも、本当に早すぎるくらいの週数でした10月3日〜 生理開始。10月8.9.10日 沖縄に旅行
…イトルの通り、5人妊活1周期目のタイミングを完了いたしました!排卵検査薬出ます!今回はD20 19時半LHサージ出始め(40時間以内排卵)D21 10時半LHサージピーク(24時間以内排卵) (排卵痛と伸びおりアリ) 12時タイミング❤️(ピンゼリ)
こんばんは!みちこですみなさん今日はどんな1日でしたか?私はアマゾンプライムやHuluで映画やらドラマやら見漁っていましたあっという間にこんな時間1日30時間位はほしいですなさてさてタイトルにもある通り、ドゥーテスト妊娠検査薬の蒸発線についてです※※※この記事では検査薬の画像を掲載しておりますので、