ブログジャンル
コレクション
84,971投稿
中学校に持って行くノートやルーズリーフ、プリントの管理はどうしますか中学校に持っていく荷物はできる限り軽くしたいでも娘はこまめなプリント整理なんてきっとしないノートルーズリーフ良いプリントの整理術があったら教えて欲しいです。我が家はこちらを日能研では愛用していましたノートもプリントもこちらで科目毎に
はーーーー 今日はいっぱい買ったぁぁーーー 1番の目的は善ちゃん快ちゃんの五月人形 を買うことだったんだけどね、(結構ギリギリになってしまった…)なんか色々とね、みんなでお買い物してきちゃいました これがまぁ楽しいのよね~まずはさくちゃんの運動会用の外靴 👟もう小学生の靴はサイズ的にもボロボロ
母の日そろそろ考えないとですこれいいなぁ韓国出張の桃ちゃんたちクロちゃんもよっこちゃんも娘ちゃんたちが新学期早々やのに韓国行っちゃうねんな特にさっちゃんは小学生になったばっかで学童も行って塾も行ってたいへーんさっちゃん疲れちゃわへんかなぁほんでクロちゃんお弁当めっちゃ頑張ってるよなすごいや〜さっちゃ
数年分、無法地帯状態で管理されていない役員の資料類を一旦、整理することになった。今から数年前の資料をみていて胃がギュッとなるほど嫌な名前を見た。江原ゆき(仮名)長女が小学生の時のPTA会長の名前。私はこの人が今でも許せないのかもなぁ。と思った。我が家はステップファミリーで、長女が小学一年生になるタイ
…務職なので、毎日使文房具は見た目も使い勝手もこだわりいっぱいの大事な仕事道具です。買い換え前の筆箱は、前回の異動の時に買って約6年使用。(MADE IN JAPAN、強い…!)擦れたところに最近穴が開き始めたので、さすがに限界かな…と思い、10年目のご褒美に、以前
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です scopeさんの限定品 めちゃめちゃ話題ですね私も欲しい~~ 前回はこんな記事を書きました 『【カルディ】セール情報&我が家がストックしているもの』 家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です scopeさんの限定品 めちゃ
ご訪問ありがとうございますMIYU と申します夫、私、8歳娘、5歳息子の4人家族2022年12月、分譲マンションからの住み替えで36坪の家を建てました毎日17時更新なぜかいつも料理を載せてます人呼んで”17時の女王”日々の暮らしと幸せを徒然に語るブログですアメトピ記事一覧はこちらアメトピ記事②はこち
【便利グッズをさっと出してくれる方】自治会の総会の時期が近付いてまいりました〜。我が町内会は毎年4/29が総会の日と決まっております。その為の資料を用意する。監査を終わらせてまた資料を整える。そんな時に役員さんの中に便利グッズをさっと出してくれる、大変気の利いた方がいらっしゃいまして。助かります!文
昨年の秋にデビューしたロルバーンダイアリー。手帳を開く暇もないくらい忙しくて「書けなかった」日はあっても使い心地に不満や違和感を覚えて「書かなくなった」ことはありませんでした。ひとつの手帳を使い続けるにあたって、この違いは大きいと思うのロルバーンダイアリーの使い方は、主にスケジュール管理と日々のやる
4月9日から新しいお仕事がスタートしました! これまでずっと個人で働いていたので監視されている感じがあるのはなんとも新鮮で! それと同時にしっかり時給分の働きをしなきゃという思いも強いです 義夫、やはり腫瘍だったようで今日から入院です。 それにくわえ、旦那さんの仕事もさらに忙しくなります。