186,318投稿
おっさんや読者さんへのお悩み相談のしかたはこちらから↓ 相談窓口がこの数か月不具合があったみたいで携帯から送れなくなっていた模様 なのでアメブロのメッセージ機能使ってね。 こんにちはおっさん。 睡眠中の自分について意見を下さい。 現在小学6年生と3歳の子を育てております。 下の子との
新学1年生【春休み】②直前予約お得すぎた大江戸温泉 小学6年生?新中1の春休み。直前予約がお得すぎたので、温泉旅行春休み続き『新中学1年生の【春休み】①宿題の量がすごかった…』【新学1年生の春休み】①宿題の量がすごかった… 小学6年生?新中1の春休み。宿題の量がなかなかすごくて、驚き!!そもそも卒業
春休み④【小学生子供だけで卒業旅行】行った結果 小学6年生?新中1の春休み子供だけで卒業旅行!!?行った結果悩んでる方のためにレポ残しときます!養育費なし&国際離婚ハーフ小学6年生娘を子育て中低所得母子家庭。シングルマザー歴12年パーティです母子家庭の日常、ちょっと役立つ情報毎日発信中アメトピ人気
『不登校児の兄弟って可哀想』不登校気味の3号(小1)の年間欠席日数は41日でした3号が、金曜日に学校を休んだら、1号(小6)の机に、強制的に3号(小1)の月セットが放置される。月セット=…ameblo.jp絶対に言ってはいけないと思っているけど喉まで出かかる言葉。『もう辞めたら?』不登校気味の3号(
ご訪問ありがとうございます今日も晴天☀️今日はお休みなのでベッドシーツを洗いまくってます(これで今晩気持ちよく眠れるしね〜)イギリス🇬🇧はマンチェスターより愛を込めてまちゃママですさて今週の月曜日のサッカーのトレーニングで左手首を骨折した我が家の最強愛され男子こと小学6年生の次男『我慢強い次男の我慢
おはようございます!はまじです。小6👧+小2&4歳👦を子育てしながらの時短ワーママ生活を綴ったブログです( ˊᵕˋ )はじめましての方は良かったら→自己紹介アメンバーについてはこちらまたしてもだいぶ前の授業参観です〜!!すみません大体年に3回授業参観がありまして。今年度(もう卒業式も修了式も終わった
★小学6年生★ コミュ力のある軽度知的障害児(IQ62) 普通級在籍*手帳取得なし 支援級に行かず、普通の子と混ざる選択をした我が子の記録✏︎ いただいていた質問の回答が遅くなってしまいました🙇♀️ ゆるりは「知的障害」という診断が降りているのですが 多動については「傾向あり」ではっきりと
中学1年生長女4月になるまでに、1年間の復習をやってもらっています。スタートしたのは1月から。もう2ヶ月以上が経ちました。先日どこまでできたのか聞いてみると社会は終わったよーヨシヨシと思ったら…数学が全然進んでいませんでしたαは1学期中間範囲まで←βは全くやっていない←このままではヤバいと思い、そこ
海外住むママ友からもらってうれしかった卒業プレゼント 覚えてらっしゃいますか?母ひとり子ひとり、実家にも帰れず見知らぬ土地でひっそり暮らすパーティ母娘の、数々の絶対絶命ピンチを助けてくれたあの神様のようなママ友!!『留守宅にママ友がいた理由』こんばんはー。パーティです。まずはコチラ今までの経緯職場で
1号、小学校卒業しましたーーー!!!🌸 卒業式、感動よりもイライラが勝ってしまったあんちゃんです この記事は、ただ愚痴ってる記事なので読むのもダルいと思うので、暇な人だけ読んでください🤣✨ 卒業式後、イオンで遊んでる1号とのLINE。 疲れとイライラが爆発したので、我が子をイオンに放置